小森江莉のレビュー一覧

  • モーニング 2019年15号 [2019年3月14日発売]

    「探してよ」が読みたかった

    普段は絶対買わない雑誌ですがトウテムポールさんの読み切りが読みたくて買いました。ポールさんの読み切りって登場人物に感情移入して悲しい気持ちになっても必ず希望もセットで描いてくれるのでそこがお気に入りです。アフタヌーンの小説家の読み切りもよかったなぁ
    てるる現実にいたら絶対友達になれたと思う。
  • アフタヌーン 2017年12月号[2017年10月25日発売]

    トルフィン!

    あんな表情するなんて!長い連載だからできる奥深い引きに完敗ですw

    マージナルオペレーションとフラジャイルは安定の面白さ♪
  • アフタヌーン 2016年10月号 [2016年8月25日発売]

    何はともあれげんしけん

    楽しかった長期連載をここまで完璧に終らせて貰える
    読者としてコレ以上の幸せはありません
  • アフタヌーン 2014年1月号 [2013年11月25日発売]

    『蟲師』特別篇収録〜!

    2014年1月4日の深夜に放送されたアニメ『蟲師』特別篇「日蝕む翳」の原作収録!

    2014年4月から新章の放送も発表されて、ますます今後の連載が楽しみ!なので、早速購入しちゃいました♡
  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • BE・LOVE 2022年4月号 [2022年3月1日発売]

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナの為に毎号購入してます!
    今回もとても面白かった!セトはどうなるのか、、
    次回は出番がありそうなので楽しみです!
  • いつも月夜に米の飯(1)
    ブラック企業で体調を崩し、リノベーション専門の設計事務所に転職した倉沢カナコ(25)。

    出会う人々のそれぞれの悩みを、リノベーションで解決出来るのか?

    ・70年の古い家を、孫が喜ぶ明るい家に出来るか
    ・わがままな夫と離婚しない家とは
    ・育児で疲れたシングルマザーの望む家とは
    ・シャッター商店街の...続きを読む
  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • いつも月夜に米の飯(4)
    完結。先輩と新しい未来を拓いていくこと、
    後輩を迎えてクラカナ自身が成長していくこと、
    それぞれの家族との関係を見つめ直し築いていくこと…。
    家は育つ場所であり帰る場所であり、
    人にとってとても大きな場なのだなぁと改めて感じました。
    そして、気になっていたタイトルの意味も判明。
    何でごはんに関係ない...続きを読む
  • いつも月夜に米の飯(1)
    タイトル買いです。
    ごはんのお話と思った!すみません(^^;。
    「リノベーション」を題材に、住まう「家」と
    そこを舞台に展開される「暮らし」を描く物語。
    主人公のクラカナちゃんはもちろん、
    マイペースな先輩、奥深そうな社長ら
    登場人物たちそれぞれの長所がさりげなく見えて魅力的。
    ストーリーにするっと...続きを読む
  • ハコニワノイエ 分冊版(1)
    生きづらさを抱える不器用な人間が、だからこそ思いやって新しい関係と居場所を築いていくんだろうと、先が楽しみです。
  • ハコニワノイエ 分冊版(2)
    不器用で優しい人たちが、ちゃんと自分たちの、とてもあたたかく優しいハコニワノイエを作っていくのが心温まります。
  • ハコニワノイエ(1)
    怒りの矛先が妹に行くことをわかって、しかも肯定してあげるって、お兄ちゃんにとってどれだけ救いになるかわからない行為だと思います。
    主人公、すごい。好き。
  • ハコニワノイエ 分冊版(1)
    生きづらさを抱えている人たちの、それだからこそ優しい「ハコニワノイエ」になるといいなって思います。「なんで生きる理由になれなかったの?」って気持ち、抱えてしまうのわかります。
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • BE・LOVE 2022年12月号 [2022年11月1日発売]

    菫ちゃんは前からだいすき

    太一と菫ちゃん
    千早と新
    この組み合わせが良かったな

    違う未来になっても菫ちゃん...
    新には手を出さないでお願い

    新がきれいな女の人と話してて
    ヤキモチ妬く自分に驚いたけど
    そのきれいな女の人は千早で更に驚いた笑

    番外編でもいいから
    千早と新の未来を見たい
  • アフタヌーン 2022年1月号 [2021年11月25日発売]

    巧い絵が多い

    初めてこの雑誌読みました。お目当ての作品の単行本が待てなかったので雑誌購入しましたが、初めて読む作品ばかり。まず絵の巧い作家さんが多くて驚きました。
    面白そうな作品は単行本買って遡って読んでみます。
  • いつも月夜に米の飯(2)
    少しずつ仕事にも慣れ、やりがいと共に
    自信を感じたり、自分の生き方のことにも
    目を向けることができるようになってきたクラカナ。
    そこに、思わぬ大きな変化がやって来る…。
    まだ2巻の段階で、そんな「ハシゴを外す」ような
    展開を持って来るとは思いませんでした。
    シェアハウスのエピソードでの結婚&将来観の...続きを読む
  • BE・LOVE 2022年12月号 [2022年11月1日発売]

    残念

    星降る王国のニナが残念な方向に走ってる。この流れは本当に残念。まずニナのワガママぶりが残念。アズの身勝手さが残念。ソルの態度が残念。誰も彼もが自分本位。セトやノアの心をただただ傷つけて、自国に去っていく。これからいくら内容を挽回しても、この残念ぶりは回復できないと思う。本当にガッカリです。