検索結果

非表示の作品があります

  • チャンピオンRED 2024年7月号
    NEW
    -
    ●車田正美、熱血画道50周年! 「聖闘士星矢」の描き下ろしイラストが表紙を飾る! ●「聖闘士星矢」フェス開催! 巻頭カラーに世界的大反響の「聖闘士星矢 海皇再起 RERISE OF POSEIDON」が登場! ●センターカラーには大人気「聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング」が! ●そして「聖闘士星矢 EPISODE.G レクイエム」 「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 番外編」「聖闘士星矢 セインティア翔」とREDの誇る5大「星矢」が勢ぞろい! ●加えて最新単行本発売の「サキュバス&ヒットマン」「フランケン・ふらん Frantic」の2本がセンターカラーを彩る! ●夜空にきらめく銀河が如く、REDに集結した星々はさらに熱量を上げ燃え輝く!! ●「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」「こじらせ転生魔王と7人のおしかけ乙女のラグナロク・システム」「神呪のネクタール」「DEAD Tube」は休載です。 ●次号予告は紙の雑誌版の情報です。 ●電子版につきましては本誌内のプレゼント等への応募はできません。ご注意ください。
  • ARMS 1
    完結
    4.6
    高槻涼は進級したばかりの高校二年生。始業式のその日に現れた転校生・新宮隼人は奇妙な左腕を振りかざし、突然涼に襲いかかった。さらに、対峙する二人の前に、謎の男・爪(クロウ)が現れる。爪が涼の幼なじみ・カツミを傷つけようとしたまさにその時、涼の右腕が…!?その腕が掴むものは…神の未来か、悪魔の過去か…!!
  • JESUS 砂塵航路 1
    完結
    3.9
    その男、殺し屋にして教師…!「少年サンデー」で大好評を博した、学園ハードボイルドアクション『JESUS』続編、ケータイコミックサイト「モバMAN」連載作品を単行本化!!
  • 闇のイージス 1
    完結
    4.4
    ティールーム“SIREN”に、滝沢美香という女性がやってきた。ストーカーに付きまとわれている彼女は、ある探偵社に身辺の護衛を頼んだが、そのスタッフ4人があっさりと殺されてしまったのである。美香は最後の頼みの綱として、“イージスの楯”と呼ばれるフリーランスの護り屋(まもりや)・楯雁人に、ボディーガードを依頼。雁人は見事に犯人をつきとめ、倒し、警察に引き渡す。だがその後、美香は担当の刑事から意外なことを聞いた。楯雁人なる人物は、5年前に死亡しているというのだ。哀しい目をした最強の護衛者(ボディーガード)・楯雁人。彼は一体何者なのか…!?
  • ツキモノガカリ 1
    4.7
    災禍を呼ぶ「憑霊」に迫る警察アクション! 公式には存在しないとされる「超自然関連事件」を扱う特殊部署「分室七係」。新米警官・沖戸千座は幽霊や妖怪といったものが視える体質であることが露見し、偶然にも「七係」が捜査する事件に遭遇してしまう。「七係」が追う犯罪者は人間に憑依し、人知では解明不可能な事件を引き起こす「憑霊」だった。そして、沖戸千座自身にもこれまで封印されてきた過去があり。。!
  • 幻魔大戦(1)
    完結
    4.0
    それは、十数億年という気の遠くなるほど長い戦争だった。宇宙の破壊者「幻魔」との激闘──。強大な幻魔大王の力は宇宙の大半を破壊し、ついにその魔手は地球に伸びる。幕を開けるハルマゲドンを前に、今、高校生・東丈(あずまじょう)の超能力が覚醒する! 『8マン』の原作者・平井和正とコンビを組み、超能力戦争と世界の終焉を描いた永遠のベストセラー。劇場版アニメには大友克洋も参加。SF漫画の金字塔、ここに開幕!!
  • 幻魔大戦 1 幻魔宇宙
    3.0
    パリからニューヨークへと向かう飛行機に一人の美女が座っていた。トランシルヴァニア国のルナ姫。彼女は未来透視の才能を持つミスティック(神秘家)だった。精神を集中して予知夢の世界に入った彼女の意識を、強烈な衝撃が遅い、膝の上の水晶玉が炸裂した。「――落ちる!」彼女の絶叫の直後、訪れた凄惨な現実とは?! 宇宙の破壊者「幻魔」とルナ姫を中心に結束する正義のエスパー(超能力者)の戦いを描く壮大な宇宙ドラマ、いよいよ開幕!
  • 狼男だよ アダルト・ウルフガイ・シリーズ1
    5.0
    史上最凶の都市〈ソドム〉が、時空を超えて甦った――それが“憑霊都市”ニューヨークだ。凶々しい悪魔崇拝者(サタニスト)に犯されるコンクリートジャングル・ニューヨークへ、ついに犬神明は乗りこんだ。待ち受ける凶暴な罠が、犬神明を呑みこみ、閉じる。今ここで、全人類の存亡を決する大異変が大雪崩の前兆を告げる。人類史の隠された幽冥部に消えた大惨事が、再び襲い来るのか!? 平井和正“アダルト・ウルフガイ”シリーズ第7作のノン・ノベル版が、生頼範義の表紙画&挿絵で復刻!
