検索結果

  • 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語
    3.5
    9マス×6行の原稿用紙につづられた「#インスタ小説」がついに書籍化! こどもから大人まで楽しめる、世界一短い(かもしれない)短編小説90話をあなたに。あなたはこの物語の意味、わかりますか――? ◆先日研究室に送ってくれた大きなエビ、おいしかったよ。話は変わるが、例の新種生命体のサンプルはいつ届くのかね? ◆「ただいま」と言えば「お帰りなさい」と返ってくる新生活が始まった。家賃も安いし、こんな一人暮らしも悪くない。 ◆本当にこんな惑星に生命体が存在するのだろうか? 一年間に及ぶ実地調査の最終日、幸いなことに私はうんこを踏んだ。 ◆「くそ! 逃げられたか!」「いえ、あの方は何も次まなかったわ」「いや、奴はとんでもないものを次んでいきました」 ◆「やあ、私は未来から来た。今は戦前か?」「いや、戦後から七十年は経っているが」「ということは二十二世紀だな」 物語の解説&他の物語は、ぜひ本書でお楽しみください!

    試し読み

    フォロー
  • 科学でナゾとき! 星空キャンプ事件
    -
    「鈴木くん、勝負しよう。」 自称パーフェクトな主人公に ライバル登場!? パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、 変人理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。 そんな彰吾に、ライバルがあらわれる! 彰吾は、ひみつを守りながら、 事件を解決できるのか! 科学×ミステリー! 人気シリーズ 第三弾。 隣の小学校の児童会長といいあいになり、ジュースの売り上げ本数対決をすることになった彰吾。ライバルよりジュースを冷やすには? <ジュースひえひえ事件> 急にスライムが溶けてしまい、泣きやまない二年生。原因をつきとめて、笑顔をとりもどせるか?<スライムどろどろ事件> クラスの畑で育てていたニラを、ほりかえしたのはだれ? そして、その理由とは? <夏のニラ畑事件> ライバルと再会した彰吾。正確すぎる星空の絵にかくされたひみつとは?<星空キャンプ事件 > の4話を収録。 監修 髙柳雄一(多摩六都科学館 館長)
  • 科学でナゾとき! わらう人体模型事件
    3.0
    科学×ミステリー! 学校でおこる事件のナゾを 科学の力でときあかせ! きっと科学が好きになる短編集。 パーフェクトな小学校の児童会長・彰吾にはひみつがある。 それは、変人の理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。 彰吾は、学校でおこるさまざまなナゾを、 キリン先生の科学的アドバイスで、ときあかすことができるのか!? 暗い理科準備室にひびく、わらい声の正体は?  <わらう人体模型事件> 転校生がえがいた緑色の夕日のなぞ  <太陽は何色? 事件> ぬれぎぬをきせられた彰吾の運命は!?  <消えたリップクリーム事件> とつぜん赤いなみだを流す人形のひみつ  <人魚姫のなみだ事件> の4話を収録。 デビュー作にして、ヒット作「まっしょうめん!」シリーズにつづく、 あさだりんの新作です。 監修 髙柳雄一(多摩六都科学館 館長)
  • 原稿用紙1枚の物語 20行目で「あっ!」とおどろく
    3.0
    あなたが迷い込んだのは、不思議な図書室。 そこで出会った少女に勧められ、彼女と一緒に、ある1冊の本を読むことに。 本の名前は「原稿用紙1枚の物語」―― それは、たった1枚の原稿用紙に書かれたとても短い物語たちを集めた本。 きっとあなたを七色にかがやく言葉の世界に誘ってくれます。
  • 5分で読書 扉の向こうは不思議な世界
    -
    1~19巻1,100~1,210円 (税込)
    5分で本の世界のとりこになれる! 短編集「5分で読書」シリーズの第一弾は、『扉の向こうは不思議な世界』。僕たちのすぐそばにある扉の向こうには、不思議な世界が広がっているかもしれない。そしてその向こうの世界との出会いから、物語が始まる。 高校に入学し、彼氏ができた親友との関係に悩む花帆(かほ)は、先生に掃除を頼まれた心霊スポット・旧図書館で、不思議な少年と出会う。(『旧図書館と迷える放課後』) 家の建て替えのため仮住まいに引っ越した高校生のシュンは、同じいきさつでその家に住むことになったと主張する、並行世界の少女と出会う。(『並行世界のルームメイト』) 扉と、その向こうの不思議な世界にまつわる、全六編の短編集。 中高生読者へ向けた作品を募集した短編小説コンテストの「大賞」受賞作、また現役中高生読者審査員が選んだ「中高生読者特別賞」受賞作も収録!
  • 原之内菊子の憂鬱なインタビュー
    3.7
    このヒロインには、何もかも話したくなる。  おたふく顔、東北出身の32歳。弁当屋の看板娘、原之内菊子には特殊な能力がある。その顔を見た者は皆、“自分語り”が止まらなくなってしまうのだ。悩み、グチ、恋心……菊子の前では、隠していたホンネがダダ漏れに。  崖っぷち編プロ「三巴企画」の戸部社長は、菊子の力に惚れ込み、インタビュアーとして採用する。ただ頷いているだけで次々に特ダネを取ってくる菊子だが、ヤクザの組長の取材をしたことから、とんでもない事件に巻き込まれてしまい――!?  大ヒットした『猫弁』シリーズやロングセラー『あずかりやさん』、映画化された『猫は抱くもの』(犬童一心監督、沢尻エリカ主演)などで読書ファンの心を掴んでいる大山淳子の新たなる傑作。  大爆笑でにじんだ涙がいつしか温かい涙に変わる、前代未聞の“おしゃべり小説”!
  • リメイク!
    4.1
    親友の莉奈に推されて手芸クラブ長になっちゃった!? 新メンバーで書記になった5年生男子ひかるの発言もいちいち気になる。わたし、ビシッとしたクラブ長になれるかな?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本