小学館 - ドラえもん 5作品一覧

  • 藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 1
    完結
    4.6
    全20巻1,760~1,980円 (税込)
    手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/ ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/ のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/ タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/ うそつきかがみ(小四 71年05月号)/ あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/ かげがり(小四 71年07月号)/ アリガターヤ(小四 71年08月号)/ ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/ ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/ プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/ 夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/ 勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/ のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/ ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/ ★再開の予告(小五 73年03月号)/ 石ころぼうし(小六 73年04月号)/ してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/ N・Sワッペン(小六 73年06月号)/ ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/ 珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/ 怪談ランプ(小六 73年09月号)/ 月給騒動(小六 73年10月号)/ 未来からの買いもの(小六 73年11月号)/ 一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/ いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/ 出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/ ユメコーダー(小六 74年03月号)
  • ドラえもん 1
    完結
    4.4
    ●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。  ▼第1話/未来の国からはるばると▼第2話/ドラえもんの大予言▼第3話/変身ビスケット▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦▼第5話/コベアベ▼第6話/古道具きょう争▼第7話/ペコペコバッタ▼第8話/ご先祖さまがんばれ▼第9話/かげがり▼第10話おせじ口べに▼第11話/一生に一度は百点を▼第12話/プロポーズ大作戦▼第13話/◯◯が××と△△する▼第14話/雪でアッチッチ▼第15話/ランプのけむりオバケ▼第16話/走れ! ウマタケ
  • 藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 1
    4.4
    1~6巻1,870~1,980円 (税込)
    映画「ドラえもん」の原作まんが「大長編ドラえもん」シリーズ。この第1巻では「のび太の恐竜」、「のび太の宇宙開拓史」、「のび太の大魔境」の3作品を収録します。それぞれがおよそ200ページに及ぶ、読み応えたっぷりの文字通りの大長編をじっくりお楽しみください。また、このシリーズでは、掲載時にカラーで描かれたページを、そのままカラーで収録しています。さらに、当時描かれたカラーイラスト等ももれなく収録しており、ファンの方には見逃せない構成になっています。
  • ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝 1
    完結
    4.6
