葉村哲のレビュー一覧

  • 鎧の姫君たち3 姫君たちによる調和的統一恋愛論
    突然ハーレム員が6人も増えた.
    しかもご都合主義な感じで適合者だった.
    あと前回仄めかされてたヤツの正体が
    初恋を拗らせた残念さんだったそうです.
    なんてーか,畳み掛けてきてる感じがパない.
    広げた風呂敷を畳んでるとか,そういう….

    ハーレムで平和的に世界統一だぜヒャッハー.

    なのです?
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その1 ごく個人的な世界の終わり
     ゲームするだけの日常系とか思ってたらそんなことなかった・・ なんかよく分からないけど、能力者ものだった・・ けど別にその能力使って異能バトルするとかでもないし、結局は普通の学校での日常系というよくわからない本だった
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その2 さよならの週末はささやかな終末
     敵がちゃんと設定されているのは、わかったけれど相変わらずほのぼのとした部活を過ごした日常系というのは変わっていない気がする。変化まだかな?
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7 結末へ至る恋の病
    幼女になったキリカさん,1人になったリリスとリリス.
    そんな彼女たちと水族館,動物園,遊園地でデートするソージ.
    そして最後は一乃さんちを訪れて
    「今夜,泊めてくれないか?」
    お風呂に入って手料理を食べて,最後にベッドで一乃を押し倒して….

    よしわかった.
    こいつら最終決戦する気無いな.
    異能バト...続きを読む
  • 天川天音の否定公式 IV
    読んだよ.
    そして終わったよ.
    学園異能バトルラブコメラノベが.

    つるぺたでツンデレな転校生がやってきて幼なじみがヤキモチを妬く1冊目.
    猫耳少女の登場で女3人+男1人という形が完成した2冊目.
    ゲストヒロインの登場で3人娘が嫉妬しつつもなんだかモヤモヤする3冊目.
    自分の気持ちに気付くヒロイン,...続きを読む
  • 天川天音の否定公式 III
    読んだよ.
    機械人形・コッペリア 恋をする。
    というわけで機械人形のコッペリアの恋人になった雪道.

    前半の日常っぽいパートは面白かったよ.
    後半の異能バトルはよくわからんかったけど.
    とりあえず御堂叶流ちゃんが出しゃばってきてたという事だけ分かった.
    コッペリア可愛いよコッペリア.
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3 エンドオフ・エンドレスエンド
    妹成分がちょっと多めで.
    そしてとうとう宗司の父親の職業が明らかに.
    なったところでどうということはないんだけど….
    宗司とリリスの過去の秘密話あったりして.
    そんな感じで異能をもった少年少女の,「普通」のラブコメ3巻ですよ.
    そこそこ面白かったよ.
  • 天川天音の否定公式 II
    読んだよ.
    ピンク髪でツインテールで幼女体型のツンデレが
    男を振り回しつつ鈍感な主人公をこき使うというテンプレ通りの話.
    あ,異能バトルもありますよ.

    今回は猫耳幼女の登場です.

    そしてⅠを読んでから結構間が空いていたので
    どんな話か思い出すのに時間がかかった罠.
    まぁそれは我の事情なんだけど....続きを読む
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6 End Time End Game
    えっと、ちょいちょい挟んでくるシリアス展開はスルーでいいと思います。完全にギャグパートだけでお腹一杯になります。特に最後の二話はもう消化不良起こします。いつも通りでしたけどね。
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その2 さよならの週末はささやかな終末
    いよいよ本格的にゲームしなくなって来た自称ゲーム同好会ですけど、キャラクターも良い意味で壊れて、「あたまのわるい」ラブコメが進行します。ってところで最後の締めをピリッとするのが良いところ。
    しかし、キリカの設定はさらっと流されてるけど深刻極まりないですね。
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その1 ごく個人的な世界の終わり
    とにかく笑える。ギャグのセンスあり。軽快なトークだけなら「生徒会の一存」に近いクオリティー。しかし、内容が残念!!! あまりに残念!!!!!! どこかでみたことのあるキャラクター。どこかで聞いたことのある能力。よくあるストーリー。どれも☆1クラス。……逆に☆3にまで引き上げたギャグ要素に注目してほし...続きを読む
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その1 ごく個人的な世界の終わり
    ほんたにかなえさんの絵にニヤニヤできるやや邪気眼ラブコメ。ほんたにかなえさんはもっと評価されても良いエロ原画
  • おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その1 ごく個人的な世界の終わり
    すごい能力(主に戦闘系)を持っているけど、平和な世界で日常を過ごす主人公たち。

    面白かったかな。という感じ。
  • 天川天音の否定公式
     この本のイラストを担当しているほんたにかなえに興味があって選んだものですが、話も面白くて良かったです。登場人物も、主人公も良くてメインヒロインの天川天音もまっすぐだけどバカなところが面白くてよかったです。主人公のクラスメイトの長月瑛子も毎回面白い反応をするキャラで面白いです。敵として出てきたキャラ...続きを読む