  • 暁のイージス 1
    完結
    3.8
    ▼第1話/サンタナの彼方▼第2~8話/タランチュラの道(I~VII)●主な登場人物/楯雁人(たて・かりと。12年前に妻と息子をテロリストに殺された元警視庁SAT隊員。失った右手に鋼鉄の義手をつけ、闇の世界に生きる“護り屋”となる)、蝶(バタフライ。世界で最も危険なテロリスト・メイカーと呼ばれる男。雁人の家族と右手を奪った)●あらすじ/雁人と“蝶”が最後の決戦に臨む1年前、世界は“蝶”のシンパを名乗るテロが横行し、恐怖に覆い尽くされていた。その頃、メキシコの砂漠にいた雁人は、命を狙われていた老人・ガルシアを助ける。孫のかたきを討つために、国境地帯を牛耳る“メサ・コヨーテ”から追われるガルシア。「殺しただけでは復讐は終わらない」という彼の敵討ちに雁人も同行するが…(第1話)。●本巻の特徴/雁人が世界を彷徨っていた理由、それは“蝶”の過去を探るためだった。その手がかりを知る人物、シスター・イレーネとメキシコシティで接触した雁人は、情報と引き換えにレオンという少年の護衛を依頼される。要人暗殺事件を目撃し、メキシコ中から狙われているレオンを、無事国外に脱出させることはできるのか…!?●その他の登場人物/イレーネ・サルドーニ(かつて“蝶”と共に戦い“毒蜘蛛[タランチュラ]”と呼ばれた女)、レオン(イレーネに匿われていた少年。メキシコ政財界の要人暗殺事件を目撃し、命を狙われる身)、ロザ・アルベニス(大富豪アルベニス家の娘。国境地帯を牛耳る組織“メサ・コヨーテ”を束ねる)
  • 悪徳学園
    4.0
    平井和正初期短編の名作を集めた珠玉の作品集。 ウルフガイのプロトタイプ「悪徳学園」収録!! イラスト・生頼範義 解説・荒巻義雄、伊藤典夫 《収録作品》 ●悪徳学園 絶大なる人気を誇る“ヤングウルフガイ”のプロトタイプとなった作品(1969年発表)。 暴力に屈しない孤高の少年・犬神明を狙い、学園の不良集団が動き出す……。 後の学園ものコミック隆盛に多大なる影響を与えた一作。 ●星新一の内的宇宙(インナー・スペース) ショートショートの神様、星新一のカリスマ性を題材にしたショートショート。 筒井康隆、小松左京、豊田有恒なども出演し、当時のSF作家たちの“生態”を生々しく伝える意味でも貴重な作品。 ●転生 平井和正の作品の中でも、最もほの甘く、美しい愛のかたちを描いた佳品として、いつまでも読者の記憶に残る中編作品。 女子高生の親友同士、内藤由紀と、野村みどりは、ちょっと気になる同級生・江島三郎と共にバスを待っていたが、そのバス亭に大型トラックが突っ込んできた! 大惨事の中、九死に一生を得た由紀とみどりだったが……。 ●エスパーお蘭 念力で核爆発を起こす超能力を持った念爆者(サイコ・ブラスター)が、超高層ビルを爆破した。 大統領特別補佐官のショウ・ボールドウィンは、強力なテレパシー能力を持った少女“お蘭”と共に、見えない敵を捜索する。 「サイボーグ・ブルース」ともオーバーラップする、初期ハードボイルド作品の傑作! ●親殺し 思いもよらぬ人類の“後継”によって、絶滅寸前まで追い詰められた最後の“旧人類”は何を思うのか? 残忍凶暴な人類へNOを突きつけつつ、それでも振り払えぬ愛惜の情。“人類ダメ小説”の決定版! 巻末にはハヤカワポケットSF版「エスパーお蘭」の伝説的あとがき「このあとがきをわが愛する立読み読者に献げる」、およびハヤカワJA文庫版「あとがき」を収録
  • 悪夢のかたち
    -
    機械が人間からすべての労働を取りあげた未来世界。何もかもが満たされ充足し倦怠に陥る人々のために、政府は合法的な殺し合いの場「殺人地帯」を用意した――。 1961年、『SFマガジン』第1回空想科学小説コンテスト奨励賞を受賞した「殺人地帯」を始めとする9篇を収録した、平井和正初期短編集! 《目次》 レオノーラ ロボットは泣かない 革命のとき 虎は目覚める 百万の冬百万の夢 悪夢のかたち 殺人地帯 死を蒔く女 人狩り あとがき わが青春のモニュメント 解説 風見 潤 カバーイラスト・生賴範義
  • 悪夢の使者
    -
    SF短編『悪夢の使者』単行本初収録!!SFファンも納得! 小栗虫太郎、H・G・ウェルズの名作を下敷きにした桑田SFの新境地、ここに現る!学校嫌いの良平は、ある日、いじめっ子とのケンカで沼に落とされる。九死に一生を得たが、その晩、自分に嫌がらせをした者たちを殺す夢を見てしまう。そして、彼らは現実に死んでいた――。これは夢なのか、現実なのか!?(『悪夢の使者』) このほか、SFの小品8編を収録。恐ろしい運命に抗う者たちの悲愴感を、桑田次郎(桑田二郎)のシャープなペンタッチが際立たせる。
  • 悪霊の女王
    5.0
    ブリザードが空虚な街々に荒れ狂っていた。まだ十月に入って間もないのだ。異常な寒波の襲来などという月並みな表現がたわごとじみていた。極地の酷寒の冬が、そっくりそのまま東京に移動してきたというのが実感だった。 「私の名は、アニマ……」  新井亜古に憑依した別人格“アニマ”は、酷寒の異常気象をもたらし、全世界を破滅に導く悪霊なのか? 「だれか助けて! この力をあたしから取り除いてちょうだい!」  少女・亜古の運命は?! 本書『悪霊の女王』の未発表の続編『新悪霊の女王』52枚(未完)を、電子書籍版特典として初収録! 〈目次〉 ブリザードの女 魔女の誕生 狂戦士 精霊の夜 悪霊世界の侵入者 あとがき 解説 永井 豪 〔特別付録〕新悪霊の女王 イラストレーション:生頼範義 〔1976年発表〕
  • 嵐のチャンピオン〔完全版〕
    -
    病床の母を支える竜夫少年は、ふとしたことからプロレスの日本チャンピオン近藤勇吉の目に留まり、プロレスラーとしての道を歩みだす。しかし母の病状が悪化し、大金が必要になった竜夫は焦り、騙されて密輸団に協力することになってしまう。近藤の力を借り、密輸団を倒した竜夫だが、重態の母が亡くなり泣き崩れる。竜夫は母の願いだったりっぱな人間になることを墓前に誓い、リングに上がるのだった……。
  • アンドロイドお雪
    -
    ドラッグ・ハウスの元締めの老人が、貧乏刑事・野坂に贈った遺産は、特A級アンドロイドだった。人間としての完璧な外観を備え、すべてオーダーメイドで造られるヒューマノイドロボット“お雪”は、百万ドル以上の価値を持つ。ハウスキーパーとしての仕事をかいがいしく完璧にこなすお雪には、しかし大きな秘密があった。 限りなく人間に近づいたアンドロイドに“魂”は宿りうるのか? SF界のレジェンド平井和正が、人間存在の根源に迫るハードボイルド・ストーリー。
  • インフィニティー・ブルー 上
    -
    1~2巻935円 (税込)
    全米一のマフィアのドン、オールドマンの孫ジョナサン17歳は、二卵性双生児の弟マルコとの跡目争いを余儀なくされていた。マフィアの存在そのものに疑問を抱き、愛するサチコとの将来を夢見るジョナサン。一方、弟マルコは執拗にジョナサンの命を狙う。最新テクノロジーで美女に変身したマルコに、ジョナサンは地下施設に拉致された…。平井和正渾身の長篇。
  • 失われたムー大陸
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    1999年地球に戻ってきた惑星探査艇の三人の乗組員は地球の異常に気づく。帰るべき日本がない。そればかりではなく、大陸がなく海ばかり続いていた。着水に失敗し、一人きりになった少年はどこかの島にたどりつく。そこで彼は年老いたチャー博士と出会い、ムー大陸のように地核の大変動で大陸が消えてしまったことを知らされる。ムー大陸沈没と、人類の発祥地を究明する物語!!