    ●あらすじ●ドラえもんが生まれた22世紀でも、やっぱり野球は大人気!! クロえもんも草野球チーム・ドラーズを率いるほどの熱中ぶりだ。ところが、このドラーズ、じつは結成以来、一度も試合に勝てたことがないという、かなりのダメチーム。「負けるのに慣れた」なんて情けないことを言うメンバーに対し、クロえもんは、次の試合で負けたらチームを解散すると言い放った。試合の相手は金持ちの息子・門賀率いるモンガーズ。父親の金でドラーズたちのグラウンドを買い取り、エーモンドの大切なバットを折った連中だ。おれたちに勝てばグラウンドを返してやると言われ、気合いを入れて試合にのぞむドラーズだが、1回にして8点も取られたうえ、その後の攻撃でもピッチャー・門賀の球に手も足も出ない。はたして、この試合、勝てるのか!? 友情と勇気がぎっしりつまった熱血野球まんが、待望の第1巻! ▼第1話/がんばれ! ドラーズ▼第2話/思い出のバット▼第3話/あきらめない!!▼第4話/反撃開始!▼第5話/初勝利!!▼第6話/魔球Wボール▼第7話/無人島マル秘合宿!?▼第8話/ビッグドームカップ開幕!!▼おまけまんが/がんばれ!! ベースボールズ
  • 藤子・F・不二雄大全集 エスパー魔美 1
    完結
    4.4
    全5巻1,650円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●ふしぎな超能力少女の笑顔がまぶしい!!● ふしぎ&かわいい 超能力少女・魔美!! <hr>エスパーはだれ?(マンガくん 77年01号) /超能力をみがけ(マンガくん 77年02号) /勉強もあるのダ(マンガくん 77年03号) /名画(?)と鬼ババ(マンガくん 77年04号) /友情はクシャミで消えた(マンガくん 77年05号) /くたばれ評論家(マンガくん 77年06号) /春の嵐(マンガくん 77年07号) /1千万円・3時間(マンガくん 77年08号) /どこかでだれかが(マンガくん 77年09号) /未確認飛行物体!?(マンガくん 77年10号) /ただいま誘拐中(マンガくん 77年11号) /魔女・魔美?(マンガくん 77年12号) /わが友・コンポコ(マンガくん 77年13号)
  • 藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎 1
    完結
    4.5
    全12巻1,540~1,870円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●爆笑パワー急上昇アップ!!● <HR>★は初めて単行本に収録される作品です。 オバケ大会(64年 33号)/ バッチリあそぼうよ(64年 34号)/ ★かみなりじいさんの九官鳥(64年 35号)/ 忍法修行(64年 36号)/ なくなQちゃん(64年 37号)/ ネズミを追い出せ!(64年 38号)/ 台風Q号(64年 39号)/ 正ちゃんにプレゼント(64年 40号)/ ★正ちゃんは名選手(64年 秋号)/ テレビが見たい(64年 41号)/ ゆうかい魔に気をつけろ!(64年 42号)/ 兄弟ゲンカはやめよう(64年 43号)/ パパの書類がきえちゃった(64年 44号)/ Qちゃんのテレビスター(64年 45号)/ へんな見合い(64年 46号)/ ★Qちゃんの病気(64年 47号)/ ぼくは社長だぞ(64年 48号)/ おれさまはガキ大将(64年 49号)
  • エスパー魔美 1
    完結
    4.7
    全9巻528円 (税込)
    藤子・F・不二雄の名作が次々とよみがえる、てんとう虫コミックス新装版の好評シリーズ第3弾は、連載開始40周年&アニメ化30周年となる「エスパー魔美」です。 「エスパー魔美」は1977年1月号から『マンガくん』で連載開始。1987年4月から1989年10月までアニメ放送されました。 中学生の超能力少女が人知れず空を飛び、人助けや事件解決に大活躍!さわやかな正義感と思春期のドキドキがいっぱいのSFジュブナイル。 「ドラえもん」や「パーマン」より少し上の世代にファン層を広げた、藤子・F・不二雄の代表的傑作の一つです。 このたび、てんとう虫コミックスのカバーデザインを一新し、全ページ新規製版による新装版として刊行いたします。 (『藤子・F・不二雄大全集』で作成した最新のスキャンデータから製版しています)。
  • ドラえもん プラス 1
    4.6
    1~7巻528円 (税込)
    ●みんなが待っていたドラえもんの新刊がついに出た!! これまでてんとう虫コミックス45巻の中に収録されなかった22作品を収録!! 今まであまり知られてこなかった、ひみつ道具が盛りだくさん!! 「おいかけテレビ」、「ココロチョコ」、「ぞう印口べに」など楽しい道具がいっぱいだ!! でも、そんな楽しくて便利な道具ものび太が使えば……結果は……(泣)。てんとう虫コミックス「ドラえもん」第1巻~第45巻すべて持っている人も、そうでない人も楽しめるこれまでになかったドラえもんのおもしろさがここに!! ▼第1話/グルメテーブルかけ▼第2話/コチョコチョ手ぶくろ▼第3話/ぼくを止めるのび太▼第4話/代用シール▼第5話/半分おでかけ雲▼第6話/ココロチョコ▼第7話/ヒミツゲンシュ犬▼第8話/おいかけテレビ▼第9話/集中力増強シャボンヘルメット▼第10話/おこのみフォト・プリンター▼第11話/ゾウ印口べに▼第12話/ろく音フラワー▼第13話/しん気ろうそく立て▼第14話/ハチにたのめば何とかなるさ▼第15話/みらいラジオ▼第16話/ふろしきタクシー▼第17話/スリルチケット▼第18話/不運は、のび太のツヨーイ味方!?▼第19話/強いペットがほしい▼第20話/虫の声を聞こう▼第21話/ルームガードセット▼第22話/きらいなテストにガ~ンバ!
