講談社X文庫ホワイトハート作品一覧

非表示の作品があります

  • いつか喜びの城へ
    -
    舞台で活躍する間宮武士は、初めてのTVドラマで、人気俳優・丹野兵吾と共演することになった。長いあいだ憧れていた丹野への気持ちを、隠さずに打ち明ける間宮。そんな彼のまっすぐな想いを受け入れながら、年下の間宮に親友の面影を抱く丹野は「好き」の一言が言えないまま、別れを決意する。俳優として活躍する二人と、『B-ing』のその後を描いた、芸能界シリーズ第3弾!!
  • 君は無慈悲な月の女王様
    -
    アイドルグループのメンバーだった夏切葵と如月隆行は、解散後、それぞれ俳優、モデルとして華々しく活躍している。表面的には昔と変わらない二人だが、内には“償い”というしこりを抱えていた。そんなとき隆行に、イタリアでの専属モデルの話が持ち上がる。元メンバーの桜井若葉と高沢勇気は、映画の共演をきっかけに恋人同士になったが、葵と隆行の未来は……。
  • 琥珀色の迷宮
    -
    考古学研究部に所属する市東空は、学園祭の出し物で、劇のヒロイン役に選ばれてしまう。相手役は、“学園のプリンス”天王寺甲斐。友達以上恋人未満な甲斐との関係を悩む空のもとに、ある日、劇の上演中止を求める一通の脅迫文が送られてきた。だが、手紙を見せられた甲斐は、なぜか口を閉ざしたままで――。そして、花屋を営む空の兄・陸の前からは、最愛の人物が姿を消してしまった!
  • 刹那に月が惑う夜
    -
    久我山由貴は、数年前まで将来を嘱望された本庁勤務の刑事だった。しかし、ある事件で記憶を失い、刑事を辞め、現在、友人の探偵事務所を手伝っていた。やがて記憶を取り戻した由貴は、それまでも運命的な出会いを繰り返してきた、大学生の金光と恋愛関係になっていった。その金光が最近、隠し事をしているのが由貴には気になって仕方がない……。そんな折、事務所に思わぬ依頼人が現れ……。
  • 愚者に捧げる無言歌
    1.0
    「もう、男に襲われるのこりごりだろう?」大きく見開いた美幸の目を真上から覗き込み、里見は不意にニッコリと微笑むと囁いた。ストーカーの一件以来、美貌の天才ピアニスト・里見貴士とともに生活をしていた桐野美幸は、大学時代からの親友に思わぬ告白を受け、激しく動揺する。「美幸があなたを愛しているわけがない!」そんなある日、里見の屋敷には、二人の関係を知った美幸の兄が訪れていた。
  • 柊探偵事務所物語(1)
    4.0
    4年前まで警視庁に勤務する刑事だった柊慶二郎は、従業員2名の小さな探偵事務所で所長を務めている。道楽家業の事務所には、普段あまり仕事が来ることはなかったのだが、珍しく慶二郎自身を指名する依頼が入ってきた。内容は、ストーカー行為を受けている人気男性モデルの身辺警護。自らそれをこなすことになった慶二郎は、彼の高飛車な態度に我慢ができず……。
  • 真夜中にダンスを踊ろう
    -
    銀座の高級クラブで人気ホストとして働くトオルとカナメ。トオルとの運命的な出会い以来、カナメは自分がいつ見限られてもおかしくない不安定な存在だと気づきながらも、10年近く特別な関係を続けてきた。――トオルにとって、俺は彼を取り巻く大勢の中の一人でしかない。報われない想いに決着をつけたいカナメ。“裏の仕事”を前に二人のあいだに溝が生まれ……。
  • ファインダーごしのパラドクス
    -
    フリーカメラマンの国塚香は、かつて一度だけ写真集のモデルをつとめた、真田静流と共に暮らしていた。親子ほど年の離れた静流のことを、愛しく思いながら、けして束縛しようとしない国塚。――俺のほうがあんたを強く思ってるのに。自分の気持ちを素直に口に出せない性格の静流は、そのことで葛藤する毎日を送っていた。そんなある日、撮影のために訪れた夜の公園で、国塚が事件に遭遇してしまい……。