  • 狼の紋章 ウルフガイ・シリーズ1
    3.0
    犬神明――しなやかな長身に驚異的な野性の活力を秘めた少年は、孤独の影を引いてやってきた。「悪徳学園」と異名をとる私立学園、そこはありとあらゆる人間悪の病巣だった。そこで少年は若く美しい女教師と宿命の遭遇を遂げる…。学園を暴力支配する非行少年ら狂犬群は、犬神明に牙をむきキャンパスを鮮血で染める!残忍卑劣な人間暴力に、狼の凄絶な怒りの咆哮が爆発する――平井和正“ヤング・ウルフガイ”シリーズ第1作のノン・ノベル版が、生頼範義の表紙画&挿絵で復刻!
  • 8マン(1)
    4.0
    1~6巻660円 (税込)
    SF界の巨匠・平井和正と天才漫画家・桑田次郎の最高傑作! 殉職した刑事・東八郎の人格と記憶を電子頭脳に移植して生まれた、スーパーロボット「8マン」。 警視庁捜査一課にある7個捜査班いずれにも属さない八番目の男が、ハイマンガンスチールのボディと加速装置で、数々の難事件に立ち向かう。 1963~64年に連続テレビアニメ「エイトマン」として放映されると、最高視聴率35.3%を記録する空前の大ブームに。 東京オリンピックの年を得意の韋駄天で駆け抜けて行った、SF漫画&アニメの原典がいまここに。 〈目次〉 怪人ゲーレン サタンの兄弟 怪力ロボット007
  • 8マン・インフィニティ (1)
    完結
    5.0
    7人ずつ7つの班で構成されている警視庁捜査一課の刑事。そのいずれにも属さない8番目の刑事、8マン。優秀で腕利きの刑事、8マンの存在は田中捜査課長だけが知っている警視庁の秘密。新たな危機が迫り、戦いが始まろうとしている中、8マンは自分の運命を継ぐ者、インフィニティに挑む者を探す。伝説のストーリーが再び始まる!!
  • 8マンVSサイボーグ009 上
    完結
    -
    スカールは「黒い幽霊団」の復活を画策し、ナイト・デーモン博士と結託して世界を支配しようとしていた! その策謀の中で世界最速のスピードスターである8マンと009が戦うことに…。衝撃の超バトルの行方は!?
  • エスパー3〔完全版〕+悪魔博士+般若
    5.0
    幼少の頃、新型X(ルビ:エックス)爆弾の爆破実験に巻き込まれた主人公ジョージ秋月は奇跡的に生き残ったものの両目の光を失ってしまう。やがて成長した秋月は運命に導かれるかのように、かつての爆発跡地を訪れる――。跡地に湖のごとく溜まった謎の液体の作用で3種の超能力(観念動力・精神感応・透視能力)に目覚めた秋月は正義の超能力者エスパー3(ルビ:スリー)として世の中の悪に立ち向かう決心を固めるのであった。最悪の敵ベスターとの超能力ウォーズがいま幕を開ける!!
  • Xマン〔完全版〕 【上】
    -
    もう一人の“まぼろし探偵”!!桑田次郎が描く正義と悪の組織抗争。世界の危機に現れる、謎のヒーローの正体は――!?
  • AREA D異能領域 1
    完結
    4.1
    『ARMS』『牙の旅商人』の七月鏡一と『新暗行御史』『MARCH STORY』の梁慶一の強力タッグがここに実現! 魂揺さぶる“プリズン・サバイヴ・アクション”第1巻!! 20XX年、人類の中から突如出現した特殊な能力者たち… ある者は肉体を変異させ、ある者は超常の力を振るった。人々は彼らのことを“アルタード(変異体)”と呼称した…!! 12年後、とある都市の廃墟と化した港の一角に、40人の人間が集められていた。彼らは皆…“囚人”! 移送される先は、“アイランドD”なる謎の孤島刑務所! 人類の存亡を賭けた“プリズン・サバイヴ・アクション”、ここに堂々開幕!!! 混迷の時代に叩きつける、怒りの拳を見よ!!!!
  • エリート(1)
    -
    人類に希望はあるのか-宇宙最古の種族あるゴールによって選び出された3人のエリート! 彼らに人類の未来は委ねられた……。 平井・桑田の名コンビが放つ、ハードSFの衝撃作! 全2巻!
