かわくのレビュー一覧

  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT7 レイド・レイボルト
    歴史的偉業もなしとげるぺらぺらーずだが
    背景舞台設定自体がTRPGゆえ白いのですごさの表現が難しめ
    と言って小説で描写されてもふつうにしかならないか
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT8 スカイ・ステージ
    ラピュタを探索
    GMがなれて『たのだん』につながる素の味が出てきている印象
    ややこれまでとつながりが良くない感じ
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT5 トライアル・トラブル
    安定して面白くなってきた気がする
    が最初からこうであって読み慣れてきたからのような気もしないでもない
  • 没落予定なので、鍛冶職人を目指す(2)
    web版の1章11話から2章_19話まで。
    猫先生と仲良くなって、王子と仲良くなって、トトと出会って、薬草園のトラブルをぶっ飛ばして、エリザと文通して、ヴァインとアイリスを一緒に夏休みに自領に戻る。

    閑話系は結構省かれている。

    おまけに、書き下ろしSS「みんなで食べるご飯は美味しい」がついてる。...続きを読む
  • 没落予定なので、鍛冶職人を目指す(1)
    web版の1章10話まで。
    領地で改革して、ラーサーと仲良くなって、アイリス拾って、学園について、ヴァインとクロッシと仲良くなって、さぁ入学式だってところまで
    領地改革は、結構省かれている

    おまけに、書き下ろしSS「アイリスの日記」がついてる。
    故郷を出発して、1巻終わりぐらいまでのアイリス視点の...続きを読む
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT2 ダンジョン・パッション
    1巻目では、なかなかパーティが集まらない、冒険に出かけないということで、「マスターイジメだ」と笑ってみていましたが、2巻では一転して、みんな協力的に。
    でも、マスターの方が、警戒してまきこまれシナリオを作っていて、実は困るという。

    いや、これも、ナチュラルかつ、高度ないじめなんだろうか?

    しかし...続きを読む
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT1 ロマール・ノワール
    今、ソード・ワールドRPGがやりたいことは、初心者の取り込みなのかなぁ。
    へっぽこーずに続いて、初心者マスターのリプレイです。

    ただし、まわりは超ベテランで固められているみたいですねぇ。
    ある意味いじめだ(笑)

    うーん、「初心者でも、こんな風に楽しく遊べますよ」と言うよりも、なんか、泣きの部分が...続きを読む
  • ソード・ワールド短編集 ぺらぺらーず漫遊記
    収録作品
    『クリティカル・クリミナル』 著:北沢慶
    『グルービー・ベイビー』 著:藤澤さなえ
    『パン・マン』 著:清松みゆき
  • ソード・ワールド短編集 ぺらぺらーず漫遊記 乙女の巻
    収録作品
    『マーマン・ロマン』
    『セルフィッシュ・ウィッシュ』
    『バッド・レッド』
    『ライアー・ラヴァー』
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT9 クリティカル・クライマックス
    ペラペラーズのリプレイ、完結編です。
    しかし、ペラペラのままで、誰も、1回も死ななかったのではないでしょうか?これは、凄い。

    TRPGって、考える遊びだということが、良くわかるリプレイだ(笑)特殊な例?

    けっこう、長いキャンペーンでは、誰かが死ぬことって多いしねぇ。

    しかし、駆け足でないレベ...続きを読む
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT0 ギャンブル・ランブル
    0巻ということで、ペラペラーズ特別編です。
    今回の目玉は、第0話の「ナイト・ビビッド・キューピッド」かな。マロウならぬマーロウさんに出会えます。

    しかし、初めてやったセッションから、陰謀系だったというのが、この人たちの行く末を暗示しています。というか、このペラペラさ加減では、シティ・アドベンチャー...続きを読む
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT7 レイド・レイボルト
    最近*1のソード・ワールドのリプレイは、巻数が長く続いて、けっこう高レベルまでいきます。

    ソード・ワールドRPGリプレイ集バブリーズ編が、経験点がオプションルールの駆け足だったのに対して、こっちは、1回1000点の冒険だもんなぁ。なかなかすごいです。

    でも、この方が、読んでいる方としても、遊んで...続きを読む
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT8 スカイ・ステージ
    おぉ、2巻続きのキャンペーンです。
    ヒキがはいったソード・ワールドRPGリプレイって、他にあったっけ?

    レベルも高くなって、終了が近い。クライマックスという感じです。
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT5 トライアル・トラブル
    やっぱり、レベル5、6というのは、ソード・ワールドの1つの分岐点だなぁと思います。

    能力値が低いと、レベルが上がっても死にやすいし。だんだん、この人たちも、バブリーな冒険者になってきた気がします。

    しかし、背中の毛を抜くマッチョな人たちのイラストは……いらない。
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT6 マリン・マーベル
    いやぁ、マスターをやってれば、そんなこともあるよねぇ。
    妙にプレーヤーが、その部分にだけ鋭かったりして。

    ということで、笑わせてもらいました。

    しかし、基本的にこの人、陰謀劇が好きだな。
  • 未実装のラスボス達が仲間になりました。 【分冊版】 3
    この何も考えてなさそうな主人公が、これからどう主体的に行動していくのかが楽しみです。とはいえ、主体的に行動するのかも不明ですが。
  • 未実装のラスボス達が仲間になりました。 【分冊版】 2
    主人公が未実装のラスボスを召喚するのかと思ったら、主人公が魔王になるパターンでした。そこから、どう現実世界に帰っていくのかな?
  • 未実装のラスボス達が仲間になりました。 【分冊版】 1
    ゲームの世界から抜け出せなくなるパターンのストーリーみたいです。主人公の能力が未実装のラスボスを召喚できるやつなのかな?
  • 未実装のラスボス達が仲間になりました。 【分冊版】 32

    未実装のラスボス

    絵が上手くて綺麗それだけで満点に近いのだが少年マンガの制約なのかセクシーさとかエロい感じが全く無い。この描写でその要素があれば満点です。
  • 底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした  ~無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する~
    面白いんだけど、強くなり始めてからはあっという間で、
    会話やロアの思ったことが中心に進むのであっさり読めてしまいました。
    1巻はロアが底辺冒険者だった頃の反動でただひたすら強さをめざしていくだけだし、
    ロアの行動は自分の利益になるかどうか打算と私欲にまみれているので、展開が安易な感じ。

    ここでどこ...続きを読む