検索結果

  • くろタイツ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GOTが贈るこだわりの画集レーベル『GRAPHICTION BOOKS』第1弾!! タイツイラストレーターとして名を馳せる‘よむ’がすべての作品を監修し 自らもイラストを描く、夢の黒タイツオムニバス画集!! 豪華作家42名が織り成す様々な黒タイツを楽しんでいただける一冊となっております。
  • あなたのとなりにある不思議 ぶるぶる編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本児童文学者協会70周年共同企画。人気児童作家40人が、"身近な不思議"を執筆。公募入選者10名を加え、怖い話だけど、最後にはくすっと笑える話、または楽しいお話だと思って読んでいると、最後にぞくっとしたり、感動したりする話など、短いけど、インパクトがあり、結末に驚きのあるような〈怖不思議面白い〉短編を集めたアンソロジーシリーズです。 作◎吉田純子/田部智子/戸田和代/廣嶋玲子/本間千絵/イノウエミホコ/高山栄子/みおちづる/あらかきいそこ/太田忠司 絵◎アカツキウォーカー/細川貂々/タカタカヲリ/柴田純代
  • 1月と7月 第6号
    -
    1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。 少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。 表紙絵: またよし 漫画: 片山若子 / すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / panpanya / 水谷フーカ 装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理) ・水谷フーカ「Cl6」 ・すえみつぢっか「廃墟エクスプローラー 3.彼の本能」 ・トミイマサコ「一月怪談」 ・のばら「ほんとうのきみ」 ・panpanya「1月か7月 第6回 7月」 ※基本的に読み切りとして読める作品です。
  • 学習塾グリーンドア 生徒が生徒を募集中!?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超マイペースな個人塾、グリーンドア。現在生徒は3名。このままじゃ、つぶれてしまう!? 個性豊かな生徒たちが、塾の宣伝ポスターづくりに大奮闘! 広告の仕事内容もリアルにわかり、楽しく読めるエンターテインメント!
  • こんどうようぢ1st写真集「こんどうようぢ?」
    -
    読モ界のスーパーニートスター「こんどうようぢ」初の写真集! もちろん写真はすべて撮りおろしです。 今回は今までの「可愛くてポップな」こんどうようぢだけではなく、別の一面である「中性的で儚げな」こんどうようぢを前面に押し出しました。 ファンのみなさんもきっと見たことのないはずの表情が200点以上の写真に詰まっています。 チェキカメラマン米原康正さん、ViVi・グラマラス軍地彩弓さんへのインタビューにも注目です。 インタビュー: 米原康正・軍地彩弓 / イラストレーション: またよし 写真・装丁: 吉田直之 (NRS516) / スタイリスト: 石井真奈美 / ヘアメイク: 古河丈司 (pizzicato) アドバイザー: 丸本貴司 (読モBOYS&GIRLS・WEGO) 編集: 多治見武昭 (1月と7月) こんどうようぢについて 抜群のファッションセンスと愛らしいキャラクターでファッション誌を中心に活躍する他、テレビ朝日系音楽番組「musicるTV」でレギュラーMCをつとめるなど、今最も注目されるカリスマ読者モデル。
  • ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日から、この小学校へ通うのか」。転校してきたばかりの学校。桜の花びらの舞う校庭で見たのは、ロケット花火! そう。すらりと背が高く手足の長い女の子のジャンプシュート。それはまさにロケット花火のよう。その姿にあこがれて、あすかはミニバスのクラブに入ったけれど…。 ジャンプシュートの高崎さんはクラブの中では孤立。「仲間って?」「友だちって?」持ち前の前向き精神がさわやかな読後感をもたらす物語です。
  • スノウ・ティアーズ
    5.0
    君枝には日常的に不思議なことが起こる。トルソーがしゃべる。大人の傘で宙に浮く。植物の家族と暮らす。高校の教室が海になってあふれだす……。誰にも見えないものが見え、ありえないことを体験してしまう彼女を「不思議体質」と呼んだのは、幼なじみの陸。君枝を理解していたのは陸だけだった。でも、あの頃の二人は、お互いの大切さに気づくことができなくて──。恋と孤独と清冽な願いがアドレッセンスな心を揺さぶる感動作
  • 男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラスのイケメン男子三人が、なぜか「弁当部」を結成! 電子レンジでできるおかずだけで弁当コンクールに挑んだのは、熱~い友情のためだった!!
  • ブルーなあたしとピンクなぼく 2人の入れ替わり大作戦!?
    -
    あたし、あまね。パパの仕事のつごうで ちっちゃいころから何回も転校してきた。 しかも、中学からは外国に引っ越しするって!? ~~~もうイヤだよっ!! 飛びだしたあたしの行き先は、同い年のはとこ・スカイの家。 1週間だけ、スカイんちに泊めてもらうことになったんだ。 ちっちゃいころ、双子みたいに激似だった あたしたちだったけど…えーっまさか! 今でもソックリだよ~~~!? と言ってもね、スカイはあたしと違って ピンク色やお花がにあう、カワイイ子なんだ。 (スカイは♂だけどね) でも、スカイ本人は 「あまねのような空色のにあう、カッコイイ子になりたい」 って言うんだ。 (あたしは♀だけどね) 「中学入学をきっかけに、元気キャラに変身したい」 っていうのが、スカイの夢なんだって。 よーし、うまくいくよう応援するよ。 なんたってあたしたち、はとこ&親友だからね!! ――と思ってたのに。 入学式の朝、スカイが熱を出しちゃったんだ。 「せっかく気合い入れても、初日から欠席なんて…ぼくってダメだね」 って、しょんぼりするスカイを見て、 あたしは思わず、 「あたしがスカイの代わりに、新しい中学のこと見てくるよ!」 って宣言しちゃったんだ。 男子の制服を着て、いざ新しい中学へ!! もちろん、女子だってことは絶対バレないように、気をつけるってば。 さ~て、いったいどんな学校なのかなあ!? ♂♀入れ替わっておおさわぎ! ドタバタ凸凹学園コメディ、始まります!!【小学中級から ★★】
  • ぼくたちはプライスレス!(1) 中学生作家、取材を始めます
    3.0
    あたし、千宝。フツーの中学生…に見えて実は! 某小説投稿サイトで(そこそこ)人気のWEB作家なんだ。 でもいまは、新作が書けなくて大ピンチ! このままじゃ、フォロワーさんに見捨てられちゃうよ~。 そんなとき、わたしの「秘密基地」に出現した、キラキラ男子。 あなたは、うちの学院オーナーの御曹司、羽生凛太朗くん…!? 「オレ、ここで暮らしていい?家を追い出されちゃってさ」 って。 えええ―――――っ!?!? 「捨てられ王子」凛太朗といっしょに、 なぜか、クラブを立ちあげることになったあたし。 でも、これって取材のチャンスかもっ!? 読者サマたち待っててね! 胸アツの男子友情ストーリー書くから!【小学中級から ★★】
  • 138°E
    -
    村田蓮爾ニュープロジェクト始動!マンガ×イラスト×映像×音楽がスパークするモンスターコミック誌誕生! 村田蓮爾を中心に、林田球、またよし、たかみち、冬目景、JDMorvan&bengalら国内外の超実力派アーチストが集結するコミック誌です。驚天動地のカラー&モノクロコミックから大判イラストレーションまで、最先端のアートカルチャーシーンを凝縮した285ページ極厚仕様。

最近チェックした本