山根和俊のレビュー一覧

  • 超人戦線 2
    普通に撲殺できるだろうに、何故内部から破壊しようとするのか…。

    「凄いスプーン曲げ」って曲げるスピードまで速くできるのかー。これは凄い。
    幾らかご都合主義、強引な展開はあるにしても、一進一退の攻防が面白い。大体、有利な方(破壊力・影響力が大きい)が負けますけどw

    というか、ヘルゴロー大佐は怒られ...続きを読む
  • 超人戦線 1
    超能力と磨き上げたスキル、いったいどっちが強いのか?
    王道でありながら胸を熱くするバトルがここにある。

    と言いつつ、バトルというにはエクストリーム過ぎると言うか、血沸き肉踊り過ぎると言うか。
    ドンパチズバズバ血が出まくります。

    色々な制限が課せられた中で戦術を練り、工夫し、逆転に次ぐ逆転で展開が...続きを読む
  • 超人戦線 2
    1巻ほど出ないにせよ、まだどちらが勝つか見当がついてしまう。このコンビの前作『ギャンブルフィッシュ』で脇役同士の「どちらが勝つか判らない」勝負が盛り上がったことから、その方向性を広げて作った作品なのかと思っていたのだけど、どうやら違うらしいというような引きで次巻へ。
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 3
    原理が分かっても破れない通しのシステムは圧巻。エニグマと違い物理的な換字表を持たないし1回あたりの文字数も少ないのでまさに破り難い暗号。そのシステムを無効化する、より上位の技術で凌駕するのがこのシリーズの楽しく痛快な所だ。
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 2
    なかなか気をもたせる続き方。今回のマークの「組み合わせ」が少ない種類でムダ無く完全に揃っているあたり数学的でいかにもだ。
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 1
    次回に期待の仕込みの巻だが、不破の存在感がとにかくすごい。大物感を出すほどあの不破がと笑える情けなさ。いいキャラを生んだものだ。
  • GAMBLE FISH 7
    超大物セレブ登場。
    いきなり勝負ではなく伏線がある辺りがさすが。
    キャラが濃すぎる連中が集まってチームになるところは少年漫画の王道。
  • GAMBLE FISH 6
    フォージングなどマジックについても学べるギャンブルマンガ。
    「お前が振れ阿鼻谷」と白鷺が言った時の阿鼻谷の顔が最高!
  • バード 最凶雀士VS天才魔術師 2
    麻雀勝負というよりイカサマ麻雀漫画。
    展開の早さとトリックが読者を魅了。
    続きがありそうな展開。
  • バード 最凶雀士VS天才魔術師 1
    全自動卓で天和を出す、「バード 砂漠の勝負師」のリメイク版。
    基本的には原作をなぞりつつも変更点は多々ある。
    例えばゴドフリーがおっさんから美少女になってるとか。
    最大の変更点は「イカサマのタネが新しくなっている」こと。
    使用される全自動卓の仕組みが違うし、作中の描写からしても原作のイカサマは少なく...続きを読む
  • バード 最凶雀士VS天才魔術師 1
    麻雀漫画なのに主役が手品師で、精神論不要のイカサマ対決という従来の麻雀劇画を無視した極上な仕様。
    凶悪さがコマが滲み出てくるな雀士「蛇」はインパクトあります。
  • バード 最凶雀士VS天才魔術師 1
    麻雀劇画の前提「勝負の中でのイカサマ」を完全無視したノンストップのイカサマにしびれる。直球なセックスも描くのはさすが近代麻雀ね。
  • 超弩級戦士ジャスティス(2)
    1巻以上に熱い様式美でこれでもかと迫力のシーンが続く。
    が、すでに打ち切りが決まっていたのか(それも友最初から短期連載だったのかは分かりませんが)、ラスボスが向こうから早々に決戦を仕掛けてきますw
    ヒロインを人質にするなどオーソドックスな展開が続くため、全体で見ると特徴のないストーリー、悪く言えば陳...続きを読む
  • GAMBLE FISH 1
    yahooオークションで1〜10巻までまとめ買い!
    それで送料込みで2000円だったからいい買い物した。

    話は主人公がギャンブルしていく話。
    だと、あまりに簡潔か、主人公がどんな賭けゲームでも受けて立ち、一億円を稼ごうとする話。
    と思いきや、途中から一億円とか視界からはずれて、お金の概念とか価値観...続きを読む
  • GAMBLE FISH 7
    連載で読んでいたかぎりこの巻は新キャラ登場からゲーム開始までの「つなぎ」の話なので、それほど破壊力はなかろうな、と思っていたのだけれど。
    エミリー登場まではまだ常識の範疇──しかし美華さんが出た瞬間、もうこの漫画は確実にエクストリーム(命知らず)だ! 「美華さんッ!!!」「美華さんだ━━ッ!!!!!...続きを読む
  • JOKER 1
    近未来を舞台に笑う悪役キッドの活躍を描く、若干壮大なドラマ。
    プロレス界ではヒールなジョーカー(キッド)が、リングの外では正義の味方以上に正義の悪者になって大暴れします。
    爽快です。
  • 超人戦線 1
    能力バトルというのはよくあるけど、毎回超能力者と殺しのプロ?の闘いがなかなか面白い。しばらくこの調子でいろんな闘いがあった後に二回戦で勝った人達が再登場して物語の背景が面白ければ、傑作になると思う。バトル漫画が好きな人にはお奨めです
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 3
    結局余裕の決着に近い気もする。そしてラストシーンからバード三部作として続編も描くんだろうなぁという気配。それにしても、キャラクターの落差を出そうとするにこやかな表情と間抜けな台詞がちょっとやり過ぎの気もする。
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 1
    いよいよ完全新作となった敵の黒幕が不破というのはなんとなく物足りない気もしますが、性格が以前よりも遙かにひねくれねじれているので期待出来る気がしないでもない、それにしても蛇にやられてから両刀遣いとなったというのはどうなんだ?
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 2
    不破の笑顔とエレクトの対比がこのマンガの全て。ではないので、麻雀をネタに使ったイカサマというか、騙し合いが面白い、最後のトリックが何なのか楽しみ。