福岡市が地方最強の都市になった理由

福岡市が地方最強の都市になった理由

1,500円 (税込)

7pt

堀江貴文推薦! くすぶっている奴は、福岡人の本気を見よ! ちきりん推薦! 成功事例をマネたら成功しないとわかった! いま、地方のなかでもとりわけ盛り上がりを見せる「福岡市」。かつて、他都市におくれをとっていたのに、なぜ「最も住みやすい都市」「超個性的な都市」として注目を集めることができたのか? 著者の徹底取材によって明らかにする! 【目次より】●第1章 まちづくりは「常識」を疑え! ●第2章 福岡市は「ここ」がすごい! ●第3章 福岡市5つの「常識破り」 ●第4章 福岡市を変えた10の「覚悟」 ●第5章 経営視点で見える「福岡メソッド」 ●第6章 福岡市の「制約」と「未来」 発展するまちは、他都市に流されず、自分たちで戦略を考え、覚悟を持って行動する。それが、福岡市の姿だ! 現代に生きる人々がその「戦略」「覚悟」に触れたとき、今日から「本気」になれるのかが本書の大きな“問い”である。

...続きを読む

福岡市が地方最強の都市になった理由 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年12月31日

    201812/

    他都市と同じ産業分野で出し抜こうとするより、むしろ、活発な産業を周りの都市に譲り、そこで得たお金を福岡市で消費してもらうという流れをつくったのです。/

    紫波町は人口約33300人で財政も厳しく、自治体単位で見ると恵まれた状況ではありません。一方、半径30kmのエリア単位で見ると、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月22日

    以前は「転勤するなら福岡」だったが、今や「移住するなら福岡」。職住近接のコンパクトシティ代表格。その福岡市の強さの源泉を木下斉氏が分析・解説。九州といえば維新の雄である薩摩藩の鹿児島県、鎮西鎮台を有した背景から第五高等学校を構えた熊本県が廃藩置県後の主役であった。その後工業化の波に合わせた国策である...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月30日

    このたび九州旅行に行くことになり、フェリーの中で予習を兼ねて読んだ。

    福岡には3回訪問したことがある。それぞれ新幹線と飛行機でアクセスしたが、コンパクトに交通機関が纏まっていて驚いた。ちなみに、私は会社で新潟支社にいたことがあるが、新潟から最も近い支社は、東京ではなく九州支社だった。その理由も納得...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年03月21日

    「やれること」でなく「やるべきこと」に取り組む

    流行りを無視して、逆を狙う
     工場団地を作ったら土地が余る、リゾート開発したら客がこない

    量を求めず、利益にこだわる

    変人に寛容で変化を恐れない

    福岡 日本五大都市

    ニュージャージー州 ウエストフィールド 教育から街を再生

    全国のコンパクト...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年02月07日

    人口増加、教育、コンパクトシティ、産業等の点で優れたパフォーマンスを発揮している福岡市について、その発展のポイントを、都市経営的な視点から解き明かしている。
    民間主導が大切であること、周りと同じことをしないということ、「撤退」するという戦略もアリだということなど、地域活性化やまちづくりに当たっての有...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年07月23日

    まちづくりや商店街振興の分野で著名な著者による、福岡市のこれまでの歴史などをたどりながら解説した一冊。
    著者のこれまでの著書と異なり、1つの都市をテーマにしたものは初めて読み、新鮮な感じを持ちつつ、著者らしい鋭くも分かりやすい指摘が満載。

    これをただの福岡市を褒め称えているだけと思うのではなく、何...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年05月14日

    わかりやすく都市創生の大事な考え方が理解できた。
    同じことやれば良いというわけではないだろうが、一つのファクトとして理解しておくべきことと感じた。

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月16日

    雑学カテゴリではあるが,ひょっとしたら講義に役立つかもと思い,購入してみました.内容は非常に面白いです.

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月16日

    結論としては、まあまあそりゃそうだよな、というところではあるけど、福岡の現在が出来た経緯については全然知らなかった。広島もそのうち飲まれていくのだろうか。

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月11日

    これまで日本の政令指定都市の人口五大都市といえば長らく、横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市、神戸市となっていたが、2016年人口で神戸市を抜いて、第5位にランクインした福岡市が、全国的に人口減の今、なぜ人口を増やし続けられているのかを地方政策や各種政府委員を務めた経験をもつ著者が解説した一冊。

    ここ...続きを読む

    0

福岡市が地方最強の都市になった理由 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

木下斉 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す