日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ

1,320円 (税込)

6pt

その会議は、誰だって 1秒だって 眠くならない!!

19年ぶりのカー・オブ・ザ・イヤー獲得をはじめ、このところ停滞気味の自動車産業界にあって頭一つ抜けた出してきた感のある日産自動車。その背後には、ゴーン改革のスタート以来、日産の現場が練り上げ実践し続けてきたさまざまな取り組みがあるが、中でも特筆すべきなのが「日産の会議」だ。
日産の会議は考え抜かれ、合理的・効率的で、工学的に美しい。かつての日産と今の日産の違いは、この会議の在り方に集約されるといってもいい。
「意思決定者が出席しない!」「議事録もつくらない!」などの驚くべき会議手法を、日産自動車V-up推進・改善支援チームの全面協力のもと、日産の会議で使われる「11のツール」や「憲法」と合わせて明らかにする。
つまらない会議、無駄な会議を連日繰り返す日本のサラリーマンや組織人にとって衝撃の書。日本人の会議が明日から変わる!

...続きを読む

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年01月17日

    本書は、カルロス・ゴーンが日産CEOに就任した時に導入されたV-upと呼ばれる意思決定法則(簡単に言えば、会議のススメ方)の紹介。

    日産は、先の東日本大震災で、驚異的なスピードで生産能力を回復したが、その時にどのように意思決定がされていったかのドキュメンタリーでもある。

    開発の現場でも、生産の現...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月12日

    「会議の生産性を上げたい」とつねづね思っていたのですが、そんな中で出会った1冊です。

    すぐに実践できるものもありそうなので、少しずつ、普段の会議に取り入れて行きたいと思っています。

    ただ、会議の改善には、長期的な取り組みが必要ですね。
    とりあえず、できることから、できる範囲から、働きかけて...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年08月06日

    カルロス・ゴーンがCEOに就任してから、倒産寸前から復活する原動力となった「会議体」の方法論と具体例が記載されている。
    優秀な人が模索するトップ的な会議体と全社員参加のボトムアップ的な会議体の2つがうまく噛み合って、素早い意思決定と、成果が出たのだろう。
    ボトムアップの所が成功するキーとなる気がする...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年02月03日

    日産のカルロスゴーン氏の存在もすごいと思うが組織としての機能改善が今の日産再生を実現したのだろう。会議という切り口から思考とりわけ意思決定プロセスをいかに構造的修正を加えていったか。なかでもコアとなる人材育成に力を注いだ点がとりわけ企業文化を形成していったのだろう。粘り強さを強烈に感じる日産にエール...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月16日

    日産マリノス社長の嘉悦さんの講演で紹介された本。

    日産復活の原動力となった日産の会議の仕方を事細かに、かつ、具体的に記述されています。その内容は、すごい、びっくりするといった感じです。

    日産の会議の11ツール
    (1)ポストイット、ホワイトボード
    (2)課題定義書
    (3)集中討議進行表
    (4)系統...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月02日

    会議というビジネスピープル誰しもが課題を感じているテーマに対して、クルマ業界の中で目下最も勢いのある日産の、しかも、非常に個性のある独特なアプローチをぶつけてきた本書のコンセプトがいいので、非常に引き込まれました。いい本です。誰でもパクれることを書いてある訳でなく、自社でそれなりのカスタマイズを要す...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年09月05日

    漏れ分析。お客が来店して、購入まで至る

    のに、どのプロセスで、帰ってしまうか。

    パンフレットを取る人、話を聞く人、

    見積もりを取る人。

    あと、会議の内容を書いた、ホワイトボードを

    そのまま、写真を撮って、関係者に送るのは

    なかなかいいではないか。

    0

    Posted by ブクログ 2013年06月08日

    日産再生の原動力が「日産の会議」にあった。
    多くの企業の会議は、効率が悪く、意思決定がなかなかされない。
    独自のルールと事前準備の徹底が、会議を変えた。

    ここまで改革できたのは、企業がドン底まで落ちて、トップが交代したことが要因だと思う。やはり、そうならないと、変われないものだろうか。

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月29日

    多かれ少なかれ、会議はすべての企業で行われていると言ってもいいと思う。そして、それに割かれる時間は決して少なくないことが多い。『良い会議』というのも、難しい。“コストキラー”と呼ばれたゴーン氏を先頭に構築されたノウハウが、本書には散りばめられている。内容は、表面的な会議の形式に留まらず、組織体制にお...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年03月20日

    議事録はつくらない、結論はその日中に出す、決定権を持つ人間は参加しないーー。「日産の会議」には独自のルールがある。そして、経営の危機に陥っていた日産を救ったのもこの会議手法だった。会議システムが生まれ浸透するまでと、その活用法についてまとめた一冊。

    日産立て直しのドキュメンタリーのような部分と、会...続きを読む

    0

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す