1月27日で、スティーブ・ジョブズがiPadを発表して10年になる。9.7インチの初代iPadは、今から考えるとかなりロースペックだが、それでもマルチタッチディスプレイ、Wi-Fi、Bluetooth、など必要なものはすべて備わっている完成されたデバイスだった。その10年の歴史をあらためて振り返ることで、iPadがどのように進化してきたかを追う。最初は電子書籍、手書きメモが取りざたされてきたが、スマートキーボードが発表されてビジネスユースに、Apple Pencilが発表されてクリエイティブユースに大きく発展した。Adobe Photoshop iPad版の発表もさらにそれを加速させるだろう。その他MacBook Pro 16インチ、Peak Designのトラベル三脚など新製品も満載。
表紙
目次
特集 こんなに大きく進化した!iPad10周年
荻窪圭のマップアプリ放浪 3 東京低地を形作った荒川 その驚くべき歴史と秘密
3,072×1,920ピクセル 16インチのゴージャス Apple・MacBook Pro 16inch
Trend & Gadget
ガジェットとバラの日々 01 Canon・RF24-105mm F4-7.1 IS STM
第9回 ジャイアン鈴木の気になるガジェット実戦投入!──Insta360・Insta360 ONE R TWIN EDITION
東京女的生活 Vol.64 動画リポーターからYoutuberに転身?新番組を始めました
枻出版社flick!的ニュース[2020年1月]
編集後記