ビジネス・実用 - フレーベル館作品一覧

  • アルゴリズムえほん1 アイデアはひとつじゃない!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングの土台「アルゴリズム」をストーリーで理解する絵本。みんなアルゴリズムを見つけながら暮らしているんだって!

    試し読み

    フォロー
  • 使い勝手がわるくなったら
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 くたびれてきたり、なんとなく使いづらくなったものは、ちょっとした修理やお手入れでまだ使える! 子どもでもできる、プロ直伝の修理方法を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 動かなくなったら
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 動かなくなったのには理由はある! 子どもにできる範囲の修理方法を紹介。動くしくみを理解して、科学への興味も引き出します。

    試し読み

    フォロー
  • こわれたら
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 捨てるのちょっと待った! こわれても直せるモノがある! プロに聞いた修理方法を紹介。もののつくりが理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤雅緒の食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スーパーリアルイラストレーションの第一人者、斎藤雅緒の画集。実物以上に実物を感じさせ、圧倒的な表現で食の世界を堪能させる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • いのちって、なんだろう?③  いのちはなぜたいせつなの?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ第3巻。人はほかのいのちを食べることで生きていたり、生きものどうしがかかわりあっていたり、いのちのつながりを知る。あらゆるいのちは等しくたいせつで、尊いものであるということを考えて理解する本。

    試し読み

    フォロー
  • いのちって、なんだろう?②  いのちに終わりはくるの?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ第2巻。「いのちはいつか終わる」ことを理解し、生と死、親しい人を亡くすこと、悲しみの受容などについて考える本です。

    試し読み

    フォロー
  • いのちって、なんだろう?①  いのちはどこからきたの?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分のいのちのはじまりはどこなのか、両親だけでなく古くから「いのち」が自分へとつながっていることを知る。そして、多様な視点の意見を参考にして「いのちとは?」を子ども自身が真剣に考えられるようになる。

    試し読み

    フォロー
  • 日本人なら知っておきたい「北斎漫画」の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 葛飾北斎がつくった『北斎漫画』とは何か、どういう魅力があるのか? を紹介。また江戸庶民のくらしを、『北斎漫画』から切り取って見ていきます。巻末に初編から五編の全ページを掲載!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本