  • 風使い(1)
    完結
    5.0
    風、土、水、火……それらを使い地上の自然の節理を守る者。古来より、邪霊、魔に憑かれたもの、妖魔を封じてきた。研ぎ澄まされた精神力から生じる念により浄化する霊的能力を与えた「風」を用いて物質を切断、破壊――無に帰する者を「風使い」と呼ぶ。風使いとして使命を負った水無月流魔(みなづき・りゅうま)は、付き人・草薙弥生(くさなぎ・やよい)とともに、世にはびこる妖魔を倒していく。壮大なスケールで贈る伝奇アクション。
  • 【カラー収録版】まぼろし探偵 (1)
    -
    警視庁の富士警部を父にもつ進少年は、普段は新聞社の少年記者。しかし必要な事件が起こると、まぼろし探偵に早変わりし、悪党を退治する。進が川で夜釣りをしていると、銃で撃たれ重傷の丸の外警察署署長の角田が釣り糸に引っかかった。そして父の富士警部と丸の外警察署に行くと、なんとそこには角田署長が…!?
  • ガロロQ〔完全版〕 【上】
    -
    激突!! サムソンVSサムソン制御を失い、暴走したサムソンにガロロQはサムソンに姿を変えて格闘戦を挑む! さらにガロロQの強奪を企むキング=ブラックにルミちゃんがさらわれ、チンピラの赤蛇の親分にはガロロQを操る“クロス”の存在がバレてしまった! 二重三重の大ピンチに龍二少年は……!?
  • 牙の旅商人1巻
    4.0
    1~7巻586~607円 (税込)
    【生死の代価を轍に刻む、スティグマ・ファンタジー!!】 開拓民の子ソーナの家族が極悪非道なハイドラ一味に襲われる。家族を目の前で惨殺されたうえ、手に焼きゴテの烙印を押され砂漠に捨てられたソーナ。死を覚悟した時、現れたる謎の美女。その女、武器商人ガラミィ。彼女は、ソーナの身柄を代価に水を与え、母の遺品であるペンダントを代価に武器を売る。復讐がための剣を手にしたソーナの冒険が、今、始まる――。 (C)2010 Kyoichi Nanatsuki (C)2010 Night Owl
  • ギジン 1
    3.0
    うぇぶりが贈る、本格SFパニックホラー! すべては大量の「冬虫夏草」の発生から始まった…! 昆虫に寄生し、その体を乗っ取り操る「菌類」が、もしも 新たな姿で人類に牙をむいたら…?  サンデー系SFの名手たち、七月鏡一&朝日曼曜のコンビで 贈る、新時代バイオホラー!
  • 月光魔術團1 春の魔法使い
    5.0
    ウルフガイが少女になって還ってきた! 麦藁色のライオンヘアの美少女の名前は、犬神明(メイ)。 暴力と退廃が支配する学園・博徳高校に転校してきた犬神メイは、非行少年のボス・真黒獰に目をつけられる。お節介な“一人生徒会長”鷹垣人美は、真黒に連れ去れらようとしていたメイの奪還に成功するが、トラブルメーカーのメイの周囲に巻き起こるやっかいごとに次々巻き込まれていく羽目に!? 大ヒットシリーズの電子版、オールカラーイラスト収録で刊行開始! 〈解説〉七月鏡一
  • 幻魔大戦deep1
    5.0
    『幻魔大戦』の新作続編が、電子書籍オリジナル書下ろしで登場! 幻魔の襲来を免れた平行宇宙の世界で、超能力が顕現することなく50代を迎えた作家・東丈は、伴侶を得ぬまま、姉の三千子と暮らしていた。 ニューヨークで失踪した弟・東卓の娘、東美叡は、特殊な超能力を活かし警視庁で活躍するが、警察組織の腐敗を感知したことで身の危険を感じ、退職の道を選ぶ。 “午前3時の訪問者”に悩まされる美叡の抱えるトラブルを解決するため、二人は伊勢の霊能力者を頼ってクルマを西に走らせた。それが、間違った迷路に入り込んだ東丈の人生を修復する転機となっていくのだった。 懐かしい人々との邂逅を経て破滅に向かう世界を修復する、深化版「幻魔大戦」!! [全8巻。2005年発表]
  • 幻魔大戦 全20冊合本版
    1.0
    パリからニューヨークへと向かう飛行機に一人の美女が座っていた。トランシルヴァニア国のルナ姫。彼女は未来透視の才能を持つミスティック(神秘家)だった。精神を集中して予知夢の世界に入った彼女の意識を、強烈な衝撃が遅い、膝の上の水晶玉が炸裂した。「――落ちる!」彼女の絶叫の直後、凄惨な現実が訪れる。それは、地球征服を企む宇宙の破壊者「幻魔」との戦いの幕開けだった。「幻魔」には、いかなる近代兵器も用をなさない。対向しうるのはただ一つ、エスパー(超能力者)の力のみ。ルナ姫は宇宙戦士ベガとともに、世界中から有能なエスパーを探し集める。その中に、日本の高校生・東丈がいた――。宇宙の邪悪な存在に敢然と立ち向かう正義のエスパーたちの活躍を描く、壮大な宇宙ドラマが、今、はじまる! 本書は『幻魔大戦』第1巻から20巻までを1冊にまとめた合本版です。
  • 幻魔大戦 Rebirth 1
    完結
    4.1
    かつて“月”と呼ばれた天体の破片の表面で 目覚めた、一人の戦士がいた。 彼の名前は戦士・ベガ。 大宇宙の破壊者“幻魔”と戦い続けるベガたちの、 新たな戦いが幕を開ける――!!!!