  • ルナティック・コンチェルト
    -
    美貌の天才ピアニスト・里見貴士と一緒に出かけたコンサートホールで、以前つき合っていた女性と遭遇した美幸は、彼女の相手がかつて里見に心酔していた人物だと知り、不安を抱く。(俺じゃ、貴士のことを繋ぎ止められないのか)濡れた瞳で見つめる美幸の唇を、里見は苦く笑いながら、指先でなぞった。「俺はときどき物凄く凶暴な気持ちになって、美幸をめちゃめちゃに引き裂いてやりたくなるよ」
  • ゴーストタッチ 電脳幽戯(1)
    4.0
    探偵業を営む鷺浦悠人は、ある青年の死を調査中に「Foolish Children」というウェブサイトを発見する。それは命をかけるゲーム。一方、女子高生の都薙緋真は、友人の川崎真夜が突然姿を消したことで途方に暮れていた。やがてふたりは出会い、ネット上のゲームが引き起こす恐怖の渦に巻き込まれていく――。若い感性が、現代に生きる人間の浮遊感を絶妙に描き出す。ホワイトハート新人賞受賞作!
  • 金曜紳士倶楽部
    4.5
    「金曜の夜に暇を持て余しているなら、暇な者同士でのんびりお茶を飲みながら、新聞を読むというのはどうだろう」そんな一言から名門・財閥・梨園・陰の大物といった家の御曹司で構成された『金曜紳士倶楽部』は始まった。メンバーは東郷鷹也、篠宮千歳、大日方稀一、勧修寺凛、金森拓海、佐久間京介の六人だ。事件にならない『事件』を解決するため、ある男の復讐を請け負うことになったのだが!?
  • 110番は愛の蜜 110番シリーズ(1)
    -
    警察学校で半年間の生活を終えた伊藤和久は、高牟礼交番で新人警官として実務研修をすることになった。ところが初出勤の朝、路上でバンに水を跳ねられてしまい、和久は車を降りてきた長身の男に食ってかかるのだが……。相手は交番にいつも花を生けにきている花屋の店主で、管内では「結婚したい独身男性No.1」と言われる人物だった。和久の神経を逆撫でする彼の正体は――。
  • 星ノ記憶
    -
    静流は、カメラマンの国塚とともに、映画「月光の夜想曲」のイメージ写真集を撮影するため、北海道を訪れていた。写真集のモデルは、映画の主役を演じた桜井若葉と高沢勇気。だが、順調に進んでいたはずの撮影期間中、静流やスタッフの目の前で、若葉が突然倒れてしまった! 勇気と若葉、二人の出会いから9年。若葉の過去との対面が、目前に迫っていた――。
  • 月光の夜想曲
    -
    かつてアイドルグループ「B-ing」のメンバーだった桜井若葉と高沢勇気は、映画「月光の夜想曲」で再び共演することが決定した。クランクインを前に、役づくりのためピアノの個人レッスンを受けるはめになる若葉。しかし勇気は、自殺未遂の経験があるというピアノの教師・里見を快く思ってはいなかった。そんなとき、若葉と勇気の暮らすマンションで、不可解なことが起こり始めて――。
  • ネメシスの微笑
    -
    星宮学園に突然現れた名門女子校のお嬢様。彼女が甲斐の婚約者だと知ってから、空は甲斐の気持ちを素直に信じることができなくなっていた。「空は、僕の反応が面白くて、からかっているだけなのか?」腹を立てたように表情を険しくした甲斐に楽々とベッドに押し倒されてしまい、空は悔しさに大きな目から涙を零した。「嫌だよ、甲斐。こんな無理やりなんて……」
  • 僕らはオーパーツの夢を見る
    -
    高校に入学した市東空は、6年前に両親を亡くしてから兄の陸と2人暮らしをしていた。憧れの考古学研究部に入った空は、思わぬところで“学園のプリンス”天王寺甲斐に出会い、すっかり気に入られてしまう。一方、地上げ屋の嫌がらせに悩む陸は、大企業の息子である上条義隆のもとへ助けを求めに出向くのだが……!? 空と陸、整理のつかないそれぞれの想いが、やがて“場違いな恋”に生まれ変わる。
  • 恋に至るまでの第一歩
    -
    名門男子校の修林学園に勤める崎谷瞬は、新入生の中にかつて家庭教師として教えていた少年の姿を認め、激しく動揺する。母を亡くし、広い屋敷で孤独に過ごす少年が初めて瞬に出会ったのは、中学2年生に上がる年の春休みのことだった。美しい黒曜石の瞳を持つ瞬の笑顔は、やがて少年の中で特別な存在になる。だが、人懐こくて無邪気な年上の瞬に、彼がとった行動はあまりに性急で――。
  • ヤヌスの末裔 ヤヌスの末裔(1)
    -
    レンタルビデオ店で偶然出会った男は、謎かけのような言葉を口にした。なぜかその男と関係を持ってしまう佑。高校に入って間もない加賀佑は、初めて見た生徒会長の克哉をその男と勘違いするのだが、彼が男の双子の弟であることを知らされる。男とつきあいながらも、佑の心はしだいに克哉に傾いていく。ところが彼らには、佑の知らない秘密が隠されていて――。
  • ワルプルギスの夜に啼く
    -
    「本当に血が繋がってたとしても、俺は国塚さんをあきらめることなんてできなかった。あの人以外はいらない。だから、お願いだから国塚さんのこと、俺から取らないでよ!」 聞いている方の胸が痛くなるような切ない懇願に、丹野は咄嗟に答える言葉もなかった。自分は、嫉妬しているのかもしれない……。俳優として活躍する丹野にとって、まだ子どものような静流を騙すことなど、簡単だった。――嘘は得意だ。
  • 世界で一番可愛いあの子
    3.8
    「和也、君を僕の妻に迎える。君は誰よりも幸せな花嫁だ」世界で一番不思議な高校生・水野和也は、母方に脈々と受け継がれた特殊な能力により、男子高校生でありながら、ときに美少女に変身することがある。そしてまた、小田切真澄という男の婚約者がいたりもする。男同士で結婚なんかできるものか!! そう叫んでた和也だが、ある日、どんでもない変化が身体に現れてしまう。愛が呼ぶのは嵐か、それとも……!?
  • 蘭契の花嫁 綺羅纏絡
    3.0
    「立派な武将になったら……」「ふさわしい女人になって待ってる……」。幼い日に結婚を約束した士蘭と華羅。だが、心待ちにしていたその日を目前に、華羅は従姉妹の身がわりで、斤王、柴蘭涼へ嫁がされる。女は美しい政略の道具としか思っていない蘭涼に、美しい人形ではない! と華羅は反発、寵愛を拒否する。2年で斤国に利益をもたらせば、士蘭の元に返すと言う蘭涼の言葉を信じ、華羅の計略が始まる!!
  • 孤峰の花嫁 霞彩包懐
    4.0
    親をなくし、明国の小さな村でひとり暮らす潤霞は、ある日、森で傷を負った男を助ける。彼はこの国の王 雪峰だった。この時から潤霞の人生は一変。見初められ後宮へ誘われた娘は、瞬く間に寵妃へと昇りつめる。しかし、そんななか、王が自分を慈しむ理由を知ることとなり苦悩する潤霞――私は、最愛の人の身代わりなのか――と。絆をなくした二人、その愛の行方は? 森崎朝香の真骨頂。純愛物語がここに幕を開ける!!
  • 翔佯の花嫁 片月放浪
    4.0
    和睦の証として、隣国の閃王・巴翔鳳のもとへ嫁ぐ瓔国公主・香月。だがそれは、母の命を奪った王への復讐を果たすためだった。しかし、その日のために研鑽を重ねた暗殺はあえなく失敗。捕らえられた香月に王は言う、「君は殺さない」と。――その目的は、いったい何なのか? そして、愛と憎しみの狭間で揺れながらも、次第に王への想いを深めてゆく香月の、新たなる決意とは!?
