大江戸けったい長屋 ぬけ弁天の菊之助

大江戸けったい長屋 ぬけ弁天の菊之助

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

変人ばかりの人情長屋。
筆頭は元旗本の息子で、弁天小僧命の傾奇者!

上方大家の口癖が通り名のお人好し連中が住む長屋。女物の長襦袢と派手な小袖、娘島田姿で肩には木刀……。菊之助、女形姿で人助け!

「えらいこっちゃで…菊之助はん!」と大家の高太郎が叫ぶ。ここは上方出の先代大家の口癖から「けったい長屋」と呼ばれる。お人好しで風変わりな連中が住むが、その筆頭が菊之助だ。元名門旗本の息子だが、弁天小僧に憧れる傾奇者で勘当の身。女物の長襦袢に派手な小袖を着て伝法な啖呵で無頼を気取るが困った人を見ると放っておけない。そんな菊之助に頼み事が……。

困ってる人を放ってはおけぬ! 新シリーズ第1弾!

大江戸けったい長屋 ぬけ弁天の菊之助 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

レビューがありません。

大江戸けったい長屋 のシリーズ作品 1~4巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~4件目 / 4件
  • 大江戸けったい長屋 ぬけ弁天の菊之助
    変人ばかりの人情長屋。 筆頭は元旗本の息子で、弁天小僧命の傾奇者! 上方大家の口癖が通り名のお人好し連中が住む長屋。女物の長襦袢と派手な小袖、娘島田姿で肩には木刀……。菊之助、女形姿で人助け! 「えらいこっちゃで…菊之助はん!」と大家の高太郎が叫ぶ。ここは上方出の先代大家の口癖から「けったい長屋」と呼ばれる。お人好しで風変わりな連中が住むが、その筆頭が菊之助だ。元名門旗本の息子だが、弁天小僧に憧れる傾奇者で勘当の身。女物の長襦袢に派手な小袖を着て伝法な啖呵で無頼を気取るが困った人を見ると放っておけない。そんな菊之助に頼み事が……。 困ってる人を放ってはおけぬ! 新シリーズ第1弾!
  • 無邪気な助っ人 大江戸けったい長屋2
    姉とも慕う娘の危機に人情長屋の大人に加勢、子供たちが大活躍! 上方弁の大家はもとより、長屋の住人は人情ひとすじ。 変わり者が集まるここでは、困った人を放っておかない。 今日も人情全開の人助け! 一風変わった人情味溢れるけったい長屋の面々は、困った人がいると皆が放っておかない。弁天小僧に傾奇く遊び人、担ぎ呉服屋、鍼灸師、将棋師、博奕打ち、辻占師などに女房連中も加わり、材木問屋の大家と共に日々人助けに精を出すのだった。子供たちを助っ人に悪仲間に連れ去られた元掏りの娘を救い、泣き落とし詐欺を長屋総出で暴き…。今日も人情展開の長屋だった。 今回はどんな変人が登場? 新シリーズ第2弾!
  • 背もたれ人情 大江戸けったい長屋3
    大店の娘の占い相談に恐ろしい大大凶の卦が。 長屋全員で娘を救う! 行き倒れの異人を匿い介抱、盗まれた馬頭観音を奪還し、捨て子の養育に名乗りを…。 大家も店 子も気のいい仲間、人情溢れるほっこり長屋。 けったいなほどのお人よしたちが住む浅草の、通称「けったい長屋」は、人情味溢れる長屋としてつとに知られていた。そこの店子のひとり、辻占い師の元斎が大道で易台を広げていると、振り袖の娘がやってきた。娘の語る相手との相性を占うと、見たこともない大大凶。しかも娘には曰くがありそうで…。長屋の住民が力を合わせて娘の難儀に立ち向かい、今日もまた人助け! 人の情が身にしみる新シリーズ第3弾
  • ぬれぎぬ 大江戸けったい長屋4
    過去は問わない約束の人情長屋から殺人犯! 無実のあかし証を探せるか? 突然捕らわれる長屋の浪人。 連続で侍が殺されたという。 誰も知らない浪人の過去……。 傾奇者で遊び人の菊之助が、無実の証探しに奔走する! 人情とは面倒見の良さが売りの「けったい長屋」に、浪人笠松十四郎が住むことに。過去は問わないとはいえ、大きな寒鰤を手際よく捌き皆に振舞うなど、いったい何者なのか? が、ある日、連続侍殺しの咎で捕らわれてしまう。長屋の誰もが無実と思うが証がない。遊び人だが頼りになる住人、傾奇者の菊之助が、十四郎の無実を明かすために一肌脱ぐのだったが……(第二話)。 無実のあかし証を探せ! 人気シリーズ第4弾

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

二見時代小説文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング