少女・女性マンガ - イースト・プレス作品一覧

  • キンとケン 1【電子限定特典付き】
    完結
    -
    全2巻976円 (税込)
    <最弱バディ>が、腐った王宮を立て直す! 時は紀元前――前漢王朝の時代。 「断袖」の故事でも知られ、「哀帝」ともいわれる、 第12代皇帝ーー劉欣(リュウキン)と、その部下董賢(トウケン)を新解釈で描く、古代中国宮廷絵巻。 眉目秀麗なケンは官僚の下っぱとして王宮で働いていたが、あることをきっかけに皇帝キンの信頼を得るように。 しかし身体が弱く、年若いキンは、思うように政(まつりごと)を動かすことができないでいた。 野望と思惑が渦巻く王宮で、友愛で結ばれたキンとケンは手に手を取って国と民を救うべく奔走するが――…。 『私の大切な皇帝(ひと)を、命に替えても守ってみせる…』 史実よりも120%ピュアで愛しい<最弱バディ>「キンとケン」の物語が今、幕を開ける! 【電子書籍限定特典】 フルカラー描き下ろしマンガ『エンネン監督のドタバタNG集』収録! 【目次】 第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話 第七話 第八話 第九話 第十話 第十一話 第十二話 描き下ろし『エンネンの前漢勉強ノート』特別編 電子限定特典『エンネン監督のドタバタNG集』
  • 泣きながらがんばるあなたへ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    明日はもっと、自分を好きになる 生きていると、日々の生活のなかで 心がすりへってしまったり 自信をなくしてしまったりすることもある。 精一杯努力していても コンプレックスに押しつぶされそうになることも…。 そんなセンシティブでがんばり屋さんな すべての人に贈る 自分を見つめなおす、心のコミック。 Twitterで160000人以上に拡散された「適材適所」をはじめ 心に響くマンガを発信し続けている著者の 実体験から生まれる魂の言葉たち。 描き下ろしを加えた全28話をお楽しみください。 【目次】 過去の自分に会えるゆいいつの方法 こころ 適材適所 自信喪失を経て“私なんか”という鎧を着る 油断大敵 コンプレックスのその先へ じしんないときってこんな感じだから こんかつ 結婚ができるのなら、今すぐにでもしたい 誕生日きらい 婚活をしないBちゃん 私が婚活をやめた話 自然と不自然 こころの図書館 みらい みみちゃんの黒い歴史 我らも行き着く先はババアなり 怒るということ 電車に乗ったときの話 心の傷もケガといっしょ じぶん 自分度を上げて生きる ひとり宝探し 諦めることを諦める 変わることはできひんけど 素敵だからがんばって あした 話はそのあとで 表あれば裏もあり 息をしよう 誕生日って頼もしい 宝物 四つ葉のクローバー
  • おはヨウム!ロッコちゃん
    完結
    -
    かしこい鳥と、おバカな飼い主。 ヨウムって何? それは希少種の大型インコ。 言葉をまねするのがとても上手…なだけでなく、 その意味を理解して人とコミュニケーションをとれる 知能の高い鳥として有名です。 野宮家のヨウム「ロッコ」ちゃん(♂)と、 彼に振り回される著者のほんわかした日常を描く、 オールカラーコミックエッセイ! 【著者からのメッセージ】 はじめてヨウムを見たときは「地味やなあ」くらいにしか 思わなかったというのに、今では描きたいことが尽きません。 日々「こんな面白い出来事があった!」「こんな新しい発見があった!」と ペンをとりますが、原稿に色を塗る頃には、 ロッコはさらに新しいアクションを起こしています。 賢いヨウムの学習スピードに、私のマンガを描くスピードが追い付きません。 そんなことを繰り返しながら、愛情をつめにつめこんで描いた一冊です。 もともと鳥がお好きな方はもちろん、特別興味はないけど…、 という方にも笑っていただける内容だと思います。 皆さまにお楽しみいただけることを願っております! (野宮レナ) 【目次】 プロローグ ロッコの「アレンジ」 ロッコの「ぷいぷい」 ロッコの「なでなでして!」 ロッコの「握手」 ロッコの「おやすみ」 ロッコの「歌いたい!」 ロッコの「おトイレ」 ロッコの「言葉遊び」 ロッコの「それなあに?」 ロッコの「脂粉」 ロッコの「モノマネ」 ロッコの「サーカス」 ロッコの「お散歩」 ロッコの「愛情表現」 ロッコの「合わせ技」 ロッコの「笑い声」 あとがき
  • しみことトモヱ 猫がいるから大丈夫
    -
    この幸せがずっとずっと続きますように アラフォー女子と猫2匹。 ときにドタバタ、ときに平和な日々を送っています。 たまにセンチメンタルな日もあるけれど 猫がいるから大丈夫。 愛しくてたまらない猫たちとの、かけがえのない時間を やさしくあたたかく、コミカルに描くコミックエッセイ。 人気猫まんが『しみことトモヱ』シリーズ、待望の新刊。 たくさんの感動に包まれた“きららちゃん”のエピソードも収録!
  • お父さんのとっておきごはん
    -
    妻の誕生日にローストビーフ。 魚嫌いを克服する、ふわふわの卵焼き。 ダイエット中の妻のためのクラウドブレッド。  はじめて一緒に食べる、お揃いのハンバーグ。 ホームパーティーには、みんなが喜ぶジューシーなスペアリブ。 などなど、家族を幸せにするお父さんとっておきの17品! ★すべての料理にレシピつき★
  • かわいいきのこ
    -
    ある夏の終わり、長野の山荘で偶然見かけた赤くてきれいなタマゴタケ。 その可愛いフォルムと鮮やかな色に魅せられた著者は 印象的な出会いを経て、どんどんきのこの世界へと引き込まれていきます。 その活動は阿寒湖や白神山地など、きのこの有名な生育場所を巡ったり きのこ勉強会や、キッタリアを食べるイベントに参加したりと活動的。 赤くて魅惑的ながら猛毒のベニテングタケ ビビッドな青い色が美しいソライロタケ 白いレース状のマントをたなびかせるキヌガサタケ ひと晩でインクのように黒く溶けてなくなるササクレヒトヨタケ などなど、 知れば知るほど不思議な生態や 旨味たっぷりのおいしい味わいにもせまる きのこの魅力たっぷりの、オールカラー・コミックエッセイです。 ◆もくじ プロローグ きのことの出会い その1   阿寒湖で新井文彦さんに会う その2   白神山地で雨に打たれてきのこ探し その3   きのこの勉強会できのこの神秘を感じる その4   きのこを探してあっちへこっちへ その5   きのこ同好会のみなさんと富士山観察会へ その6   食べるきのこ&きのこ鍋 その7   アミガサタケ狂想曲 その8   魅惑のベニテングタケ その9   キッタリアを食べる濃厚な夜 その10   ついつい増えちゃうグッズたち その11   はかないきのこの女王様 その12   光るきのこを求めて和歌山へ エピローグ そしてきのこ道はつづく
  • としをとるのは素敵なこと
    -
    萩尾望都先生ご推薦! 年齢を重ねて見えてきた、人生の楽しみ方。 50歳を迎えた著者が、ある日直面した“老化”。 老眼、白髪、更年期障害、変化する人間関係…などなど、体から心まであらゆる角度から自身の加齢と向き合い感じたこと。そして得たもの。 誰にでもやってくる“加齢”に向き合った日々を、明るくほのぼのした筆致で描くコミックエッセイ。 読み終えた後には心が少し軽くなる、そんな1冊です。
  • しばちゃん。
    -
    1巻1,100円 (税込)
    和みます。癒されます。春のひだまりのような1冊です─。 『星守る犬』の村上たかし先生推薦!! さあ“柴犬ふぁん”のみなさ~ん このポーズ、この瞳、このしっぽに注目~!! このお話は園原家ですくすく育つ2匹の柴犬、 おくびょうでこわがりなしばちゃんと 強気でクールな女の子くろちゃんの 柴犬らしい可愛らしさがそこかしこに溢れる癒しのマンガです。 描き下ろし多数+名作『ワンダードッグ・こた』も同時掲載!