  • ハーレム・ナイト 瑠璃色の王冠
    3.5
    林商事に勤める高垣圭一は、油田の採掘権入札のためサラフ王国の宮殿を訪れていた。煌びやかな世界に圧倒され、若く華やかな皇太子・アサドに戸惑いながらも、挨拶を無事にこなした圭一。ところが、なぜか帰国間際の空港で指名手配犯として引き止められてしまった! 王家の秘宝を盗んだ罪で拘束された圭一が、無理やり連れて行かれた場所は……!
  • 天翔る鳥のように
    -
    ここから一歩外に出たら、僕たちは異端だよ。姉さん、俺にこの人をくれよ。――匡之の舌が、自分の指に滲んだ血をなめ取る感触に、音也は目尻を紅く染めながら眉を顰める。「……僕の、血が」呟きながら見上げれば、匡之は確かな欲情のこもった瞳で、音也の顔を見つめていた。(僕らは二人とも、お互いを欲しがっている……)
  • 午前0時・愛の囁き 銀行員シリーズ(4)
    -
    葵鳳銀行に勤めて2年目の藤芝遼太郎は、同じ営業課の椿本崇と付き合っていた。そこに飛び込んできた、林グループ銀行業進出のニュース。やがて行内には、藤芝がその新たな銀行へ移るという噂が流れ、彼を精神的に追い詰める。「おまえを手に入れるためなら、俺はなんだってやる!」林グループの御曹司・林秀幸は、藤芝への思いを諦めず、ついに強引な手段に出て――。
  • 8時50分・愛の決戦 銀行員シリーズ(3)
    -
    葵銀行と鳳銀行が合併することになってしまった。そのうえ、なぜかあの林が、藤芝たちと同じ支店に異動してきたのだ。ことあるごとに椿本とのあいだを邪魔する林に、気の休まらない藤芝。「おまえは健気だよな。椿本さんは浮気してるっていうのにさ」林のそんな台詞もまともにとりあわなかった藤芝だが、否定しきれない決定的な場面を見せつけられて――。
  • 5時10分から恋のレッスン 銀行員シリーズ(2)
    -
    「言っただろう、これはお仕置きだって」椿本さんは、俺の胸についた赤い印を忌ま忌ましそうに睨んでいた。入行1年目の藤芝に任された取引先が、突然業績不振に陥った。その原因が林グループにあると聞き、直接林に怒りをぶつける藤芝。親父に口を利いてやる――協力的な姿勢を見せる林の言葉で、すべてが解決に向かうと喜んだのも束の間、ある条件を求められ……。
  • 3時から恋をする 銀行員シリーズ(1)
    4.0
    「――藤芝。やっぱり駄目だ」椿本さんの切羽詰まった声――そこに秘められた何かが、俺に危険信号を送っていた。葵銀行新宿支店に配属された新人の藤芝遼太郎は、目つきの鋭い椿本崇に、マンツーマンで指導を受けることになった。その彼から、歓迎会で突然キスをされた藤芝は……。駆け出し銀行員のさまざまな苦悩を描く、トラブル・ラブ・ロマンス!
  • 白銀の民
    3.0
    精霊が見えるという秘密を持つ14歳の船乗りイオは、海賊に襲われ船長と仲間たちを失ってしまう。復讐を糧に生きることを決意した彼は、ジクルス率いる海兵隊に強引に志願する。敵のアジトに乗り込み、船長を殺した海賊を前にした時、自分でも知らなかった力が湧き起こり……。そして驚きの謎が解き明かされた!
  • 月は腕に歴史を抱き
    -
    王宮の双子の兄妹、陽隼と晃月は互いに魂の片割れと感じ、恋以上の固い絆で結ばれていた。が、病弱な妹、晃月は離宮へ静養に行くことになる。初めて、陽隼がそばにいないという生活で、晃月は、民の暮らしが厳しく、王宮に反乱を起こそうとする者もいる現実を知り成長する。生と死、出会いと別れ――国が滅び平民となった晃月の行く末は……!?
