ルーシー・モンローのレビュー一覧

  • シンデレラと聖夜の奇跡
    クリスマスにぴったりのあたたかいロマンス!!
    孤独に頑張って来たヒーローの優しさが引き出されていって良かった
  • シークの愛した客室係 ホテル・チャッツフィールド I
    ☆4+
    やっぱり競作シリーズの1作目にハズレは無いわ~
    おとぎ話はこうでないと!

    シークものってやたらと傲慢ヒーローが多いけど
    無自覚にロマンチストな部分があって
    一目惚れにあがいているヒーローはちょっと新鮮だったかも。
    やや薄幸なヒロインも相手第一の愛し方でけなげ。
  • 結婚という名の契約
    二年前に離婚した政略結婚の夫アリストン・スピリダコウに、会社の為の妊娠するまでの愛人契約を持ちかけられたクロエは…。
    屈辱的な契約の雰囲気ではなく、互いに過去のすれ違いを自覚した二人がだんだん愛を認めていくストーリー。
    ★3.6
  • 今だけはこのままで 情熱を知った日 I
    悪い人も出てこない、後味のいい作品でした。お互いに、似たところもありながら問題を抱えながら絆を深めていく二人がほほえましいと思いました。あまり波瀾万丈ではなかったけれど楽しめました。こんな風に愛されてみたいものです。
  • 燃えるアテネ 情熱を知った日 II
    人を愛せないと思い込んでいる人を愛する切なさが伝わってきました。思いの強さと信じることのたいせつさを感じながら読ませていただきました。
  • 運命のバルセロナ 地中海を渡る恋 I
    素直で一途なヒロインが良い。家族には捨てられた辛さを見せずにいる強さと優しさを持っている。複雑な家族の事情にもかかわらず、双子の姉エリーとの心と心の絆の強さ、ヒロインの愛情深さが皆をまとめる中心なっていると思う。2012.10
  • 今だけはこのままで 情熱を知った日 I
    ひきこもりの天才ピアニスト&作曲家ヒロインと、ギリシャのストリートチルドレンから密航してアメリカへ渡り(この設定が一昔前って気がするけど)成功をおさめたギリシャ人ヒーロー。ヒロインがチャリティに提供したピアノレッスンをヒーローの幼馴染かつ共同経営者が購入しての誕生日にプレゼント。

    世界的に有名なは...続きを読む
  • シチリアの苦い果実
    株をタテに孫娘と結婚しろ!パターンだが、HQの定番進行からずれてて、ちょっと新鮮。最初からルチアーノはデレデレで誘惑だし、悪女がでて来て株の件を暴露も無いし、シチリア人母妹は好意的だし、騒動もあっという間に乗り越えちゃいます。なかなか愛を認めないルチアーノが最後の10ページで、いきなり「愛してる…」...続きを読む
  • シチリアの苦い果実
    株をタテに孫娘と結婚しろ!パターンだが、HQの定番進行からずれてて、ちょっと新鮮。最初からルチアーノはデレデレで誘惑だし、悪女がでて来て株の件を暴露も無いし、シチリア人母妹は好意的だし、騒動もあっという間に乗り越えちゃいます。なかなか愛を認めないルチアーノが最後の10ページで、いきなり「愛してる…」...続きを読む
  • 燃えるアテネ 情熱を知った日 II
    近くて二人って感じでしょうか。
    大人で気の合うピローフレンドが本当の愛に気づくまでのお話。
    言い争いや傷つけ合いは殆どなく、自分の本当の気持ち・大事なものを捜す過程が描かれているのが面白かった。
  • 今だけはこのままで 情熱を知った日 I
    35歳の大富豪ネオ君はお友達のゼー君に聞きました。「女友達のカッちゃんと寝たいんだけど…」かわいいバカでしたね。
    ここまでに8割は終わってました。どう結末がと思ってたらああ。
    「結婚は考えてないのね。」泣いてしまったカッちゃんをネオ君は追っかけて幸せになりましたとさ。
    4★をつけるぐらい楽しかったよ...続きを読む
  • 燃えるアテネ 情熱を知った日 II
    ヒロインが自分に正直で好感。愛されてなくても愛してるから結婚する。相手にもきちんと伝える素直さがいいですね。
    よくある愛されてないのに結婚するわけにいかない、というハーレクインのパターンにあきあきしてるので新鮮で良かった。
    L・モンローは大好きですが5★にならずに残念。一作目まだ読んでないので期待し...続きを読む
  • ボスは独身貴族
    かつて結婚に失敗したことのある独身主義の男と、見た目で判断され続けて未だにまともに男と付き合ったこともない美女……という組み合わせの話。

    ヒロインのカーリーンは元々は高校教師で、あることがきっかけで教師を辞めてバーテンダーになるのですが、また色々あってそこも辞めることになり、今度は牧場で家政婦とし...続きを読む
  • 運命の甘美ないたずら
    ヒーローとヒロインは愛人関係。
    ヒロインはヒーローと知り合うより前に、彼の息子と母親に知り合ってるという設定。
    彼の息子に招かれた時は「家族として紹介してもらえるんだわ!」とうきうきしてるんだけど、ヒーローはヒロインが来ると思ってないから混乱するのが面白い。

    結婚しないなら別れを選択するのがヒロイ...続きを読む
  • 愛と憎しみのギリシア
    両親の葬儀が終わったあとも、レイチェルは墓地にたたずんでいた。義父の親族の、蔑むような視線がいまなお胸を締めつける。義父マサイアスは、欲深い妻によって破滅したも同然だった。そしてレイチェルは、その妻の娘なのだ。
  • 指環はロシアンゴールド

    困難

    あれ?なんでヒーローはこんなに愛困難者なんだっけ?ヒロインを大切にしてて、プロポーズの準備までしてて、、、イマイチ理解できてない。もう一読してみます。
  • プリンスの裏切り〈三つのティアラ II〉

    セクシー

    セクシーな関係だな〜ヒーローの、とある思い込みのせいで苦労するヒロイン。こんな女性になってみたい気もするが、苦労するのが目に見えてるから、やっぱなりたくない。
  • 愛だけが見えなくて

    お金もちも大変

    家のために素性を隠して暮らしていたヒロインも、家のために結婚しなければならないことを隠していた彼氏も、それぞれ大変。素直に好きな人と正直に付き合える庶民のほうが、断然、気楽で幸せかも。彼の弟と婚約者がいい人でよかったです。
  • 完全なる結婚
    事故に遭い生死を彷徨うヒーローと、そんなヒーローを昔から愛するヒロイン。
    ヒロインは一途で健気。
    ヒーローはそのヒロインの恋心をいいように利用してるなぁ。
    まぁ事故で下半身が動かせないことや男として体がうまく機能しないことがプライドの高いヒーローにとって何よりも辛いだろうから寛容な気持ちで読めた。
    ...続きを読む
  • 結婚という名の契約

    ☆2.8

    元サヤ物語
    二人共とっても理屈っぽい。
    似た者夫婦。
    ヒーローは初めっからメロメロ。
    しかし、殆ど屁理屈の回想ばかりで、情熱とかどかドキドキ感は無かった。