手代木史織のレビュー一覧

  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 2
    アテナが可愛いです!
    カルディアとの出会い偏です。
    カルディアっぽさが出ていてとてもいいと思います。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 2
    蠍座のカルディアと、聖域に来て間もないサーシャの話。
    カルディアの熱い性格のおかげで、読んでいて楽しかった巻です。まだ聖域に馴染めないサーシャが、アテナの自覚を持っていく流れもいい。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 25
    『星矢』スピンオフとしても、独自の少年達の戦いとしても、現代の神話としても全てを出し切って、生と死を熱くも理知的に描いてみせた傑作。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 23
    母パルティータの次がレグルスと父の物語になったのは偶然でもないだろう。最期まで軽やかな獅子座、神竜の男の死に様、どちらも見事だった。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 24
    たった1巻でここまでやり切ってくれるか。神話になぞらえて車田版の設定を埋め、アスプロスの生き様を描ききり救済し、アローンとの絆まで。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 2
    18話の覚醒サーシャのなんと勇ましカッコよいこと。
    テンマもそうだけどLC原作版は絶対フィギュア向きだと思うんだけどなぁ。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 1
    購入
    友人に頼んでいたので発売日からちょっと遅れて入手。
    本誌連載で追っかけてるのですが描き下ろし分にもだもだしました。
    アルバ様はほんと麗しいなかっこいい。小魚が天使過ぎてもう…
    巻末描き下ろしのペフコとアガシャのツーショットに萌えつつ物悲しくもなり。ペフコはアガシャからアルバフィカが死んだことを...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 8
    マニゴルド---!!!
    今回はこの一言に尽きます。


    読み終わって、表紙見ただけでそう言いたくなります。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 7
    パンドラがハーデス様を閉じ込めてしまいましたね!

    そして、教皇とジャミールの族長の会話が息ぴったりです(笑)

    耶人が可愛いですね(笑)
    ちいさく「よかった」ってつぶやいてるところとか。泣いてるし・・・(笑)

    蟹さんカッコいい。これは先にDVD見たからでしょうか?
    でもやっぱりカッコいいです!
    ...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 6
    ハーデスがテンマと話す時にアローンに戻る所が面白いですね(笑)

    で、
    アルデバランーー!!
    ありがとう・・・かっこよかったよ!!


    そして
    輝火は実はかなり良い奴なのでは!?
    と思います。敵ですがかなり好きです。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 3
    ここは魚座の黄金聖闘士アルバフィカの巻ですね。

    12宮の最初から物凄い展開で驚きました。
    アルバフィカの生き様や思いなどに引き込まれた上にあの闘い。
    彼は本当にかっこいいです。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 2
    一番最初のシーンに繋がる回。
    アローンの表情と性格が奥深い。

    そして髪が黒く染まる所は車田先生の星矢を読んでいればさらにグッとくるシーンです。

    でもやはり設定が凄いと思います!
    (少々残酷な気もしますが)

    そして、
    ジャミールの長は登場からテンションが高くてとても面白いです!
    耶人とユズリハの...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 1
    まず、設定が凄い!
    その為のめり込んでしまいました。
    主人公、天馬の親友アローンが冥王ハーデスであり、
    アローンの妹であるサーシャが女神アテナだという点。

    サーシャと天馬VSアローン、というこの設定が凄くて、この先どうなるんだ!と思ったのがハマったきっかけです。

    私はアニメから入ったので、漫画を...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 24
    メフィストの杏馬とアスプロス対決の巻。見応えがあります。

    杏馬とパルティータがやっぱりお互いを気にかけているところや、サーシャがアスプロスに叫ぶ場面が良い。
    半神半人とはいえ時の神相手に一歩も引かず、黄金でも最強クラスの実力を見せ付けるアスプロスも格好良く、見所の多い一冊です。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 24
    主人公テンマを取り巻く人々に惨い悪戯をし続けてきた、天魁星メフィストフェレスの杳馬ですが、とうとう彼も滅せられる事が!時の神の弟して生まれながらも、存在を剥奪され復讐を狙っていたというのが、彼らしいのですがね、それに立ちはだかるのも賢さゆえにまっすぐには歩んで来られなかった、アスプロス。毒舌家同士の...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 13
    カルディナ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´;ω;`)
    デジェル…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´;ω;`)
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 22
    普通の母子として生きていけなかった不器用な2人の戦いは必見。遠回しな母の愛情は、そうでもしなければこの先の戦いを生き抜くことの出来ない過酷さを示している。そんな哀れな母子を見て、それでも道化は笑うんだよな…(ちょっと本気だったみたいだけど)。後半のラダ様VSレグルスは、過去の話のほうがメイン。レグル...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 3
     見所はアルバフィカvsミーノスなのでしょう。凄かった。お見事でした、魚座のアルバフィカ。
     けど個人的にはアルバフィカと花売り娘のささやかな交流と大切な約束が心に残りました。扉絵の二人の温かな雰囲気のイラストを読後に見返すとなんだか泣けてきます。

     ……実を言うとアルバフィカがLCファンになる決...続きを読む
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 13
    いつの時代でも親友に相応しいスコーピオンとアクエリアスの黄金聖闘士。カルディアは表面シニカルで内部は恒星のよう、デジェルは冷静そうで実は真摯で熱血で慈しみ豊かな氷像。二人の命で守られたユニティの疾走が胸を熱くします。
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 3
    いきなり冥界三巨頭のミーノスと、魚座のアルバフィカが登場。線が細いなと思ったけど、読んでみるといい話でした。牡羊座のシオンの気概もいい。