  • サイボーグ・ブルース
    5.0
    人間ではなく、機械ですらもない。超人の身体を持ち、普段は身分を明かさず行動するサイボーグ特捜官。制服警官の横暴を見とがめてある事件の目撃者を助けたことをきっかけに、彼は殺人事件の捜査を開始するが……黒人サイボーグの誇りと哀しみを描くSFハードボイルド長篇。生賴範義の装画を口絵として収録するほか、著者あとがき「エイトマンへの鎮魂歌」、星新一の解説を収録。
  • 少年ジュピター〔完全版〕+パトロールV
    -
    本書が桑田次郎ファンの“満足”を約束する3つの理由!!理由その1『少年ジュピター』全12回に「別冊少年キング」(少年画報社)1967年1号に掲載された読切『少年ジュピター スパイ・スネークの巻』を加えた完全版。理由その2未完ながら、復刊リクエストの上位に入っている幻のSF作品『パトロールV』全話を同時収録。理由その3連載当時の扉全てを集めた完全扉絵集。あらすじ<少年ジュピター>舞台は近未来――。主人公は若干13歳で宇宙大学を卒業するほどの天才、光一。大いなる存在から指令を受けた光一は『少年ジュピター』を名乗り、強力な機能(電気ショック、超振動メス、熱線銃)が宿った剣とスーパーマシン「エンジェル号」を駆使し、全宇宙の悪を根絶やしにすることを誓う!!<パトロールV> 西暦20XX年――。科学は発達をつづけ、全ての労働を人類の代りにアンドロイドが行うという理想社会を形成していたが、ある日、人類に逆らえないはずのアンドロイドによって人間が殺されるという惨劇が起きてしまう!この事件を解決すべく超A級アンドロイド・パトロールVが捜査に乗り出す!!
  • 真幻魔大戦1 超意識との邂逅
    -
    幻魔の侵攻を逃れた別の世界。 東丈は超能力に目覚めることなく、29歳の青年作家として平穏な人生をおくっていた。 トランシルヴァニア王国のリア姫は、その超常識的能力を買われて、多国籍企業“クェーサー”の贅をつくしたプライベートジェットで米大陸へ向かう。 「飛行機が空中分解する!」突如狂乱状態に陥るリア姫に、亡き姉のルナ姫が憑依し、幻魔の侵攻と世界の真実を語りだした! 幻魔大戦と壮大なデュオを奏するもうひとつの幻魔大戦、いよいよスタート! ※本電子書籍版では、雑誌掲載時含め生頼範義による挿絵全28点を完全収録しています。
  • 新幻魔大戦
    4.0
    幻魔大戦ワールドを産み出す原点、全1巻!! カバー&本文イラストレーション/生頼範義。3バージョンのカバーイラスト全点を収録! 《あらすじ》 1999年、エド・メガロポリス。 突如来寇した“幻魔”の前に、人類はなすすべもなく終末を迎えようとしていた。 故ルーナ女王の娘・ベアトリスは、時間跳躍者(タイム・リーパー)“お時”に一縷の望みを託し、幻魔に対抗できる強靱な超能力者の種を蒔くため、過去の世界へと送り出す! 江戸時代にタイムリープした“お時”が出会った総髪の若者は、幕府転覆の陰謀を企てた慶安事件の主人公、由井正雪だった!! 《目次》 第一章 エド一九九九年 第二章 ミュータントお時 第三章 超能力者の血 第四章 魔人・正雪 まえがき あとがき 別のあとがき 自筆年譜 あとがき『続・新幻魔大戦』――書かれざる物語
  • 新幻魔大戦(1)
    完結
    5.0
    人気シリーズ「幻魔大戦」第2弾。人類は、宇宙の破壊者「幻魔」との戦いに敗れ、滅亡の危機にあった。エスパー戦団の指導者・ベアトリス王女の最後の切札、それは人類唯一の時間跳躍者・お時────。超能力を持つ者を生み増やすため、彼女を過去に送り込む。「幻魔」襲来時、迎え撃つ強大なエスパー戦団を作るために。人類の未来は変えられるのか!? 大ヒットした小説版の骨子となる作品。お時は、1639年の江戸に跳ぶ!!
  • JESUS 1
    無料あり
    4.4
    元傭兵で凄腕の殺し屋、その名はジーザス!!暴力組織に追われる身のジーザスは、ひょんな偶然から高校教師として教壇に立つことに。いま、学校がデンジャラス!!
  • ストレンジ・ランデヴー
    5.0
    奇妙な出会いだった。バランスを失い坂道を転げ落ちた少年を見て、少女は笑い出す。翌日から、お互いに名前も知らぬまま公園でデートを重ねる二人。ある日少年は少女に魔の手が迫ったことを知る…。平井和正に「言霊」が降り立った三作品。ノスタルジックな世界が繰り広げられる短篇集。
  • スペードJ〔完全版〕
    5.0
    どんな悪人でも命を奪わず捕らえる――。それがスペードJの任務だ!世界最大の麻薬団『白さそり』に対抗するため国際警察は謎の秘密捜査員『スペードJ』を日本へ送り込む。数々の秘密道具を駆使して、組織壊滅に乗り出すスペードJだが、白さそりは暗黒街の殺し屋コブラ・デンキンを雇い、彼を抹殺しようと企んでいた。デンキンとの虚虚実実の駆け引きの末、『白さそり』の本拠地に乗り込んだスペードJの運命は……!?1965年から「少年画報」で連載が開始された『スペードJ』に読みきり『死のサタン・ガス』を収録し[完全版]でお届けする!!
  • ZEUS-INSTALLED- 1
    完結
    -
    最強の暗殺工作員ゼウス。ある戦闘で命を落としてしまったゼウスの意識と能力がインストールされたのは、運動神経ゼロのいじめられっ子、大庭廉人の中だった。七月・藤原コンビが贈る新感覚サバイバルアクション!!
  • その日の午後、砲台山で[幻魔大戦スペシャル]
    4.0
    幻魔大戦のスペシャル番外編! 『地球樹の女神』のヒロイン・後藤由紀子と邂逅した作者・平井和正は、主人公・四騎忍へと変身し、自らが少年期を過ごした横須賀市の想い出の地“砲台山”を訪れる。そこに現れた東三千子から、失踪して不在となった『幻魔大戦』の主人公・東丈の代わりを務めることを要請されるのだった。 『幻魔大戦』の作中世界を訪れた四騎忍は、作品ストーリーに介入し、東丈の秘書・杉村由紀を携えて、東丈を探すべく、今度は『ボヘミアンガラス・ストリート』の作中世界へと迷い込む! 東丈不在の中、他作品へと拡大する“幻魔”の侵蝕を、四騎忍は止められるのか? 鍵を握る東丈の行方は? 電子書籍のみで発表される平井和正渾身のメタ小説!
