検索結果

  • まさしんげ~る 1
    続巻入荷
    -
    「勝てない」「10万負けた」「勝てるビジョンが浮かばない」といったスロッターの悩みを、政重ゆうき扮するまさしんげ~るがズバっと解決!? さらに実戦でも、その力を存分に発揮!!?
  • 赤テン 巻一
    -
    別冊パニック7で連載していた「赤テン」の単行本第1巻。 パチスロ必勝ガイドライター赤坂テンパイとパニック7人気漫画家あかいこうじが夢のコラボ。 勝負師赤テンの波乱万丈な半生を描いた作品となっております、是非お楽しみ下さい。
  • 或るハナビと獣王の一生
    完結
    -
    「ココがオレの職場であり、戦場だ。」とあるパチスロ専門店で10番台を任されているドンちゃんとその仲間たちが送る回胴絵巻!
  • 或るハナビの一生
    完結
    5.0
    主役は10番台のドンちゃん! 「パチスロ内部」という逆の立場からホール模様を描いたなんか儚い回胴絵巻!
  • ういちとヒカルのちょっとおもスロい漫画
    2.0
    いつも誰かが何かをやらかしている!!ういちとヒカル(とこうじ)、テレビと漫画で2度楽しめる!!おもスロい漫画!
  • 沖スロで喰う!!
    完結
    -
    沖スロに魅入られたり巻き込まれたりしている人々の漫画とコラム群!
  • 沖ヒカルの煩悩雑記 ~パチスロライターからの卒業~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沖ヒカル、これがパチスロライターとしての最後の雑記本!?  ライターとして絶大なる人気を誇っていた2012年からの活動自粛。その真相が約2年ぶりの執筆で全て明らかになる─パチンコ・パチスロ・麻雀に対する独特の世界観や理論を語り続けて十数年。ついに舞台は最終章へ─ 沖ヒカル書籍史上、最高となるページ数に収録された渾身の2作品を収録 ■麻雀侍、ツモられて候 沖ヒカルのもう一つの顔「麻雀ライター」としての渾身の作品!! 哭いて、哭かれて、哭きかえされて──人生とは模打を繰り返す。麻雀の如きなり。 ■カメラを持ったホームレス 自身のこころの叫びを赤裸々に綴る臥薪嘗胆・煩悩雑記 「パチスロ・パチンコライター」沖ヒカルが自らの人生観や価値観を語る!! 改めて自ら「卒業」と宣言/宣告しつつ、こうしてイラストレーターというソフトを駆使してmonjiをしたためていると、ああ、なんか懐かしいなァ、むかしは年中こんなふうにmonjiを書いたりページを作ったりしていたなァ、なんて編集ライター時代のいろんなことが思い出されるわけであります。(「まえがき」より抜粋)
  • キュイン倶楽部
    完結
    -
    5号機になっても完全告知!感性や波で沖ヒカルたちが立ちまわる!
  • 新装版 パチンコ滅亡論
    -
    発売前から重版出来するなど、ファンだけでなくメーカーやホールなど、パチンコ業界に大きな衝撃を与えた『パチンコ滅亡論』を再構成し、加筆修正と新章を書き加えた一冊です。 書き加えられた新章では、主にYouTubeとパチンコの関係性に加え、話題の機種「P大工の源さん 超韋駄天」についても言及。コロナ以降、混沌とするパチンコ業界の勢力図を一変させた源さんについて、鋭く斬り込んでいます。 不況に強いと言われ、長らく娯楽の王様として君臨したパチンコですが、コロナ以降は激しいバッシングと相次ぐ規制、そして依存症問題などにより苦境に立たされています。パチンコを取り巻く問題は複合的に絡み合い、先行きも極めて不透明な状況にあります。 そんなパチンコ業界を取り巻く諸問題、そしてこれからの姿をユーザー目線で鋭く語り下ろした本書は、他に類を見ないパチンコ文化論の決定版とも言える一冊です。 ・合法でも違法でもない……根幹を成す「二大グレーゾーン」 ・「ちゃんとしてる人」はパチンコ屋に来るな ・パチンコはいくらでも叩いていいという風潮 ・そもそも「依存=悪」なのか? ・パチンコ屋のYouTubeは地獄 ・源さん韋駄天の功罪
  • 玉can! 1
    -
    実戦漫画を描かせたら天下一品のあかいこうじと、好きな機種なら設定上等の玉ちゃんによるぶっ込み系実戦漫画!! 記念すべき初タッグ結成の初回から全12話を掲載。パチスロ愛に溢れる玉ちゃんワールド全開でお届けします。 実戦機種:パチスロ ルパン三世 世界解剖/押忍!番長3/slot魔法少女まどか☆マギカ/パチスロディスクアップ/パチスロ 修羅の刻/パチスロ アラジンAⅡ/パチスロ 獣王 王者の帰還/パチスロモンスターハンター月下雷鳴/Re:ゼロから始める異世界生活/天晴!モグモグ風林火山 全国制覇版 他
  • パチンコ崩壊論
    5.0