  • さながら駆けし破軍の如く
    -
    王宮の凶手集団「北斗」の首領は、北斗七星第七星、凶星「破軍」と呼ばれる20歳にも満たない少女・揺光。自らの手を血で染める運命を呪う彼女が、一人の女の子として愛してしまったのは敵国の公子だった。だが、父である王の命令は彼の処刑!! 瑞々しい感性で描く、心ふるえるラブファンタジー。2008年下期、ホワイトハート新人賞受賞作!
  • 贖罪の系譜
    -
    俳優養成所を卒業したばかりの深津朔也のもとに、映画出演の話が舞い込んだ。かねてからファンであった、若手映画監督の作品に出られると知り、驚きを隠せない朔也だが、監督から思わぬ条件を突きつけられてしまう。それは、舞台俳優・大槻冬司を、同じ映画へ出演するよう口説き落とすというものだった。大槻との出会いを重ねるうちに、なぜか朔也には幼い頃の記憶が蘇ってきて……。
  • 幻惑のリリス
    -
    フリーカメラマンの国塚に頼まれ、撮影の仕事を手伝っていた金光は、偶然、同じホストクラブで働くトオルと顔を合わせる。昔の知人に似たトオルを見て驚く国塚。「人違いなんかじゃない。彼は、俺の目の前で死んだはずだ」 一月前の事件をきっかけに、トオルの正体を知った金光には、その場をやり過ごした彼の言葉を素直に受け入れることはできなかった。その矢先、新たな事件が起こり始めて……。
  • ふしぎの家のアルバイト
    3.0
    ワケあって田舎から東京に出てきた岩倉たがねは15歳。空腹を抱えながらさまよっていた新宿で見つけたのは、「住み込みで食事付き」という不思議な求人広告。でも、雇い主は怪しげな婆さん・桜木闘子。やさしい孫の恭介はいるものの……たがねを待ち受けていたのは、予想だにしないオシゴトだった!
  • 神々の夢は迷宮
    5.0
    少年ワツレンは、海の上で生涯を送るという海人の一族に育った。左半身にほどこされた銀色の美しい刺青が、その証。だが、大嵐に襲われ両親と仲間たちを失ったワツレンは、海軍将校のルーザ=ルーザに命を助けられ、王都の迷宮管理庁で暮らすことになる。王国の至宝を守るために造られた迷宮の謎は、誰にも解けないはずだったが、ワツレンは……!? 迷宮ファンタジーに新たな傑作登場!
  • 悩める助祭の緑の季節
    3.0
    杉並南教会に赴任してきたばかりの新米神父・浜崎汀は、今日も悩んでいた。初めてのミサでは壇上で絶句するという、思わず「ジーザス!」な大失態。さらには、密かに思いを寄せていた中学・高校時代の同級生・和賀航平との10年ぶりの再会……。恋はご法度の神父の身で、同性に恋心を抱くなんて!? 信仰と秘められた恋の狭間で揺れながら、果たして汀は一人前の神父になれるのか!?
  • 世界で一番不思議なあの子
    3.7
    「真澄くんは和也くんの婚約者だよ」清く正しい男子高校生として、水野和也は父親とふたり慎ましい生活を送っていた。ところがある日、突然、意識を失い倒れてしまう。そして、目覚めたとき、男のはずの身体はとびきりの美少女になっていて、おまけに婚約者まで現れたから、さあ大変!! 男の子? それとも女の子? 美少女と美少年をいったりきたりの世界で一番不思議な物語、登場!
  • ゆるゆる男子の花婿選び
    4.0
    「嫁になるとして、誰の嫁になるんだ?」世界に名だたる花園グループの御曹司、花園伊毬はお坊ちゃま学校に通う17歳の男子高校生だ。とんでもなくおバカだけど、美少女よりも可愛いと評判だ。そんな伊毬のとなりには、幼なじみであり花園家に代々つかえる的場家の息子、的場大地の姿があった。花園家の秘密を抱えた伊毬を守るため、日々奮闘する大地だが、伊毬にプロポーズする男が現れて!?
