PHP研究所 - 「夢ノート」のつくりかた 中山庸子作品一覧

  • 願いがかなう! 「夢ノート」のすすめ なりたい自分、してみたいこと
    3.0
    1巻999円 (税込)
    夢は心の中で思っているだけでなく、どんどん書き出してながめると叶うと教える「夢ノートのつくりかた」シリーズ(大和出版)で読者の支持を集めた著者。その著者が、10代に向けて書いた『「夢ノート」のすすめ』。行きたいところ、読みたい本、したいこと、なりたい職業、本で見つけたいい言葉、いまの自分の気持ちなど、何でも書いておきましょう。書き残してあるのとないのでは、人生が大きく違ってくるということを教えてくれます。何かをひらめいても、うっかりと忘れてしまうのが人間。でも、ノートに書いておけば、きっと役にたちます。そして、それがあなたの「夢」ならば、書いておくことでぐっと実現が近づくのです。友だちがいなくて一人で放課後をすごすとき、「夢ノート」をひろげれば、そこがあなたの居場所。寂しく街をさまよわなくても、「夢ノート」で自分を磨きましょう。まずは、お気に入りのノートを用意することから始めましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 「夢ノート」のつくりかた あなたの願いが、きっとかなう
    4.6
    【夢】とは大別して、(日)眠っている間に見るもの (月)実現させたい願い……の二通り意味があるが、本書でいう「夢」とは“(月)”のこと。本書では、結婚、仕事、ライフサイクルetc.……大きな夢から小さな願望まで、この「夢ノート」で次々と叶えてきた著者が、とっておきのサクセス法を伝授する。 その方法はいたって簡単。「なりたい心、なりたい人、欲しいもの」を、どんどんノートに書き出していくだけ。ポイントは、“恥ずかしい”という気持ちを脇に置き、自分の願いを洗いざらい「告白」してしまうこと。書き出す作業によって自分の欲求や願望が明確化し、心に刻まれるのと同時に、「絵を入れて、写真も貼って、叶った夢にはシールを貼って」と、クリエイティブな満足を得られる効用も大きい。 毎日が何となくつまらない、もっと私らしい生き方があるはずなのに、一体何をしたらいいのかわからない……と、自分探しの途上にある人に、ぜひおすすめの一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 「夢ノート」のつくりかた〔増補改訂版〕(大和出版)
    5.0
    幸運は1冊のノートが引き寄せる!いろいろ試してきたけれど、続けているのは『夢ノート』だけです(35歳 webショップオーナー)。ありえないような偶然も、このノートが呼び込んでくれました(28歳 婚約中)。――等々、感謝・感激の声がいっぱい。若い女性たちの驚異的な支持を得たロングセラーがバージョンアップして発刊。刊行から十数年、「夢ノート」なら必ずかなうことが実証されての増補改訂版。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本