  • 実録☆わたしの魔女修行
    -
    小さい頃の漠然とした夢、今こそ叶える 大阪の魔女に会いに行き、魔法の杖を手作りして、炊飯器の内釜で第三の目を鍛え、月光浴でパワーチャージ……etc.。 夢の原点はテレビアニメの魔女っ子もの。ツテもコネもないけれど、大人になった今こそ本気(!?)で挑むゼロからの魔女修行。 ───魔女の奥義と言われる「影の書」は、魔女個人が自由に描く魔女の日記だという。この本は、木丸みさきがあくまでも自己流に、面白く魔女に迫る過程を描いた、彼女の「かげのしょ」。
  • 理系夫とテキトー奥さん
    完結
    -
    論理的で冷静沈着な理系夫と、いいかげんで小心者の奥さま。 唯一の共通点はオタク趣味。そんな2人が結婚したら…? 噛み合わない、理解できない、だけどそこが面白い? 笑っていただけたら幸いです!
  • ラーメンおいしくできるかな?
    -
    即席ビフォーアフター! 即席の袋麺をできるだけ簡単に!おいしく!劇的に!アレンジして、食べるコミックエッセイ。 鮭フレークを使っての「鮭のちゃんちゃん焼き風ラーメン」や、シーザードレッシングを使っての「白菜シーザーラーメン」などなど、フードコーディネーターの資格を持つ、イラストレーター深蔵さんが、誰のお家にもあるような、身近な素材とアイディアで、おいしい即席ラーメンを追求します。また、袋麺スープを使った簡単料理も紹介。
  • ネコタイ
    -
    1巻836円 (税込)
    もしも、身近なものがネコ化したら…? ネクタイ、枕、印鑑、はたまた台風まで。 おもしろくて癒やされる、前代未聞の超ネコマンガ。 ・ネコタイ(ネクタイ) ・にゃくら(枕) ・ニャン鑑(印鑑) ・ニャツラ(カツラ) …あんなものやこんなものが、限りなくネコになる! 30ページ以上の描き下ろし収録。
  • あにまるまにあ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ムツゴロウさん大推薦!!!!!! 全部実録! 動物まみれのコミックエッセイ。 犬養さん家は犬2匹、猫2匹、カラス1羽、ハムスター1匹のにぎやかファミリー。 彼らのおかげで思いがけない出来事やイベントだらけの毎日だけど、それも全部すべて喜び! 笑えて、泣けて、驚ける、感動いっぱい!な“あにまるまにあ”な日々をご覧あれ! ※本作品は単行本(紙書籍)の内容を一部編集した電子書籍版です。あらかじめご了承ください。
  • 七福神の大黒くん(1)
    完結
    -
    全2巻660~759円 (税込)
    ある日、千年もの眠りから目覚めた大黒天。 目覚めたばかりで何もわからない彼を迎えにきたのは、双子の寿老人&福禄寿。 大黒天は徳を積んだ人間に“ちょっとだけ運を授ける”という使命を持った「七福神」のひとりに任命されたのだ! 七福神が勤める「七福商会」には、2人の他に ドSな恵比須天、天然ギャル☆弁財天、最強の毘沙門天、オネエの布袋尊、と個性豊かな面々が。 彼らとともに大黒天を待ち受けるものとは……? 新解釈の神様たちが織り成す天界の日常と冒険に 笑いと元気をもらえるファンタジーアクションコメディです!