  • 死霊狩り (1)
    4.5
    いま地球は、宇宙からの恐るべき侵略者に脅かされている。それは人体に寄生し、人間をたちまち狂暴な怪物に変えてしまう。この不気味な敵に対抗すべく、世界中から選び抜かれ、鍛えられた殺人専門家達で結成された国際秘密機関――それが《ゾンビー・ハンター》だ! 大事故に遭い、奇跡的に回復した天才レーサー田村俊夫は、再起に必要な大金と引き換えに、この秘密組織に身売りした。だが、彼を待っていたのは……。凄まじいアクションの連続、平井和正会心の力作!
  • 探偵ゼノと7つの殺人密室 1
    完結
    4.4
    記憶のない探偵が挑む殺人密室ミステリー! あらゆる難事件を解決してきた探偵・ゼノ。 だが彼は自分が「何者」か分からない記憶をなくした名探偵だった! ゼノの記憶の鍵を握るのは、闇の顔を併せ持つ高名な建築家・甲斐七楼!! 甲斐は自らが設計した完全犯罪が可能な7つの殺人密室を解き明かすようにゼノに依頼。 報酬はなんと―――ゼノの失った記憶だった!! 稀代のシナリオメイカー・七月鏡一と新進気鋭の漫画家・杉山鉄兵が贈る記憶を失った名探偵が挑む“殺人密室”ミステリー、開幕!!
  • 第二次幻魔大戦 ハルマゲドン
    5.0
    『幻魔大戦』(全20巻)の直接の続編、第二次幻魔大戦『ハルマゲドン』刊行! 救世主・東丈を失った世界で、アンチ・メシアが台頭する。 東丈の地位簒奪を狙う高鳥は、丈の側近の女性たちを狙う。 おあつらえ向きにやってきた“霊体の郁江”に対して高鳥は、陵辱の意欲を燃やし、術中に引き入れる! 一方、GENKENメンバーは、“狂信”の度合いをますます高め、宗教的理想は脆くも瓦解していく。 ついに語られる“ルシフェル伝”、渾身の1200枚!
  • 弾丸トップ〔完全版〕+朝は死んでいた+地底にうごめく
    -
    えっ!桑田次郎版 アトム !?今回お贈りする桑田次郎初期ヒーローシリーズは桑田版「鉄腕アトム」ともいえる弾丸トップだ!!ホラーストーリー『朝は死んでいた』冒険奇譚『地底にうごめく』単行本初収録!あらすじ世界一と評されるパワーと正義の心をもつロボット“トップ”は開発者の東博士、親友たけしと協力して、次々と現れる悪党どもから地球を守りぬくことができるのか!?世界最高峰ロボット“トップ”を利用し、世界を混乱に落とし入れようとする空魔Z。海底魔城を本拠に大洪水を起こし、世界征服を狙うサタンX。遠い宇宙から飛来し、ロボットに憑依する夜光怪人……。敵はあまりに強大だっ!解説『弾丸トップ』は月刊誌「ぼくら」(講談社)に1958年1月号から1年間に渡り連載された少年向けSF作品だ。作者は『まぼろし探偵』『月光仮面』といった国民的ヒーロー作品を世に送り出した天才マンガ家、桑田次郎!(本作は前述の2作品と連載時期が同じことから、発表当時の桑田次郎の凄まじい仕事量が推測される。)手塚治虫風のタッチを採用したことや、心優しきロボットが世界の平和を守る設定などからも桑田版『鉄腕アトム』とも言えるだろう。シンプルながら飽きさせることのないストーリーをお楽しみ頂きたい。また、未単行本化作品『朝は死んでいた』『地底にうごめく』の2編も同時収録したので、そちらもお見逃しなく!!0
  • 地球樹の女神1 真昼の魔女
    5.0
    世界最大の豪華客船“さんらいず”が、5828名の乗客乗員と共に忽然と消失した。 船舶無線で遭難を伝える通信士の最後の絶叫は、旧約聖書に登場する海中の魔物“リビアタン”に襲われたという、信じがたい内容だった。 現場海域に何の痕跡も残さず消息不明となった“さんらいず”の行方を探すには、もはやIQ400を超える14歳の超天才少女・後藤由紀子に頼るほかはなかった。その由紀子に、底知れぬ闇を蔵した少年・四騎忍が接触をはかる。 その出会いが、瀕死に陥った地球の終焉と再生の幕開けだったのだ! 幻魔大戦の巨匠・平井和正が新たに描く、もうひとつのハルマゲドン・ストーリー。 ※本電子書籍には、山田章博イラストレーション全23点を完全収録しています。 さらに、雑誌「野性時代」一挙掲載時にプロローグとして掲載された、山田章博によるオリジナルコミック『ラスト・ハルマゲドンPrologue extra version』も特別収録! 電子書籍だけの特別スペシャルバージョンでの登場です。
  • 超犬リープ(1)
    5.0
    1~2巻730~789円 (税込)
    「超犬リープ」-平井和正、桑田次郎の黄金コンビが放つ、SFマンガの幻の名作! ロボット犬リープの活躍が呼びおこす鮮烈な感動!! 熱いメッセージが全編を貫く!
  • デスハンター(1)
    5.0
    獰猛にして非常、攻撃的で邪悪な生物、人類-この殺戮の歴史を繰り返すものの前にあらわれた宇宙生命体“デス”! 新人類の誕生を指向する平井・桑田の才知が描く人類崩壊の叙事詩!(全2巻)
  • ハルマゲドンの少女[ファイナル幻魔大戦]
    -
    17歳の少女・東三千子は、弟・卓との二人きょうだい。陸上部の練習中に心臓発作で倒れた三千子は、古代ギリシャをアストラルボディで訪問し、東丈の過去世・アポロと運命的な邂逅を果たす。アポロに導かれ、超古代文明の地底都市を訪れた三千子は、そこに“時の関門”を発見する! 一方、GENKENを主宰し失踪した東丈の姉・三千子は、木村市枝と共に渡米し、ニューヨークでルナ王女との面会を果たす! 急速に崩壊する世界の中で、少女・三千子は、幻魔大戦と真幻魔大戦の世界をつなぎ、世界の綻びを正すことができるのか?! 第一期幻魔大戦、堂々完結! 〈目次〉 第一部 ハルマゲドンの少女 第二部 異次元彷徨 第三部 ビッグアップル壊滅 ハルマゲドンの始まり 新たな後書き
  • BUGS―捕食者たちの夏― 1
    完結
    4.5
    原子炉施設を襲撃した後、山中に潜伏した武装テロリストを追跡する任務を受けて出動した陸上自衛隊・特殊作戦群。住民が皆殺しに遭っていた野出賀村で目撃したものとは!? 自衛隊特殊部隊を襲う、テロリストよりも凶悪な敵。それは突然変異により巨大化した昆虫群だった! 種の存続を懸けた究極サバイバル活劇!!
