夏原武のレビュー一覧

  • クロサギ 2
    白石は長期間を詐欺の準備期間に使うんですけど、結構頻繁に別の詐欺事件で黒崎とからんでるので時間の流れがどうなってるのかこのマンガは謎です。
  • 新クロサギ 2
    この巻のエステ詐欺のあたりから読み始めましたけど、これが本当は新クロサギになる前のヤングサンデーでの最後の話だったんです。
  • 正直不動産 2
    面白いし、勉強になる。実際の不動産が、どれほどブラックなのかも気になるな。高い買い物だけに、変な不動産に捕まりたくない。
  • 新クロサギ 3
    表紙に出ているバイクに乗って、昔自分の家だった場所を眺めに行く黒崎の姿がさみしげでした。これからどうなるのかもふくめて
  • クロサギ 5
    白石が黒崎と同じカモを相手にして久しぶりに出てきましたけど、本当はこれが初めての出会いみたいにも感じられる形でしたね。
  • クロサギ 1
    詐欺師という犯罪者の主人公なんですけど、人を傷つけることをなんとも思わない悪の主人公というわけでもないのが深いです。
  • 正直不動産 3
    だんだん難しくなってきて、専門用語の説明があっても混乱しています。。スカッとするような展開ではないけど、面白い。
  • 新クロサギ 1
    クロサギの最後で御木本との対決はすっきりしない形になったので、それをひきずっている神志名や黒崎の姿が印象的でした
  • クロサギ 3
    黒崎が詐欺師としてだます相手は弱者を食い物にする詐欺師という悪人限定なのでだまされる方はざまあ系って感じです。
  • クロサギ 6
    黒崎の父をだまして破滅に追いやったシリーズ前半の黒崎の宿敵、御木本、桂木と同じで底知れない感じでの登場でした。
  • 正直不動産 14
    不動産業界の人でないと少し難しく感じそうなシーンも時々あるが、ほとんどの場面がイメージしやすく書かれている。新しいネタも書かれているので、「もしかしてあのニュースのことかな?」と思うと、不動産をより身近に感じられる。続きも楽しみ。
  • 正直不動産 1
    ある程度は「客をだます」ことをしなければ、稼いでいけないのは、事実です。 ただ、不動産屋さんについては、学生の時から、一定の不信感というか… 「退去の際に、シンク、バスタブの新調も、当然に借主が負担していくこと!」なんて、家主と不動産屋がタッグを組んでの、ありえない要求など、当たり前にされていました...続きを読む
  • 新クロサギ 17

    銀行

    銀行なんて自分が使うお金の出し入れしか用事がない身分としてはそこまで悪い人はいないだろうと思いがちです…
    が、よく商品の提案の電話を受けるのでハイハイと聞いて信用してはいけないなーと思った。

    ブライダル詐欺は落ちが気に入りました。久しぶりにすかっとした!
  • 新クロサギ 2

    エステ詐欺!

    今回の話で一番びっくりしたのがエステ詐欺!

    レーザー脱毛は半年に一回必要なんて知りませんでしたし、必要な説明をしない、また、エステティしゃんの方は学校でたり、講習に行っているので認定資格しかないのも驚きました!

    後銀行相変わるずひどいなー。読んでて気分悪いわーと思いました。

    くろに頑張ってほし...続きを読む
  • クロサギ 20

    最後の巻

    ドラマの最終回も見てなかったので最後が気になっていましたが、こーいう感じで続くのかぁと思いました。

    人物の動きもさることながら今回は名前を知っていたが意味がわからなかった経済用語が多数出てきたので、経済まで 勉強になりました。

    新章も楽しみにしてます!
  • クロサギ 16

    今回は…

    詐欺のやり方を刑務所で習った人が出てきますがこれは実際にありそうだなー。と思いました。


    また、詐欺し師がいくつかの詐欺をやっているなど第三者がいなければなかなかきがつかない、認めたくないので気づかないふりをして被害届を出さないでそのままなり、詐欺が露見しないなどありそうだなーと思いました。
  • クロサギ 10

    今回は

    黒崎と親爺さんの仁義がかいまみえた話です。
    大きな事件の話現実でもはこういう事件あったなーと。思ったりしたし、詐欺師にも家族がいるんだなーと思ったり当たり前の話を考えさせられました、
  • クロサギ 6

    巻末の解説

    巻末の解説にて今回はおれおれ詐欺も特別に書かれてますが、これが15年以上前に書かれたとは思えないほど詳しく書かれていました。

    また物語も大物が出てきたり、外伝でなぜ黒崎がアパートの大家をやっているかなどが書かれていて面白かったです
  • クロサギ 5

    面白い

    普段テレビでもやらないような様々な詐欺師達が登場します。
    普段の生活で自分も騙されないように真剣に読めますし、たまに出てくる黒猫が可愛いです
  • 正直不動産 13
    嘘がつけなくなった不動産営業マンの話。このマンガは始まった当初から、どんどん面白くなってきてるような気がする。やっぱり主人公の人間味とか優しさが出てきたからかな。相変わらず各話毎のテーマも勉強になるし。「賃貸保証会社」「大規模開発」「底地投資」「事故物件サイト」「原野商法」などなど。