  • 藤子・F・不二雄大全集 パーマン 1
    完結
    4.6
    全8巻1,210~1,650円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●あこがれの空飛ぶスーパーヒーロー!!● 正義のヒーロー「パーマン」参上!! 笑いのヒーロー! 時速91キロで空を飛ぶぞ!!<HR> ★は初めて単行本に収録される作品です。 パーマン誕生(67年 02号)/ パーマンに水難の相(67年 03+04号)/ 野球は二人で(67年 05号)/ コピーロボットの逆襲(67年 06号)/ はじめましてパー子です(67年 07号)/ 砂漠のジン魔神(67年 07号)/ にせ者パーマン(67年 08号)/ パーやんですねん(67年 09号)/ ニセ札犯人を追え(67年 10号)/ パー子の正体は?(67年 11号)/ わたしの命はねらわれている?(67年 12号)/ 先生がくる!!(67年 13号)/ 怪獣さがし(臨時増刊)/ 生きうめパーマン(67年 14号)/ 世の中うそだらけ(67年 15号)/ パーマン全員集合(67年 16号)/ 故障したコピーロボット(67年 17号)/ ゆうれい船(67年 18号)/ 牧場をとりもどせ(67年 19号)/ やさしいやさしい女の子(67年 20号)/ 怪人千面相(67年 21号)/ 死の船(67年 22号)/ 毒ガス密造団(67年 23号)/ コピーロボットの反乱(67年 24号)
  • 大長編ドラえもん5 のび太の魔界大冒険
    完結
    4.7
    ●あらすじ●「もしも……魔法の世界になったら!!」。魔法が使えることを夢見るのび太が、もしもボックスでそう願うと、次の日の朝には、街の空は空飛ぶじゅうたんでいっぱい!! ママは指先から光を出して朝食を作り、小学校では物体をうかす授業をしている。そう、本当の魔法世界になったのだ!! そんななか、のび太とドラえもんは魔界博士の満月先生とその娘の美夜子に出会い、博士の魔界接近説を聞いた。魔界が接近して地球をほろぼすというのだ。にわかに信じがたいのび太たち。だが、次の日、再び満月博士の家を訪ねると、博士の家が跡形もなく消えていた!! すべてが謎のまま夜を迎えると、昼間からのび太たちのそばにいた不思議なネコが、月の光を浴びて、美夜子になった!! 彼女は博士が魔物にさらわれたと言い、いっしょに魔界に乗りこんでほしいと哀願する。さあ、どうする!? のび太、ドラえもん!! 仰天摩訶不思議の大長編シリーズ第5弾!!
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字辞典 ステップ3 ~五・六年生の漢字384字~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人気「ドラえもんの漢字辞典」完全改訂!  既刊『ドラえもんのかんじじてんステップ1』、『改訂新版ドラえもんの漢字辞典ステップ2』に続く漢字辞典の第3弾です。  『かんじじてんステップ1』では、小学校1年生の配当漢字を取り上げ、『漢字辞典ステップ2』では小学校2・3・4年生の配当漢字を取り上げました。本書では、小学校5・6年生の配当漢字384字を取り上げています。  既刊2冊同様、(1)よみ、(2)画数と書き順、(3)意味・熟語・例文、(4)知識などの辞典の基本的事項はしっかりおさえた上で、ドラえもんのまんがを通して、一つひとつの漢字により親しみを覚えてもらえます。
  • 【合本版】映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
    -
    ※本電子書籍は『映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』上巻/下巻2冊を、1冊にまとめた合本版です。本文に変更・省略・追加などを一切せず、上巻の奥付の次に下巻の表紙をつなげています。 ドラえもんが未来で大人気のミステリートレインのキップを手に入れてきた。。さっそく、のび太たちはSL型の宇宙船『銀河超特急』に乗りこんで、大宇宙の旅にのりだす。流れゆく惑星群をじっくりながめることができ、高級ホテル並みの設備をととのえた列車に、みんなは大満足だった。ところが、列車は凶悪な宇宙盗賊団におそわれ、近くの惑星に不時着してしまう。たちこめる霧の中、盗賊団の再攻撃に身構えるのび太たちだったが、霧がはれると、宇宙最大の遊園地、ドリーマーズランドが現れた。盗賊団の襲撃は遊園地のアトラクションだったのだ。のび太たちは、それぞれ西部の星や忍者の星、メルヘンの星に分かれて、楽しい時をすごすことに。ちょうどそのころ、外宇宙からは謎の侵略者がドリーマーズランドに迫っていた……!! ▼プロローグ▼第1章/銀河超特急▼第2章/奇々怪々!?▼第3章/宇宙盗賊団▼第4章/ウエストワールド▼第5章/宇宙人襲来▼第6章/人形つかい▼第7章/ロストワールド▼第8章/異星の客▼第9話/禁断の惑星▼第10話/青銅の魔人▼エピローグ▼巻末特別付録/藤子先生のことば
