雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ

雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ

1,700円 (税込)

8pt

新しい展開を予感させる、シリーズ第11弾!

お草が営む珈琲豆と和食器の店・小蔵屋が、
高名な映画監督の新作の撮影候補地になった。
店員の久実や常連客たちは色めき立つが、
お草は店の通常営業ができなくなると、乗り気になれない。
だが監督と面会すると、その件とは別に、お草は別のお願いをされる。
彼に大きな影響を与えた古い映像作品を作った、ある無名の男を
捜してほしいというのだ。わずかな情報とおぼろな記憶を頼りに、
お草は男の姿を追うが――。彼はいったい誰なのか?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    小蔵屋の物語も何作目になるのか。
    少しずつ進展する、でも決してスマートじゃない人間関係とか、お茶目なお草さんが魅力的です。

    0
    2024年02月21日

    Posted by ブクログ

    お草さんの物語ももう何作目か。少しずつ進んで行く時間を惜しみつつ、過去を振り返り、今に対峙する。お草さんって綺麗事じゃないところが私に合う。けっこう人間くさい。
    可愛らしい朔太郎と、久美と公介、今回もとっても小蔵屋感あふれるストーリーでした。

    0
    2024年02月11日

    Posted by ブクログ

    コーヒー豆と和食器の店「小蔵屋(こくらや)」を営むお草(そう)さんのシリーズ、第11弾。

    今回のゲストは、大学を出て就職浪人中の朔太郎、22歳。
    祖父が遺した「山の家」と呼ばれるアトリエで、廃材を使ったオブジェを製作している。
    また、草は、小蔵屋をロケ地の候補に挙げているという映画監督の沢口から、

    0
    2023年12月05日

    Posted by ブクログ

    前作があまりに無茶振りだったので今回はホッとしました。
    でも話の流れが良くなくて、何回も戻って読み返さなければいけなかった。
    唐突というか、何急に?みたいな感じ。
    それが残念。

    0
    2024年04月22日

    Posted by ブクログ

    近くであっても、今更はっとする景色ってあるなぁ。
    後半のほほえましい展開はドラマを見ているようでキュンとした!

    0
    2024年03月13日

    Posted by ブクログ

    【収録作品】雨だれの標本/別のお願い/狐雨は嵐の晩に/消えた場所まで/たずね人の午後

    お草は、自分が出したゴミを漁って中身を持ち出している若い男に不審を覚える。
    一方、高名な映画監督・沢口の新作の撮影候補地になった小蔵屋。監督に影響を与えた映像作品を作った、無名の男を捜してほしいと頼まれたお草は、

    0
    2024年01月20日

    Posted by ブクログ

    シリーズものに途中からの参戦は、ちょっと厳しいか。登場人物さりげなく説明して、すんなり入れる作品もあるが…

    0
    2024年01月17日

    Posted by ブクログ

    〈紅雲町珈琲屋こよみ〉シリーズ第11作(らしい)。
    前作がかなりなサスペンスとハードな内容だったので、今回は少しホッと…と思っていたが、やはりこのシリーズはのんびりさせてくれない。

    今回は有名な映画監督からの依頼。彼が映画専門学校時代に出会った、不思議な男を探しているという。監督の今を作ったという

    0
    2024年01月13日

    Posted by ブクログ

    登場人物たちの人生、苦味がずっと漂っている。シリーズ11作目までよみつづけてきたけど、快晴!みたいなんないなあ。

    0
    2024年01月07日

    Posted by ブクログ

    『紅雲町珈琲屋こよみ』シリーズ物だったんですね
    初めての私でも楽しめた
    お草さんの年齢を感じさせない行動力・活躍が読んでいて応援したくなった
    久美さんと一ノ瀬さんが結ばれ心から嬉しく思う

    0
    2023年11月08日

雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春e-book の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

吉永南央 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す