  • 秋霖の花嫁 香霧想起
    3.3
    目覚めると名前すら思い出せず、今までの記憶を失くしていた少女に、端整な顔立ちの青年、秋里は「お前の名前は荘曄香。私の許婚だ」と告げる。立派な邸での生活に違和感を覚える曄香だったが、優しく思いやりに溢れる秋里に次第に惹かれていく。が、ある日、秋里の正式な許婚と名乗る琳国の公主、麗媛が邸にのりこんできた。私は何者なの? 悩む曄香に隠された真実とは!?
  • 峻嶺の花嫁 花音祈求
    -
    巫女見習いの林邑華は祭りの日に一人の男性に釘付けになる。相手の男性の名は趙熾嶺、彼もまたその日に邑華に心を奪われてしまう。巫女選定の試験が迫り、熾嶺は邑華が巫女になったら結婚できないと、強引に求婚、さらってしまう。邑華は驚くが、共に生きることを決意する――。だが二人の結婚には、生きては帰れぬ過酷な神前裁判という試練がたちはだかる。二人の運命は!?
  • 青嵐の花嫁 栄冠翔破
    5.0
    花冠は、可憐な容姿とは裏腹に、恋には見向きもせず士官学校での厳しい訓練を乗り越え、トップの座に。ところが、御前大会で公子を打ち負かしたことから運命は一転、下位の部隊に配属される。希望を見失いながらも、将軍巴青炎に追従し、敵と戦ううちに、人を守り愛することを知っていく花冠。そして、「あなただけの王を見つけなさい」という母の言葉を思い出すとき、動き始めた心の行方は!?
  • 天の階 竜天女伝
    4.0
    乾王朝炯明帝は、男児を授からず、苦悶の日々を送っていた。が、ある日、「満月の晩、星が流れた時に生まれた女子が、必ずや次代の皇帝を産む」と仙人から告げられる。やがて、国中から集められた娘は10人――才色兼備の娘、それを妬む娘、母を案じて泣く娘、はたまた読書好きの娘等々。後宮では、皇帝の寵を競う物語が! そして、もう一人、「竜」の宿命を負った娘がいた……。彼女達が辿る道程は、幸福へと続くのだろうか!?
  • 熱砂の罠に囚われて
    5.0
    あの人がいま日本にいれば……。留学先の英国で芽生えた愛が彼の母国で復活してからまもなく彼は自分の元を去った。芳人は中東バルファード国の王子、ナイジェルの美丈夫な姿を忘れられない。そして、また突然現れ国を宣伝する横浜のイベントの運営を一任するナイジェルに芳人はとまどう。二人の秘めたる関係は日本で成就するように思えたが……。
  • ブレイクアウト 美しい棘
    4.0
    香港マフィア『新勝義』のトップにたった劉華炎は苛立っていた。自分を裏切り、兄である華勝の部下となった素性の知れない謎の男――パクの存在に。だがなぜか、パクは華炎に、「香港で行方不明となっている日本の有力暴力団関係者を捜せ、金はいらない。その代わり……あなたを僕にください」と話を持ちかける――。明らかになる華炎の過去。死と隣り合わせの快楽。ふたりの間に真実の愛は芽生えるのか!? 「ブレイクアウト」第1巻。
  • 飛天のごとく 上巻 初恋の巻
    4.0
    上皇が実権を握る院政が行われていた平安末期。関白家の次男、藤原頼長は本当は女だったが、母の嘘で男として育てられ、性別を偽ったまま元服した。ある日、ふとした悪戯心で女装し、綾と言う名で佐藤義清に会う。綾に一目ぼれした義清に恋を知らない頼長も次第に心惹かれ、はじめて女でありたいと思うようになる。が、すべてを捨てる覚悟はできず……。そして、綾を頼長の愛人と誤解した義清は!?
  • 黄金の花咲く ―龍神郷―
    -
    赤子のとき、生け贄として龍神に捧げられた娘ユーリャは、龍神を身に宿すことで命を与えられ、巫女として「山の神」イコルと北の国でひっそり暮らしていた。そんなのどかな北の国を征服しようと、朝廷は坂上田村麻呂に蝦夷討伐を命令。だが、朝廷の真の目的は邪神である龍神退治だった。龍の化身とは知らず田村麻呂はユーリャに惹かれ、二人は恋に落ちるのだが……!?