  • 【合本版】映画ドラえもん のび太の創世日記
    -
    ※本電子書籍は『映画ドラえもん のび太の創世日記』上巻/下巻2冊を、1冊にまとめた合本版です。本文に変更・省略・追加などを一切せず、上巻の奥付の次に下巻の表紙をつなげています。 のび太はドラえもんが取り寄せてくれた『創世セット』で、ほんものそっくりの新地球をつくり、観察日記をつけて夏休みの自由研究にすることにした。二人は、さっそく新地球に行ってみるが、地上にいるのは昆虫ばかり。そこで、ドラえもんが『進化退化放射線源』の光を魚に当てて、進化させることにした。進化した魚は陸上へ上がり、恐竜となって繁栄するが、突然、新地球に小惑星が衝突して絶滅してしまう。ショックを受けたのび太をなぐさめるドラえもん。そんなとき、共同研究をのぞむジャイアンとスネ夫、そして、しずちゃんが仲間に加わる。そして、時が流れ、新地球は人類の天下になる。神さまとして、のび太は石器人の子どもたちを助けたりと大活躍。ところが、神話の時代に白神さまという怪物が現れる…… 目次プロローグ 第1章 創世セット 第2章 新地球誕生 第3章 創世日記 第4章 氷河期の冒険 第5章 白神さまのいけにえ  第6章 ムカデ退治 第7章 常世の国 第8章 南極探険隊 第9話 神のいたずら エピローグ 巻末特別付録 のび太の創世日記ミニ百科 巻末特別付録 藤子先生のことば
  • 【合本版】映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
    5.0
    ※本電子書籍は『映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記』上巻/下巻2冊を、1冊にまとめた合本版です。本文に変更・省略・追加などを一切せず、上巻の奥付の次に下巻の表紙をつなげています。 『生命のねじ』で、おもちゃに命を吹きこみ、小惑星にねじ巻き都市を作るのび太たち。ところが、その平和な街に凶悪犯がまぎれこむ!! ドラえもんが二十二世紀の商店街の福引きの外れ券で小惑星を手に入れた。ほとんどクズ星だったが、意外にも緑豊かな星が一つだけあった。のび太たちは、そこに『生命のねじ』で命をふきこんだおもちゃたちの町、ねじ巻き都市を作ることにした。そして、落雷により、高い知能を持ったぬいぐるみ、ピーブの誕生を境に、ねじ巻き都市は環境重視の大都市へと発展し始める。そんなとき、前科百犯の狂暴な脱獄囚、熊虎鬼五郎が『どこでもドア』を通って、ねじ巻き都市に侵入した鬼五郎はタマゴコピーミラーで自分のコピー軍団を結成し、ねじ巻き都市を征服しようと企む。鬼五郎軍団に追われてタケコプターで逃げるのび太たちだったが、バッテリー切れで追いつめられてしまう。そして、のび太が深い地割れに落ちてしまう…… 目次プロローグ 第1章 ねじ巻き都市誕生!! 第2章 凶悪犯侵入!? 第3章 嵐がもたらすもの 第4章 動き出した金塊  第5章 迫る黄金巨神 第6章 種まく者 第7章 ねじ巻き都市占領 第8章 反撃フワフワ作戦 エピローグ
  • 小学一年生 2024年 5・6月合併号
    NEW
    -
    読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌 あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。 ※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。 ※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。 ※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版(一部モノクロページあり)です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 小学生のための ドラえもん 読解力をつけることば図鑑
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんのマンガとひみつ道具で、楽しく学べる! ドラえもんやのび太くんは、このときどんな気持ちなのかな? この気持ちをことばにすると何だろう? ドラえもんのマンガで主人公の気持ちを読み解く練習から、実際に入試で出される読解表現を、麻布中学校の中島克治先生が解説。 確実に語彙力と読解力が身につきます。 【本書の特徴】 ◎総ルビ、ドラえもんのマンガで、1年生から楽しく読める! ◎読解文を読むための、語彙力がつく! ◎登場人物の気持ちを読み取り、表現する力がつく! 【もくじ】 第1章 なかまのことば      (読解の基礎となる気持ちや様子を表すことばに触れよう) 第2章 くらしのことば     (文章を読むために必要な身のまわりのことばを身につけよう) 第3章 ペアになることば     (読解文でよく使われる反対語と同音異義語を学ぼう) 第4章 気のきいたことば     (慣用句やことわざを身につけ、ことばの幅をひろげよう) 第5章 ことばで伝える     (まんがを通して、思考の言語化に挑戦しよう) 第6章 ことばを読み取る     (まんがや文学作品から心情表現を読み取ろう) ※この作品はカラーです。