  • うちのダメわんこ ガウリン福
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    ずっと犬のことで悩んでいたけど、それってなんだったの!? 犬のこんな悩み、ありませんか? 吠え癖、小心者、赤ちゃんが産まれたら・・・。 でも「問題」って「個性」! 犬を飼っている人も、犬が好きな人も、思わずにやにやしてしまう、個性的すぎるわんこたちとのゆるゆるライフ。「問題犬」と暮らす著者が、暮らしのなかで見つけた、いままで知らなかった喜びを通して、人と犬が、かけがえのない毎日を楽しく過ごすヒントがつまったコミックエッセイ。
  • みゆ子はプロポーズ待ち
    完結
    -
    ぐうぅ大好き!結婚したい~。彼氏くんと同棲して半年。うまくいったら結婚しようって話だったけど、彼氏くんはいっこうにプロポーズしてくれない。「へんだなあ。おっかしいなあ~、けっこううまくいってると思うんだけど……。」 彼氏くんとの輝かしい未来を妄想しながら、プロポーズを待ち続ける毎日。時として妄想が暴走してしまうこともあるみゆ子。もしかしてそれが原因?可愛いみゆ子が時に健気に、時に変態的にプロポーズを待ち続ける、ほぼ実話のラブコメディ。
  • お母さんは水の中 ぴよ
    完結
    -
    全1巻900円 (税込)
    スーパーのタマゴからタマタマ生まれた「ひよこ」。 初めて見たのは、金魚鉢で泳いでいた「きんぎょ」。 ひよこはきんぎょを「お母さん」だと思ってしまったのです。 そんな異色の「親子」だけれど、 ふたり(・・・)は強~いきずなで結ばれています。 奇想天外!可愛さ満タン!のファンシーコミック。
  • お母さんは水の中
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    スーパーのタマゴからタマタマ生まれたひよこ。その目の前で泳いでいた金魚鉢のきんぎょ。なんと、ひよこはきんぎょのことをお母さんだと思ってしまうんです。それから、きんぎょの子育てが始まります。ひよこときんぎょの異色の親子ですが、愛情はたっぷり。可愛くてキュンとして時にはせつなくなっちゃう、宝物のようなコミックスです。可愛さをしってほしいから全ページカラー
  • 仔ブルのワルツ
    -
    1巻935円 (税込)
    無垢なブルドッグの仔(推定5~6カ月)とその犬仲間たち目線の、人間観察4コマ。仔ブル(名前は不明)のご主人は人見知りでインドアで軽く引きこもりだけど、そんなご主人を案じて大切に思う彼の気持ちは不滅。純粋でときどき辛口な仔ブルにクスリとさせられる、可愛くて笑えるギャグ漫画です。仔ブル以外の個性的な犬たちもたくさん登場して、犬目線で人間社会を斬る社会派な視点も。小気味よくて癒されて、幸せな読後感を味わえる作品です。
  • B型ですが何か?
    -
    愛すべきB型人間の主張― B型は差別されてる!?…そう感じる主婦・キヨが、B型差別撤廃を目指して立ち上がった!暴走してA型の夫とぶつかったり、たしなめられたりしながらも、B型・キヨは思い込んだら一直線…!B型あるあるや雑学あり、いかにもB型なキヨのトンデモ行動に笑いあり、それにふりまわされる家族とのドタバタがほほえましくもある、お気楽に読める血液型コミックエッセイ。
  • 35日間世界一周!! Part4 南米・天空都市編
    -
    1巻1,356円 (税込)
    3人のボンクラたちが再び集結。今度は35日間の超絶ドタバタ世界一周!「今まで見た世界遺産のなかでも、これが一番かも」と著者に言わしめた、スーパー絶景・マチュピチュ遺跡。世界でもまれな標高3800mの古代湖、チチカカ湖。治安の悪さに震え上がった、ボリビアの首都ラパス。果てしない白と青の空間、驚異の異世界・ウユニ塩湖──旅もいよいよクライマックス、ますますディープな第4巻!トラブル続出、ふんだりけったり笑ったり。ボンクラ3人組のリアル珍道中セカンドシーズン。
  • セックスエリート ふたつの顔をもつ女編
    完結
    -
    元風俗嬢でAV女優、現ノンフィクション作家、酒井あゆみのベストセラーを完全コミック化!昼の顔と、夜の顔。本当のあなたはどっち?朝ふつうに出勤しても、夕方になると風俗嬢に変わる女性たちがいる。高校教師でありながらホテトル嬢、会社経営をしながらソープランド嬢など。彼女たちは、なぜ“ふたつの顔”が必要なのか。元風俗嬢、現ノンフィクション作家の酒井あゆみが、その本心に鋭く迫る。
  • セックスエリート 伝説の風俗嬢編
    完結
    -
    元風俗嬢でAV女優、現ノンフィクション作家、酒井あゆみのベストセラーを完全コミック化! どうしてこの娘がナンバーワンなの? 営業開始から10分で予約が埋まってしまう“伝説の風俗嬢”がいるという。数々の取材の中で、“セックスエリート”として成功する裏側、秘密が明かされていく。元風俗嬢、現ノンフィクション作家の酒井あゆみが、“ナンバーワン風俗嬢”たちのリアルな素顔に迫る!