  • BUGS LAND 1
    完結
    3.0
    尖閣諸島沖――――― 漂流する一隻のコンテナ船があった。 海上保安庁の友里まひろは調査に赴く。 人の気配の絶えた船内に、あれはいた! 湧き出る恐怖と絶望…ぶつかる生存本能――――― それは人類を未曾有の災厄に叩き込む戦いの始まりに過ぎなかった。
  • ボヘミアンガラス・ストリート 第1部 発熱少年
    4.0
    妖精か、神様か? ライトノベルの始祖・平井和正が描くマジカル・ラヴストーリー、全9巻! 《あらすじ》 主人公・大上円(おおかみ・えん)は、月齢と同じ29日周期で42度の高熱を発する逆ウルフガイ体質の持ち主。転校を繰り返す学校無宿の円君は、新都心・ウィングシティで、暴走族の集団に襲われる美少女を救け出す。それが、探し求めていた少女・百合川螢との出会いであり、“世界の変化”の始まりだった!? 美しく高貴で、壊れてしまいそうなボヘミアンガラスにも似た、世界の終わりの恋の行く末は? ※本書は1994年11月、パソコン通信ネット10局で、世界初の書き下ろし電子書籍として発表されました。 ※平井和正による電子出版宣言が記された“あとがき”「『ボヘミアンガラス・ストリート』が始まる」を収録。
  • ポケットモンスターB・W グッドパートナーズ 1
    完結
    -
    目指せ! ポケモントレーナー! 2011年度の小学三年生で一年間連載された人気作品に、『ポケモン・ザ・コミック』(2013年6月10日発売)に収録された64ページを合体!! シナリオは、少年サンデーで長年連載されている七月鏡一先生。まんがは少年コミック誌で人気の険持ちよ先生。 優秀なポケモントレーナーになるため旅を続ける少年タクローと少女マシロの成長物語。様々なポケモンと触れ合うことで、大人になっていく二人を描いています。ポケモンファン必読の一冊です。
  • まぼろし探偵〔完全版〕 第一部 【上】 四・六の秘密編
    -
    出動!! まぼろし探偵!天才漫画家 桑田次郎の代表作が全エピソードを[ノーカット完全版]として復刻!!少年探偵王 第1話「四・六の秘密」、他「二つの顔」「呪いの家」「怪人対快人 前編」を完全収録!!解説1957年より「少年画報」で連載が開始された『まぼろし探偵』(当初は『少年探偵王』というタイトル)は、桑田次郎の代表作の一つとして知られている。赤い帽子に黒いマスク、黄色いマフラーといういでたちで怪事件に立ち向かう“まぼろし探偵”に憧れて、当時の少年たちは厚紙で黒いマスクを自作して遊んでいる姿も見られたほどの大ヒット作品だった。また、1959年から一年間にわたってテレビドラマ化とラジオ放送がされている。こちらではデビュー間もない吉永小百合がレギュラー出演していたことでも有名だ。桑田次郎は本作の大ヒットを受けて一躍スターダムにのし上がり、川内康範原作の『月光仮面』をはじめ、『Xマン』『ベビーテック』『まぼろし城』など同時期に複数の連載を抱える売れっ子作家になった。すなわち天才若手漫画家 桑田次郎の未来を切り開いた出世作といっていいだろう。今回は「少年画報」に連載された『まぼろし探偵』の全エピソードを収録し、[完全版]とした。漫画史に残る少年探偵アクションを多くの“まぼろし探偵”ファンのために復刻できたことを喜びとしたい。0
  • マンガで解きあかす観音経
    完結
    5.0
    全1巻408円 (税込)
    8マンの桑田二郎が観音経に秘められた“生命の真理”を漫画で解き明かす。
  • マンガで解きあかす観音経
    5.0
    幸福は、一人の人間で実現できるものではない。 日本に伝わってから千数百年、まるで子どもだましの「現世利益」のお経のように思われ続けてきた観音経には方便として、人として知っておかねばならない大切なことがらが隠されていた――。『8マン』『月光仮面』『まぼろし探偵』といった大人気作品を世に送り出した著者が、瞑想を通して得たヴィジョンを基に観音経に秘められた“生命の真理”を漫画という手法で解きあかす!