  • 大長編ドラえもん21 のび太と翼の勇者たち
    完結
    4.6
    ●あらすじ●ある日、ドラえもんたちは人間界にやってきた鳥人のグースケとともに、鳥人の国・バードピアを訪れる。グースケは自分の翼で空を飛ぶことはできないが、自作飛行機に乗り、渡り鳥パトロール隊の入隊テスト・イカロスレースでの優勝を目指しているがんばり屋だ。のび太たちはすっかりグースケたちと打ち解けたが、鳥人の中には人間を憎む者もいた。かつてパトロール隊にいたジーグリードは、心ない人間によって撃たれてしまい、それ以来人間に憎しみを抱くようになっていた。彼は人間へ復讐するため、はるか昔に封印された強大な怪物・フェニキュアを目覚めさせようとしていた。グースケはイカロスレースで優秀することができるのか!? そして、のび太たちは恐るべき怪物に立ち向かえるのか!? 友情と冒険の大長編シリーズ・感動の第21作、ついに登場!! ▼第1章/大空への夢とグースケとの出会い▼第2章/鳥人の国、バードピアと新しい仲間たち▼第3章/バードピアの秘密とジーグリード長官の陰謀▼第4章/「伝説の鳥人」と激闘!イカロスレース▼第5章/▼鳥野博士の告白とフェニキュアの復活▼第6章/グースケの勇気と最後の戦い!▼かきおろし特別読み切り/グースケの白い地図
  • 大長編ドラえもん23 のび太とふしぎ風使い
    完結
    4.5
    ●あらすじ●あの涙と感動の大ヒット映画「のび太とふしぎ風使い」がついにコミック化! 台風が去り、すっかり天候も回復したのび太たちの町に突然現れた小さな風の子。いたずらを繰り返しながらもどこかにくめない風の子を、のび太は家に連れ帰る。ドラえもんにもその正体はよくわからなかったものの、どうやら台風の子どもらしいと知ったのび太は風の子に「フー子」と名付け、しばらくいっしょにいることに。フー子を遊ばせるために大草原を訪れたのび太たちは、嵐族に襲われている少女を助けたことがきっかけで風の民の少年・テムジンと出会う。大草原でのびのびとはしゃいでいるフー子をすっかり仲良くなったテムジンに預け、いったん帰宅したのび太たち。だが、フー子をほしがっていたスネ夫は、その心のすきにつけこまれて何者かにとりつかれ、フー子をねらって風の民の村へ向かう。果たしてスネ夫にとりついたものの正体は? そして、その目的とは…? 特別かきおろし作品「フー子の小さな大冒険」も収録! ▼第1章/風の子フー子登場▼第2章/風の国の冒険▼第3章/嵐族との闘い!▼第4章/フー子を助けに!▼第5章/マフーガ復活!?▼かきおろし特別読み切り/フー子の小さな大冒険
  • 大長編ドラえもん24 のび太のワンニャン時空伝
    完結
    5.0
    ●あらすじ●ある日、河原でのら犬を拾ったのび太は、「イチ」と名付けてこっそり家で飼うことに。素直でかわいいイチをかわいがるのび太だったが、のら猫のズブをはじめ、たくさんの犬や猫たちが人間の都合で捨てられていることを知る。イチや行き場を失った動物たちのため、のび太はドラえもんの道具で大昔の時代にかれらの国を創立する。後日、再びその場所に行こうとしたのび太たちは、時空のねじれが原因でイチたちの国よりも1000年後の世界に到着してしまうが、そこには「進化退化放射線源」によって進化した犬や猫たちの国・ワンニャン国が栄えていた。のび太たちはイチとうりふたつのハチと出会い、突然いなくなった両親をさがすためにネコジャーランドの秘密を暴こうとしているかれに協力することに! そして、ネコジャーランドの秘密を探るうちに、ワンニャン国一の大金持ちで、ネコジャーランドのオーナー・ネコジャラのおそるべき野望が明らかになる……! かきおろし特別読み切り「でてこい、ぼくの守り玉」も収録!! ▼第1章/のら犬「イチ」の国…▼第2章/ワンニャン世界の進化▼第3章/ネコジャラの野望▼第4章/タイムマシンを止めろ!▼第5章/迫りくるいん石!! そして…▼かきおろし特別読み切り/でてこい、ぼくの守り玉
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのデジタル入門
