経営とデザインの幸せな関係

経営とデザインの幸せな関係

1,760円 (税込)

8pt

「会社の現状把握」から「ブランドの組み立て」「コミュニケーション設計」「流通への働きかけ」まで中川政七商店のメソッドを初めて全公開
日本初・ものづくり企業のための「ブランディング×デザイン×経営」の教科書。

旧態依然とした家業を継ぎ13年で売り上げを10倍に伸ばした中川淳・十三代社長。各地の工芸メーカーに特化した経営コンサルティングを手掛け、数々の成功事例をつくってきました。本書では、著者がこれまでの過程で蓄積した中小ものづくり企業のノウハウを初めて体系化。入り口の経営診断から商品企画、デザインマネジメント、販路開拓まで、すべてのノウハウを公開します。

<主な内容>
1 会社を診断する
“会社のことを正しく知る”ことは基本中の基本。決算書の読み方をはじめ、
ポイントを押さえ、会社の数字が理解できるようになる方法を解説します。
2 ブランドをつくる
ブランドとして認められる結果を意図して能動的に「ブランドをつくっていく」というのが
ブランディングです。ブランドづくりの根本の考え方、手順を解説します。
3 商品をつくる
大切なのは、ものづくりに関わるすべての人が商品開発全体のフローを理解し、
共通言語を持つこと。新商品開発フローや必要な考え方、押さえておくべきポイントを解説します。
4 コミュニケーションを設計する
ブランドや商品は、それらがすべてお客さんに「伝わって」初めて意味を成します。
営業戦略や流通戦略、販促・PRなどを総合的に考え、戦略を設計する方法を解説します。
5 対談
嶋 浩一郎(博報堂ケトル 代表取締役社長)× 中川 淳

...続きを読む

経営とデザインの幸せな関係 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年01月25日

    ここまでノウハウを出してしまってもいいのかとも思うが、工芸メーカーに加え、ものづくりのメーカー全ての会社に元気になってほしいという中川さんの想いが伝わる一冊。事あるごとに読み直したいと思える一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月29日

    ビジネス書なのですが、読んでいて楽しい本でした。
    私が漠然としか捉えていなかった「ブランドをつくる」「商品をつくる」とはどんなプロセスで構築していくのかを体系的に整理、説明をしてくれています。
    最初の章「会社を診断する」では、企業の実態を把握するコンサルタントが行う日常業務を紹介しています。そして、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月16日

    タイトルだけだとピンとこないのだが、中小ものづくり企業のコンサルティングの手ほどき書。

    実に戦略的、その戦略を惜しげもなく披露しているのがすごい。

    値段をはるかに上回るのリターンが期待できる良書だと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月12日

    非常に内容が充実していた。経営、ブランディング、コミュニケーションのお作法が全て揃っている。
    あとは自分が実践できるかが重要。

    後ほど気になった部分は書きたい。

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月25日

    ブランディングに関する本は数多くありますが、私がこれまで見てきた本は、企業の姿勢や商品に対する考え方など抽象的なものばかりだった印象です。
    そのため同じ本を読んでも、おそらく会社側と外部ブランディング担当者とでは、出発地点(現在の会社はこうだ、現在の商品はこうだ)も目標地点(会社はこうありたい、商品...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月21日

    伝統雑貨で有名な中川政七商店。実は同社はものづくり系企業のコンサルティングも行っている。
    財務分析をしたうえで、マーケティング要件を整理し、ロジカルに戦略を策定し、デザインに落とし込んでいく......
    中川政七商店の支援の流れは、まさにマーケティングのコンサルテーション。
    具体的な事例もたくさん...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月18日

    ブランドづくりにかかわるAtoZとして経営フェーズから始まって、ブランドづくりのつくり方、商品のつくり方、コミュニケーションの設計までが書かれている。ブランディングとマーケティングの違いについても触れているが、クリエイティブな視点や考え方(デザイン思考)というより売り方を含む戦略的な内容に重きが置か...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年02月19日

    自分に知らないことが多すぎて大変勉強になった。

    消費者に作るときはブランドのコンセプトや売り、ターゲットを明確にするのはもちろん、作ったものが相手にどう伝わるかの部分まで設計する必要があることを知った。

    日頃から仮説を立てて生きることがなぜ大切かを知った。

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月27日

    中川さんの思想や経営に対する哲学的な内容かと思いきや、完全にフレームワーク集的な内容になっている。

    フレームワークを用いて、経営戦略を立て、ブランド戦略を立て、商品開発を行っていくプロセスを解説している本。

    ## 印象に残った対談の中での引用

    課題に対しての"切り口"が必要...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年04月17日

    経営視点で分析的に考えられるデザイナーは、より多くの課題を解決できるデザイナーとなれる。コンサルティング的フレームワークも課題解決であるし、デザインも課題解決であるからして、要するに人生全てが課題とその解決ともいえる。デザインはもはや幸せになるためのライフスキルだなと考えている。

    0

経営とデザインの幸せな関係 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中川淳 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す