  • 愛憎のグリム童話 桐生操公認 vol.1
    -
    『本当は恐ろしいグリム童話』で有名な桐生操の原作を書下ろしデジタルコミック化! 闇に潜む欲望とエロティシズム…第1号特集は“美しき殺人法”虐げられた女たち!! 『愛撫 仕組まれたア・イ・ノ・ワ・ナ』岩本麗子 俺にかかればすべての女は天国にいける 嘘なんかじゃなく、本当に… 『毒娘の接吻』愛香梨央 私は王に捧げる最上の贈り物 この顔もこの声も、この体も さあ思う存分私を味わって 『水漬け 汚れなき男妾の彷徨』史都玲沙 レマンのほとりで抱き合う城主と彼の美しい騎士(ナイト) 私という妻がいながら、彼らは毎夜睦み合う。 許さない…決して── 『毒グモ 猛毒に魅せられた女』童夢梨乃 幼い幼なじみが巻き込まれた殺人事件 秘められた悲しくも妖しき真相とは!! 原作:『美しき殺人法100』桐生操より ※ 本書は見開き49ページです。(表紙含む)
  • 佐橋くんのあやかし日和【電子特典付き】
    6/19入荷
    -
    935円 (税込)
    フツーの小学生、火の鳥を飼う!? まったりほのぼの×奇想天外摩訶不思議 独自の世界観を紡ぐ新鋭 デビュー単行本! 「ぼくはヒヨコを買ったのです 一番かわいくないのを一匹」 ペットは火の鳥で、先生は化け狸、級友は蛇人間!? フツーの小学生・佐橋くんが当たり前のように遭遇する怪しげなモノ、コト、ヒト。 人外描写に定評のある新鋭がおくる奇々怪々な日常譚。 【目次】 第1話 ひよこ 第2話 へび 第3話 たぬき 第4話 きつね 第5話 たまご 第6話 どんぐり 第7話 いそひよどり 第8話 おおとり 第9話 おおいぬ 第10話 しりうす おまけ(描き下ろし)

    試し読み

    フォロー
  • 蝉法師 訳アリ坊主三人衆、嫁探しの珍道中【電子特典付き】
    6/19入荷
    -
    968円 (税込)
    地上に出れば消えると知ってのこの命、咲かせるために唱えよう! 稀代の人外絵師が、蝉の一生を独自の解釈で漫画にする。 個人誌として発行し、即完売となった表題作に、尼蝉法師(雌)視点の物語と、ほかの昆虫類との交流を描く短編描き下ろしを加え書籍化。 声優・三木眞一郎氏も激賞! 【目次】 蝉法師 一 蝉法師 二 蝉法師 三 尼蝉法師 一 尼蝉法師 二 尼蝉法師 三 樹液BAR

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本