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生のためのデジタル入門書決定版! 多くの小学校でタブレット学習が始まる中、小学生の生活にもデジタルは欠かせない存在になっています。こうしたタブレット学習ができるようになったのもデジタルの技術が飛躍的に向上し、誰もがその技術を使えるようになったからです。でもあたりまえのように使っているインターネットはどのようにつながっているのでしょう。授業で習うプログラミングはどのような仕組みなのでしょう。この本ではみなさんが疑問に思うような、デジタルの技術について、イラストや画像を多用しながらわかりやすく解説しています。そして楽しみながらDX(デジタルトランスフォーメーション)やメタバース、IoT、ソサエティ5.0など、今話題のデジタル関連の概念や、IT用語を学ぶ事ができます。小学生がデジタルに興味をいだくのに最適な一冊で、まさにデジタル入門書の決定版です。 (底本2022年11月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん科学ワールド 電気の不思議
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 生活に欠かせない「電気」の不思議に迫る! 電気とはいったい何か?といった、基礎知識のほか、電気の発明・発見から始まり、パソコン・スマホが動くまでを解説。 たとえば… 1章 「電気」の発見 家で使う「電気」、自然現象の雷や静電気、身近にあふれている便利なエネルギーの正体を原子レベルで探ります。 2章 「電気」はどのように作られる? 火力・水力・原子力以外にも、地熱(温泉)発電所も。さらには太陽光や風力などの新しい発電法も紹介。 と続き… 3章 「電気」でものを動かすしくみ 4章 「電気」を使った移動手段 5章 日本人の生活を変えた家庭用電化製品 6章 「電気」のおかげで子どもの遊びも変化 7章 「電気」と「電波」はどう違うの? 8章 「電気」に支えられる私たちの社会 9章 「電気」を大切に使おう 「電気」の未来まで言及します。 (底本 2018年4月発行作品)
  • ドラえもんカラー作品集 1
    完結
    5.0
    全6巻770円 (税込)
    全作品てんとう虫コミックス未収録。1970~80年代に、学年誌にカラーで描かれた貴重な作品を、原稿に忠実な色で再現した、大好評シリーズです。
  • ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと地下空間のひみつを学ぼう!  国土の狭い日本では地下利用が大変進んでいます。大深度の道路や鉄道網が張り巡らされ、日本の地下鉄利用者数は世界トップクラスです。地下高速道路も次々と建設されています。日本がほこるトンネル技術・シールド工法は海外にも技術供与されています。さらには地下空間を利用したニュートリノを測定する施設スーパーカミオカンデなどの技術で、二人の日本人がノーベル物理学賞を受賞しました。日本には地下の最新技術が集結しています。  本書では太古の洞窟での暮らしから、地下の最新技術まで、日本と世界の地下の歴史と最先端の利用と技術を紹介します。 【内容】  第1章「地球の地下はどうなっているの?」 第2章「地下の歴史を調べよう」 第3章「自然がつくり出す鍾乳洞と地底湖」 第4章「人は大昔から地下を使ってくらしてきた」 第5章「日本は温泉と地熱資源の大国」 第6章「トンネルのつくりかた大研究」 第7章「現代のくらしを支える地下空間活用法」 第8章「ユニークな地下活用法」 第9章「地上の下を移動空間に!地下鉄の誕生と進化」 第10章「大深度地下の活用とリニア中央新幹線」 第11章「地球の地下の秘密を解き明かせ!」など (底本 2023年12月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ
    NEW
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんといっしょに水族館を探検しよう。 水族館は、たくさんの海洋生物がいるだけでなく、その施設のしくみや飼育員の仕事、環境など、さまざまな点で興味・関心を広げられる施設です。海外では近年、水族館の花形であったイルカのショーや捕獲の廃止が進んでおり、水族館に関連する動物福祉が見直されています。そうした背景から、水族館に出かけることが単に楽しくなるというだけでなく、水族館という教材を通して動物福祉や海の環境問題についても考える1冊です。 【章立て】 第1章 水族館の成り立ちを知ろう 第2章 水族館で生き物を飼う方法を知ろう 第3章 水族館の「水」のなぞを解き明かそう 第4章 水族館の生き物にもっとくわしくなろう 第5章 夜の水族館をのぞいてみよう 第6章 水族館の仕事を知ろう 第7章 水族館から考える生き物の命 第8章 水族館をもっと楽しもう ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんの英語おもしろ攻略 ゼロから始める英語