  • マンガで解きあかす般若心経のナゾ言葉
    完結
    -
    全1巻408円 (税込)
    8マンの桑田二郎がわかりやすく般若心経を解き明かす。
  • マンガで解きあかす般若心経のナゾ言葉
    -
    『8マン』『月光仮面』『まぼろし探偵』といった大人気マンガを世に送り出した漫画家が般若心経の神秘の世界をわかりやすく楽しい漫画で描き上げる! この漫画で読み解く般若心経は、近年は精神世界に目を向け、瞑想を通して新しい分野を開拓し続けている。桑田二郎のライフワークであり、集大成である。般若心経の一文字一文字が示す意味、智慧の数々と奥深い世界をマンガという表現方法でより深く感じられるように、そして誰にでも理解できるよう仕上げた入門書である。観音経、八正道、波羅密多、五蘊、12因縁といった仏教用語の基礎から理知の奥深い世界までもが学べることから、今まで難解な経典に挫折した人も、これからの人にも最適と言えるだろう。
  • マンガで解きあかす法華経 【上】
    完結
    4.0
    全2巻550円 (税込)
    悟りとはいかなるものか? 言葉では言い表せない法華経に示された“悟り”を『8マン』『月光仮面』『まぼろし探偵』などで一世を風靡した人気漫画家 桑田二郎が、巧みな例え話を用いながら壮大なスケールで説き明かす。
  • マンガで解き明かす法華経(ほけきょう) 上
    完結
    -
    全2巻509円 (税込)
    法華経とは何か?8マンの桑田二郎が解き明かす法華経の世界。
  • 未来人ケン〔完全版〕+おれは石松だ+からだのなかのアイツ
    -
    多くの桑田次郎(桑田二郎)ファンがつくる〈まだ読んだことがない作品〉〈いつか読んでみた い作品〉ランキングで、常に上位をキープしている『未来人ケン』――。1968年9月 から1969年7月の長期に渡って、当時の定番学年誌「中二時代」「中三時代」に連載 されたSFマンガの秀作である。この幻の桑田マンガを旺文社の協力により、37年目にして初単行本化!! 本編や扉絵は再編集することなく、連載時のまま忠実に再現。また、同じ旺文社の「中三時代」に連載の『おれは石松だ』『からだの中のアイツ』を同時収録。もう手に入る機会はないと諦めていたファン、「中二時代」「中三時代」の読者としてリアルタイムで目にした方――。お待たせしました!! 至極の感動を味わってください。 幻の未単行本化3作品(500ページ超!)を本文・扉絵とも完全収録。桑田次郎ファンの盲点を突いてみました。
  • ムサシ (1) 五輪の書より
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    剣の道をとおして、自らの精神に目覚めようと一生努力を怠らなかった宮本武蔵。慶長17年4月の「舟島」での佐々木小次郎との息づまる対決をはじめ、さまざまな兵法者に打ち勝っていった。豊臣勢として戦った関が原の合戦での敗北後、崖下で気絶しているところを沢庵和尚に救われ、「精神」の道へと進んでいく。武蔵の生きざまを描く大河劇画!!
  • ムサシ 五輪の書より 【上】
    -
    野望すなわち我欲を心から切り離すことができなければ、い ずれ“邪鬼の剣”へ堕ちる。そう沢庵禅師から忠告されたムサ シは、断食と瞑想によって心を“無”の境地へと導こうとする のだが、弱者が強者の犠牲になるというこの世の現実をある出 来事によって痛感するのだった。そして、たとえ邪鬼の剣であ ろうと武士として勝つ道を選んだムサシは、3年間の厳しい山 篭り修行を終え自らの力を世に問うべく、まずは兵法扶桑第一 の誉れ高い吉岡憲法一門への挑戦状を送りつけるのだった。
  • メガロポリスの虎
    -
    コンピュータが支配する自動管制文明は、人間の生気を奪い、4Dフィルム“イマジネーター”による疑似世界に引き籠もらせることで、治安の維持を図っていた。 人気番組を抱えるイマジネーター社の制作担当プロデューサー大村は、イマジネーターによる不法なブルー・フィルム制作の嫌疑をかけられる。それは、メガロポリスを支配するAIコンピューターの“意志”の発動と関わっていたのだった。 仮想空間に耽溺する人類の近未来を予見する、巨匠平井和正のSF処女長編作品。 〔1968年発表〕 イラストレーション:生頼範義 解説:荒巻義雄
  • ロボットボーイズ 1
    完結
    -
    ▼第1話/孤独な挑戦▼第2話/無駄な努力▼第3話/世界にひとつ▼第4話/モテる男▼第5話/2人のロボット▼第6話/あきらめぬ心▼第7話/信じる心▼第8話/初勝利▼第9話/真っ向勝負●主な登場人物/迫水天馬(さこみず・てんま。ロボット作りとロボット競技に打ちこむ高校1年生。試合では連戦連敗、学校でもオタク扱いだが、いつも前向き)、星沢雄介(天馬の同級生。努力を否定する、冷めた性格だったが…)●あらすじ/全生徒の9割を女子が占め、そのほとんどが運動部に所属するという、高校女子スポーツ界の名門・新葉学園に通う天馬は無類のロボット好き。オタクと呼ばれながらも1人でロボット部を作り、競技大会に出場していた。ただ、熱意はあるのだが、試合の形式に関係なく自分の好みを追求したロボットを作るため、大会での成績は連敗街道まっしぐら。見かねた麗や星沢の「もう辞めれば?」という言葉もどこ吹く風で今日もロボット改造に励むのだった…(第1話)。●本巻の特徴/天馬がたった1人で始めたロボット部。1人では、参加できる大会の数が制限されてしまうなどの不利な点がある。だが、彼の熱意はいつしか周囲を巻き込み、1人、また1人と仲間が加わっていく。いつの日か強者が集結する大きな競技会で、天馬たちのロボットは勝利を手にすることができるのか…!? 文化系諸君にも超オススメ、新感覚青春ドラマ第1集!!●その他の登場人物/月岡麗(天馬の幼なじみで同級生。天馬のロボット作りをバカにしている)、霧野博人(天馬の隣りクラスの生徒。自称・学園のプリンス。軽薄なナンパ野郎の為、女生徒からはまったく相手にされていない)●その他のデータ/巻末におまけマンガ「ロード・オブ・コミックの表紙」と作品中に登場するロボットの作り方を完全紹介する、特別講座「プッシュライトロボットの作り方」を収録。
  • VOID【ヴォイド】
    完結
    -
    暗黒の未来を変えるため、全ての異能力者“ノッカーズ”に敵対するVOID(う゛ぉいど)の活躍を描いたヒーローアクション。2016年、ノッカーズの天才数学者・野島(のじま)は、方程式でノッカーズが発生した謎を解き明かすが、突然現れたVOIDに襲われて能力を失ってしまう。そしてVOIDは、その事件を捜査する公安5課や対ノッカーズ部隊のBOOTS(ブーツ)、さらには死人のクライムハンター“蒼ざめた馬(ペイルホース)”、美しき女剣士“左文字(さもんじ)”から追われることになり……!?

最近チェックした本