    新型コロナウィルスに端を発した2020年春に出された緊急事態宣言。この宣言下でも営業を続けたことで苛烈なバッシングを受けたパチンコ業界は、これまでにない苦境に立たされることとなりました。 コロナがパチンコ業界にもたらしももの、変えたものとは一体何だったのか……。そして、斜陽化が加速するパチンコ業界の未来は一体どうなっていくのかをパチンコに魅入られ、半生を捧げた大崎一万発・ヒロシヤングの2人が余すことなく語り尽くした一冊です。 メーカやホールなどパチンコに携わる人々だけでなく、ファンやパチンコに興味のない一般層にも大きな反響を呼んだ前作『パチンコ滅亡論』に続くパチンコ文化論の第二弾。業界関係者が目を背けるパチンコ問題の核心に迫ります。 ・日本社会の一員として見られていないパチンコ業界 ・“客"として特殊な存在のパチンコ客 ・パチンコ業界のドンは誰なのか? ・警察がパチンコを積極的に取り締まらないワケ ・依存とパチンコ……脳汁とは何なのか? ・スペシャル鼎談〜1〜「脳汁から考えるパチンコ依存」篠原菊紀(脳科学者) ・スペシャル鼎談〜2〜「パチンコと警察 釘と未来」POKKA吉田(ぱちんこジャーナリスト)
  • パチンコ滅亡論
    5.0
    長らく娯楽の王様として君臨したパチンコ……。 しかし、ここ数年は斜陽化が進み、閑古鳥が鳴くホールも少なくはない。 不況に強いと言われたパチンコ業界だが、 矢継ぎ早に起きる業界を取り巻く変化に対応できず、苦境に立たされている。 震災時のバッシング、パチンコ高射幸性機の登場と規制、 低貸スタイルの定着、パチスロ5号機から6号機への移行、 釘問題、YouTuberの登場と広告規制など。 ここ10年、業界ではさまざまな問題と出来事が起き、 もはや娯楽の王様は過去の栄華……となりつつあるパチンコに魅入られ、 半生を捧げた大崎一万発・ヒロシヤングの2人が 「そもそもパチンコとは何なのか」?という根源的な問いから始め、 メーカー、ホール、ファン、そして警察、さらにはカジノに依存症まで、 パチンコ業界を取り巻くありとあらゆる問題に斬り込んだ一冊です。 業界の過去と未来、現実、そして問題を真正面から論じた、 これまでにないパチンコ論がここにはあります。 もう、パチンコなんてヤメてしまえ…… パチンコを愛し、その半生を捧げた2人が、パチンコを愛するが故に 行き着いた境地から見えたパチンコの姿とは、一体何なのか? パチンコが大好きな方、そしてパチンコが大嫌いな方、 どちらが読んでも納得のフルボリューム304ページで語りおろした、 日本初のパチンコ論の書籍です。 ・ソープランドと自衛隊とパチンコ ・パチンコライターを殺したユーチューバー ・業界は「たいして勝てません」となぜ言えない ・カジノと依存とパチンコと…… ・モザイクの薄さと射幸性 ・混乱を招いた保安課長 ・パチンコジャーナリストPOKKA吉田氏、カジノ研究家・木曽崇氏とのスペシャル対談も収録!
  • 必勝ガイドライター陣が出会った旨い話
    -
    人も羨む話、怒りで震えてしまった話、思わず涙してしまった話など様々な偶然と奇跡に彩られたエピソード…。必勝ガイドライター陣による「旨い話」を大公開!!
  • MOTHER vol.1
    -
    1巻550円 (税込)
    「設定4を狙わせたら右に出る者はいない」という凄腕(中年)スロプロ集団「チーム・メリーズ」を取り巻く珠玉のパチスロストーリー。
  • 万発くん
    -
    元パチンコ必勝ガイド編集長にて 業界の様々な状況を赤裸々に語る男・大崎一万発。 そんな彼の商業誌で伝えられるギリギリのラインの話を 浪花のパチスロ実戦漫画家サマンサ三吉が全力で描き切る!!
  • ミオリ・ニッタ・マサシンの回胴戦隊ツレウツンジャー1
    -
    サワ・ミオリ、ニッタロビンソン、戸田マサシンの3人がそれぞれの立ち回りで勝利を目指す! 実戦前の面白話から実戦後の打ち上げまで、連れ打ちならではの楽しい1日を余すことなく漫画化。 大好評のまま幕を閉じた、ファーストシーズンの全てを収録した1冊となっています。
  • みさおちゃん 1
    -
    パチンコライター・みさおと、あかいこうじ(&担当)が、その時一番チャンスがありそうな機種で勝負していくパチンコ珍道中を漫画化。 回を重ねるごとに作られていく、数々のジンクスにも注目!!
  • みさお+ vol.1
    -
    パチンコライター・みさおが 編集部から出されるミッションに たったひとりで立ち向かう!! ミッション達成できなければ 自撮りサービスショットを公開!? ご期待下さい!!
  • ヤケクソめし
    完結
    4.0
    全1巻2,178円 (税込)
    日本全国を駆け回るういちのライフワーク、それが弁当!! たった90G我慢するだけで3000円の弁当にありつけんじゃん!! パチスロ誌で連載してたのにパチスロシーンほぼナシ。内容はういちが各地の高額弁当をただ食べるだけなのに、食べた感想は基本「うまい」のみ。スロッターからグルメ愛好家までを若干唖然とさせた、異色の漫画「ヤケクソめし」がついに書籍化。パニック7ゴールドで連載された14話+読切1話+描き下ろし読切を豪華ヤケクソ仕様でお届けします。 描き下ろし読切漫画「ボートめし」見参!! ういちが弁当の次に見つけたライフワークといえば、ボートレース? そんなういちが、あかいこうじや編集部員やらを引き連れてボートレース場に行き、そこにある名物を食べまくる。ボートレース場の名物、片っ端から喰い漁ってやらぁ!!

最近チェックした本