新井和也のレビュー一覧

  • 1日外出録ハンチョウ(3)
    自分の中でいま一番読んでいて癒されるシリーズです!
    実際に自分でも試してみたくなるほど、毎話美味しそうで楽しそう…
  • 1日外出録ハンチョウ(5)
    餃子パーティー回が色んなネタがあってシュールで面白かったですww
    何度読んでも飽きないのでコスパ最高ですよ!
  • 1日外出録ハンチョウ(8)
    班長みたいに食やその他の趣味を何歳になっても全力で楽しめる大人になりたい!
    読んでたらお腹が空いてしまいます。
  • 1日外出録ハンチョウ(6)
    漫画の語り合い、めっちゃ楽しそうー!
    こういう日常の中の楽しみがいきいきと描かれている最高のシリーズです!
  • 1日外出録ハンチョウ(10)
    表紙のハンチョウ、なんだか味があっていいですね!10巻になっても変わらぬおもしろさで夢中になっています。
  • 1日外出録ハンチョウ(12)
    誰がなんと言おうと最高の飯テロ癒しマンガです!
    一般的なグルメ漫画とは一線を画す魅力があふれています。
  • 1日外出録ハンチョウ(7)
    毎巻安定のおもしろさ!
    トネガワスピンオフ漫画と表紙の構成が同じになってるのが遊び心あっておもしろい。
  • 1日外出録ハンチョウ(9)
    どじょうってたしかにあんまり食べたい!と思ったことなかったけど、この巻を読んで挑戦しようと思いました。
  • 1日外出録ハンチョウ(11)
    糖質オフダイエットは自分にはできなさそうだな…
    食に対してまっすぐなハンチョウたちがすごく好きです。
  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    カイジを知らなくても面白い!

    カイジを見たことないけど
    普通に面白かった!
    ギャグと一緒にご飯も楽しめるので
    一石二鳥!
    これを、見てたらお腹減りますわ~
  • 1日外出録ハンチョウ(1)
    班長が食べてるもの、無性に美味しそうに見えて食べたくなりました!
    微妙にパロディネタとかもあってクスッとしちゃいます。
    最後の話だけは共感性羞恥で心にくるものがありました。
  • 1日外出録ハンチョウ(1)
    『賭博黙示録カイジ』を読んでおいて良かったと、心から思えるような番外編、それがこの『1日外出録ハンチョウ』という作品。
    どの回もツッコミどころが満載で、腹を抱えて笑いたくなる。
    笑いをこらえられずにニヤニヤしながらリビングで読んでたら、家族から気持ち悪い目で見られてしまったほど。
    笑いたいなら迷わず...続きを読む
  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    こんなにおもしろいとは

    底辺生活の地下労働者のはずの班長なのに、めいっぱい人生楽しんでいるのが笑う。サラリーマンを羨ましがらせる立ち食いそば屋の昼飲みとかわざわざスーツ着てくとこがすごい
  • 1日外出録ハンチョウ(3)

    面白い

    相変わらず面白いです。休日の過ごし方を考えさせてくれる一冊です。物の考え方が勉強になり、自分も見習わなきゃと思います
  • 1日外出録ハンチョウ(3)

    楽しい

    主人公のおじさんから真剣に楽しむことと楽しみ方の自由さを学べた。
    なんとなーく食べたり遊んだりじゃなくて、どんな風に取り組むかで物事の価値って全然変わって来るのかも。
    人生楽しそう。
  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    真剣に味わう

    面白い。そしてお腹が空きます。孤独のグルメに通じるものを感じました。
    グルメ漫画ではないのかもしれないけど、食事を真剣に捉え心から楽しむ姿勢はなんかいいですね。
  • 1日外出録ハンチョウ(2)

    お腹が空く。

    おじさんたち仲いいなぁ。楽しそうで何より。
    カップうどんが妙に食べたくなってしまった。お揚げ乗ってるやつが。
    あと肉。
  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    解放されて何してるのか?

    地下収容所から都内に解放された後のお話し。
    何をしているのか?そんな疑問がわかります。
    とくに何もしてないのだけど
    大人が読むと「あるある」ってなって
    どこか懐かしくあたたかいマンガです。
  • 1日外出録ハンチョウ(1)
    帝愛地下労働施設がなんか

    怖いだけじゃなく人情味がある部分も

    劣悪な環境である地下にいるからこそ

    「1日外出券」が宝のチケットに

    外出してうまい飯食べられる幸せ感じた
  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    最高です!

    『賭博破戒録カイジ』のスピンオフ作品です。
    カイジと対決する前の班長の物語です。
    原作者である福本先生の許可がおりているそうで、やりたい放題の『理外の飯テロ漫画』です。
    笑いつつお腹が減る、そんな最高の作品です!