  • 少年花嫁
    3.2
    都内の高校に通う17歳の松浦忍。童顔で女に間違われるほどの美貌のほかは、ごく平凡な高校生だった。が、ある日突然、普通の人間には視えないはずの妖を目撃し、一人の少年に助けられたことから運命の歯車が狂いはじめる。忍を助けたのは、陰陽師の香道・御剣流の後継者である御剣香司。圧倒的な力と美しさを持つ香司は、忍の類希なる霊力を見抜き、失踪した婚約者の代役に立てようとするが……!? 「少年花嫁(しょうねんブライド)」開幕!
  • 裏切りの報酬――スリリング・シティ
    -
    警視総監の娘、留衣が誘拐された。捜査官の慎一は、彼女が捕らえられていると思しきクラブ『BLOOD』への潜入捜査を行う。ウェイターの光と親しくなった慎一は、必死で留衣を捜すが、なかなか見つからない。いったい彼女はどこにいるのか!? 一方、いつしか光を他の誰にも渡したくないと思っている自分に気がついた慎一は……。スリリング・シティを彩る、愛と血のエクスタシー・ラブ・ロマン、ここに開幕!
  • ペパーミント・ツアー
    -
    〈小ばと観光〉唯一の新人男性バスガイドとして悪戦苦闘する日々を送っている奥菜充希。一人前のガイドを目指す充希が乗車するツアーにかぎって、不思議といつもトラブルばかり起こるのだ。そんな旅先で、充希は老舗旅館の若旦那に救われる。気さくで優しい彼に次第に惹かれていくのだが……。恋する子犬系バスガイドのハイウェイ・ラブ。
  • インペリアルスイート
    -
    グランディアプラザ・ホテルズの後継者である神崎透真は、世界屈指の最高級ホテル〈ワールド・アクアポリス〉日本オープン記念パーティに招かれる。そこで〈アクアポリス〉の若き経営者エリオットから、居丈高な態度を示された透真はひどく憤慨するが、後日、自らのホテルに貴賓扱いで彼を迎えることになり……。王子と御曹司。一歩も引かない二人のプリンスの激突スイート・ラブ!
  • 天蠍宮の誘惑
    -
    金光が、ホストクラブでアルバイトをする傍ら、恋人である由貴の勤める柊探偵事務所で働き始めて半年。彼らのもとに、大きな事件の依頼が舞い込んできた。やがて二人は、時代錯誤の『怪盗』を追うことになったのだが……。「あんた、ずっと俺のこと騙してたのか?」 金光の前に、思わぬ人物の裏切りと過去が明らかになる。
  • 春夢の花嫁 珠閣雷鳴
    4.3
    貧しいながらも町医者として、やりがいを感じて生活していた娘――珠華は、謀略によって、一夜にして王宮で暮らす公主になっていた。誰一人味方のいない王宮、わからない作法にとまどい混乱する珠華だったが、持ち前の明るさで、公主にしかできないことをしてやろうと気持ちを切り替える。一方、王としての自覚のない、若いへたれな春慧は、珠華のペースに巻き込まれ、やがて二人は……!?
  • 海鳴の花嫁 玻璃暗涙
    3.0
    亥国(いこく)の第一公主巴璃(はり)は、幼い頃母親とも離れ離れにさせられ、嫌々神に仕える巫女(みこ)になった。そんな彼女の寂しい心を唯一慰めてくれたのは第三公子の海鵬(かいほう)。彼への思いを募らせる巴璃だが、結ばれると相手を滅ぼすという予言が重くのしかかる。一方、第二公子の紫陽(しよう)は異国で暮らす妻子を捨て、初恋の相手との愛を成就させてしまう。運命に翻弄される二つの愛の形。衝撃的な結末は!?
