ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 687,890タイトル 1,407,813冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。
試し読みの方法はこちら
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 武士の時代、歴史はなぜこう動いたのか?――信長、秀吉、家康……戦国武将の国盗り物語から、「大江戸」文化まで……白熱する時代の大転換期、このマンガ3冊で、日本史の流れと重要ポイントがどんどん頭に入る!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
[マンガ]日本の歴史がわかる本【室町・戦国~江戸時代】篇
新刊情報をお知らせします。
小和田哲男
小杉あきら
フォロー機能について
新刊オート購入について
Posted by ブクログ 2020年06月08日
歴史マンガシリーズの一つ。 マンガなので読みやすいだけでなく、歴史の流れがわかりやすい。 隙間時間などに繰り返し読みたい一冊です。
Posted by ブクログ 2017年08月15日
一気に読んだ。当時の中心にいる人物に焦点を当てて話を組み立てている。通史の流れを追う意味では効果的で、呑み込みがしやすい。それだけ読み物として楽しく、これがマンガにする眼目だろう。サブカルチャーの勢いがよく取り沙汰されるのも分かる。マンガは面白い。
Posted by ブクログ 2012年11月12日
日本の歴史がわかる本、シリーズ2冊目です。 今回は室町・戦国~江戸時代まで。 この本マンガだけど侮れません!というのも端々に著者の学者としての見解がちりばめられているのです 今回むむっと思ったのは本能寺の変。 光秀の謀反の動機について、源平交代思想の側面から考えられていました。 源氏であ...続きを読むる足利幕府を滅ぼして、平氏として征夷大将軍に就くという信長の構想に、源氏の流れを汲む土岐出身の光秀が、「平氏の信長が征夷大将軍になることはなんとしても阻止せねば!!」と考え、本能寺の変に至ったのではないだろうか、というものです。 野望説、怨恨説などが主流なだけに斬新な考えだと興味深く読みました。。 ・・・実は再読ですが、前回はこのあたりには全く引っかからなかった・・・やっぱり再読って大事だわ~
レビューをもっと見る
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365歴史編
悪人がつくった日本の歴史
<明智光秀と戦国時代>変わる武士たちの倫理観
明智光秀と本能寺の変
井伊直虎の城~今川・武田・徳川との城取り合戦~
<今川氏と戦国時代>今川氏崩壊
<上杉謙信と戦国時代>謙信上洛の秘密
大江戸 年中行事の作法
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲[マンガ]日本の歴史がわかる本【室町・戦国~江戸時代】篇 ページトップヘ