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 まんがを読んで楽しみ、学べる基本英語。 英語初心者の小学生向けに描き下ろされた、ドラえもんの英語学習まんがです。小学校で義務化された英語教育ですが、ほとんどの授業は実践的な内容になっていません。そのため、本書では相手とコミュニケーションが取れる、使用頻度の多い会話や単語を中心に収録しました。英語がまったくわからなくても、まんが自体を読み進めることができるので、全5章のお話を追ううちに基本的な表現や単語を身に付けることができます。  ドラえもんとのび太は今回ひみつ道具に頼らずに、アメリカを放浪する事態に陥りました。悪戦苦闘を繰り返すうちに、親切な人々の助けを借りて、ふたりには少しずつ英語が身に付いていきます。また、アメリカの広大な国土と様々な文化と触れ合う経験も積んでいきます。果たして、ふたりは日本に帰ることができるのか? という長編のストーリーが展開していきます。  各章の終わりには、そこで学習した英語のまとめコーナー、巻末にも会話や単語集が付いているので、まんがを読んだ後に復習して、基礎力を高めることもできます。  最初でつまずいてしまうと、嫌いなままになってしまう英語を楽しみながら学べる、最新の学習書です。
  • ドラえもんの算数おもしろ攻略 改訂版 算数まるわかり辞典 1~3年生
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 算数のつまずきやすいポイントを徹底解説! 2020年度からの新学習指導要領に対応。計算方法や算数用語の解説をさらに充実させ、学習する内容がぐんと濃くなった分数や小数、時間や時刻などの単位の計算、文章題の理解に欠かせない線分図や数直線の使い方、4年生から習う「割合」の理解につながる「倍」のしくみもしっかり解説。わからないとき、知りたいときにサッと調べることができるので、お子さんの「ひとり学習」をスムーズにします。 第1章「数と計算」…十進法とよばれる数のきまりや計算方法を基本から段階的に解説します。第2章「分数」…2年生で習う『分けた数の表し方』から分数のきまりや計算方法を解説します。第3章「単位」…『長さ、かさ、重さ、時間と時刻』などの単位のきまりについて解説します。第4章「図形」…2年生で学習する三角形・四角形のきまりから箱、円、球までくわしく解説します。第5章「表とグラフ」…表とグラフや資料整理に関することを解説します。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 安心安全スマホ・タブレット入門
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 のび太くんと安全に使うルールを学ぼう! 日常的にインターネットを利用している小学生の割合は、ついに90%以上(※)に達しました。スマートフォンやタブレット型パソコンを介して自由に音楽・動画・コミュニケーションを楽しむ一方で、「ルールを守って使う」教育機会の不足から、さまざまなトラブルに巻き込まれたり、ネット依存といった病気になるなど、多くの問題も生じています。この本はこれからのデジタル社会を生きていく子どもたちに、正しく安全にスマホ・タブレットを使う方法をわかりやすく解説し、安心してスマホ・タブレットを利用する方法を身につけることを目的にしています。(※) 「青少年のインターネット利用環境実態調査報告書(内閣府)」による ●第1章 インターネットって、何? ●第2章 パスワードはスマホの『鍵』 ●第3章 ダウンロードは要注意 ●第4章 うそは大きらい! ●第5章 初めてのSNS ●第6章 やっとスマホを手に入れた! (底本 2023年6月発売作品) ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦! この1冊で、「天体観測」がまるわかり! 星空がぐっと身近になるよ。 天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう! 国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。 太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。 さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。 星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう! 【もくじ】 第1章 天体観測の準備をしよう 第2章 太陽の動きを見てみよう 第3章 月の動きや惑星を観察しよう 第4章 日食・月食を観察しよう 第5章 星座を観察しよう 第6章 恒星と銀河の不思議 第7章 天体写真を撮ろう 第8章 星を見に行こう 第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう ※一部カラーが含まれます。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

最近チェックした本