フローリスト 2020年4月号作品一覧
-
-815~1,650円 (税込)第1特集は、“「フローリスト」と花業界の40年”。創刊から今までの花業界の流れを当時の誌面とともに振り返り、社会の動きと花業界がどのようにリンクし、変化してきたかを俯瞰します。創刊当時の編集秘話や、これまで制作に協力いただいた方々のインタビュー、日本の花業界の歴史、表紙の変遷などもお届けします。第2特集は、「エンジョイ!春色の花束」。実力派フローリストたちが、色別に美しい春の花束を提案します。 花の歳時記/岡 寛之 目次 自由な花屋リトルの事始め 未来に繋ぎたい植物/壱岐ゆかり [第2特集]ワンカラーでも、ミックスでも エンジョイ!春色の花束 jardin nostalgique 永塚慎一 花工房胡桃 Len Alkemade fleurs tremolo 北中植物商店 VERT DE GRIS ジャパン・フローラル・プランニング/NOIR CAFE Dorien Roling フラワーショップノンノ Agatte Les Fleurs [第1特集]過去を知ることで、未来が見えてくる 「フローリスト」と花業界の40年 懐かしさとともにプレーバック! 40年の表紙コレクション 創刊の背景、花をとりまく変化、そしてこれから 日本の花業界の歩みと「フローリスト」 創刊時を知る第3代編集長に聞く 「フローリスト」創刊にこめられた思いと雑誌制作の裏話 特集テーマが映し出すトレンド 誌面からひもとく、花業界の流れ40年/「フローリスト」創刊、フラワーブームの熱気に満ちた10年 21世紀へ。ピークを経て、転換期を迎えるフラワービジネス “花屋さん”の個性探求の時代 SNSは敵か、味方か?な10年 極めた美しさ、世界を魅了する花「ダマスカスシリーズ」/デュメンオレンジジャパン お花屋さんの一日仕事にぴったりなHonda N-VAN e:/今道しげみ 判治ミホの花と雑貨で作る“映える”スタイリング 年齢別キッズフォトスタイリング/判治ミホ ヨーロッパからお届け!エコな花情報局 ヨーロッパ/若森由梨 バラの解体図譜 スパークリンググラフィティ 技法別に学ぶ 花束の作り方 下に展開する花束/橋口 学 季節の枝物 4月の枝物/サンシュユ・5月の枝物/ネコヤナギ/永塚慎一 ボタニカル・メタモルフォーシス 植物の解体と再構築 ツバキの葉を使ったインスタレーション/丹羽英之 これまでにないプランツアート「あおき式園芸手法」 あおき式園芸手法の進化と継承 well-blooming project これからも「花」が選ばれ続けるために 課題と期待、現在進行形の取り組みについて/花の国日本協議会 ある日のひと皿/野村友里×高橋ヨーコ GREEN×EXPO 2027の可能性 花き業界関係者の挑戦 シンポジウム・レポート FLORIST PICK UP! BOOK、CINEMA、ART 刊行形態変更のお知らせ/編集後記 草木育種/塩津植物研究所 旬花探訪 アスター (有)グロウテック/高倉なを フローリスト花散歩 アイリス/花福こざる 他所の花 森健人さん/横尾香央留