  • 玄天の花嫁 嬌鳥待望
    3.7
    琴の名手として名高い琉国公主・綺嬌は、兄王と国の安寧を願い側室として隣国のエンへ嫁ぐことに。しかし、まだ18歳の娘を待ち受けていたのは、年の離れた王の暴君な振る舞いと、正妃の嫉妬に悩む日々。そんななか、綺嬌は旅の楽士である玄と出会い、彼の吹く笛の音に心癒される。やがて、互いの奏でる音に想いを寄せ合い、玄は綺嬌を救い出そうとするが……。国を揺るがす過酷な運命が迫り来る二人は、いま!?
  • 鳳挙の花嫁 朱明探求
    3.0
    綏の後宮に仕える舞姫・朱桃は、同盟国である閃の次期王、巴翔鳳の器を見極めるという勅命を受ける。閃へと赴き、翔鳳とその従兄弟の稜伽と出会い、蛮族と蔑まれていた彼らと心を通わしていく朱桃。三人の運命が時代の激流に呑み込まれていくなか、「お前一人くらい、いつでも背負ってやる」という翔鳳の言葉に朱桃の想いは募るのだが……。国と舞への誇りと情熱が交錯する果てに選んだ道は!?
  • 雄飛の花嫁 涙珠流転
    4.1
    珠枝は綏国公主。先王の寵子でありながら、父王亡きいま、愛らしく美しい異母妹、仙華の陰で心細い日々を送る。そんななか、大陸では巴飛鷹率いる閃国が勢力を広げ、綏との間で緊張を高めていた。そして、和睦のため、珠枝が閃の王妃として差し出されることに! 3年経ったら、必ず迎えに行く――幼い日から慕い続ける異母兄の言葉を信じ、見知らぬ国へ嫁ぐ珠枝を待ち受ける運命は、いかに!?
  • 時迷宮 ヨコハマ居留地五十八番地
    3.5
    開港後、急速に発展し西洋の雰囲気を醸し出す横浜居留地で、深川芭介は西洋骨董店「時韻堂」を営み、怪しいと思いつつ港で働くカンカン虫の貫太郎が持ち込む出所不明の品々を鑑定してあげていた。が、ある日、貫太郎が死んだ。その死に不審を抱く芭介は!? 行方不明の少女の怨念が事件解決へ導く!! 開港一五〇周年の横浜、その開港前後を舞台に、地元で生まれ育った著者が思いをこめて描いた意欲作!
  • う・わ・さのラブ・フォーカス
    3.0
    転校初日の朝、氏家真生は突然、写真部の明石弘孝に写真を撮られてしまう。弘孝は写真展に出す作品のモデルになるよう真生を口説くが、クウォーターであることにコンプレックスを抱えるうえに、自分の顔が嫌いな真生は、その誘いを断り続けていた。やがて弘孝の熱いまなざしと優しさに触れ、真生は彼を受け入れていくのだが……。「俺は、見せものになんかなりたくない!」弘孝の知らない過去が、真生を苦しめていた。
  • 110番は甘い鼓動 110番シリーズ(2)
    3.0
    交番の勤務を無事に終え、念願の刑事課に配属された伊藤和久・24歳。ところが高石警察署の面々は、お人好しの和久が来たことに不安を隠せない様子で――。やがて、管内で謎の空き巣事件が相次いで起こりはじめる。花屋を営む剣持薫は、多忙な和久になかなか会えず、思わぬ場所でいきなり彼を押し倒した。「お預けの連続で、おかしくなりそうだよ」薫の熱っぽい声が和久の耳朶をくすぐり……。
  • アンバサダーは夜に囁く
    3.3
    かわいらしい顔立ちの天羽陸は宝徳学園大学の学生。ルティア大国大使館でアルバイトをしている。ボスにあたるリヴィエール大使とは最悪の出会いだった。山のような荷物を抱えた陸が、長身の大使とぶつかって弾き飛ばされ、大使とは知らずに文句を言ったのだ。しかし、やがて二人は強烈に惹かれ合い、キスをしてしまうが……。陸の幼馴染みの周防省吾が嫉妬の炎を燃やし……。めくるめくパッショネイトラブ!!

最近チェックした本