夢路行のレビュー一覧

  • 猫の世界には箱がある
    猫とおじさん。
    なんでだか、似合ってしまうのね(笑)
    単身赴任中のおじさんの周囲には、猫がいっぱい。
    うらやまし(笑)
    猫と交流してるし。
    うらやまし×2(笑)
    そして、周囲の人たちとの交流もほのぼの。
    特に、ミーコちゃんのご家族さんたち!

    久々に夢路ワールドを楽しんだら、もっと読みたくなってきち...続きを読む
  • あの山越えて 27
    27巻、ちぃちゃい子やら子犬やらが可愛い話が多くって、楽しく読めました。いつもは大人同士のうっすらとした行き違いや揉め事なんかがどこかしらにあるんだけど、今回みたいなただただ可愛いのはまた嬉しい。
  • ねこもこら
    家族が動物を飼いたがらない、いずれにしろ何かあった時にじっくり看病できなそう、なわけで、飼いたくても飼えない身をなぐさめてもらいました。
  • あの山越えて 17
    こういう暮らしはいいなぁ、と最近とみに思う
    車ないとダメだけどねw
    いずれ世界を制する夢を持った教え子(Jリーガーとオリンピック強化選手になった)の応援に行くために貯金をする先生…いいねw
  • あの山越えて 15
    長期連載。面白いです。よくネタ切れ・マンネリにならないなぁ。
    今回の新人教師さんの件も面白い。いるいる、こういう言葉の通じないタイプ。というか、日々困ってますわ。
  • ねこ あきない 1
    猫かわいがりじゃないところが、ちょっぴり辛口テイスト(でも愛はあふれてる)な猫エッセイマンガ。シンプルな線で描かれたマンガですが、猫の表情とか飼ってる人には「わかる〜」と思うところが多々あります。当の猫の顔を「変な顔」と作者は言うけれど、十分かわいいと思うんだけどなー。
  • ねこ あきない 1
    猫好きな方はぜひ! 因みに私はこのエッセイ漫画でこの人を知り、借りた漫画でハマり、最近では新刊が出ると必ず買うようになってしまいました。
  • 夜話
    夢路行ははずれがないので、とりあえず画像がある本を選んでみた。夜話は東京の広い公園の中で夜中に営業する喫茶店の話。そんな店、行きたい。
  • あの山越えて 7
    この方の漫画はどれも優しくて、心温まる。絵も大好き。
    最初から大好きですが、この7巻で、お気に入りの新キャラ達が出てきたので、これをチョイス。
  • 57人の遺産相続人 1

    続きが読みたいです

    続きがあるのかな、分かりませんが、あると信じて待ってます。
    ご縁があった方にこういう贈り物ができたら、楽しいですね。
  • ねこもこら

    ユルいノリの幸せ

    何かが劇的に変わるわけではない、猫飼いと猫の日々。
    五十鈴川さん、猫にヒドいことを~って先輩のこと嫌ってたのにいつの間にくっついたのさ。
    同僚の椎名さんもいい雰囲気かと思ったら地元の元カレともっかい仲良くなっててマジかとなったり。
    でも現実はそんなもんかもねー。
    ってところも含めてふわふわと...続きを読む
  • あの山越えて 23
    ちびたちメインが多かった。赤んぼ存在感強いなやっぱ!
    牧場のお母さん亡くなって、いきなりだったからびっくりだった。このままうまくいくといいなー。みんな頑張ってるもんね(*^_^*)
  • あの山越えて 31
    君ちゃんまさかの転勤! 今までの学校の先生たちのこともうわからなくなっちゃうのかな? 新しい学校、先生たちはいいけど、会う前から「嫌い!」なんて言われてもなあ(ノ_<) 可愛くない子供と過ごさないといかんのってすごいストレスになりそう(。-_-。) おとうさんの犬ゾリ素敵*・゜゚・*:.。....続きを読む
  • あの山越えて 16
    ダンナの田舎にヨメに行った人が主人公。

    小学校の教師で苦労することも多いけど、
    今の生活を楽しんでいるって感じの本??(^▽^;)


    「結婚後の生活で(大変だけど)楽しい~♪」

    っていう話のマンガを私はあんまり知らないのですが、
    (多分)数少ないそういう本です。

    結婚に夢が持てない人にもオス...続きを読む
  • あの山越えて 16
    柳井先生ネタをゆっくりじっくりで良かったです。
    額を打って内出血すると目の周りに降りてきて片目パンダになるのは本当?
    それと芋好きの赤ちゃんがとっても可愛い♪
  • ねこ あきない 2
    ねこえっせいマンガ第二弾。
    二匹になった猫たちの日常……なんだけど、やっぱりどこの猫も二匹で飼うと性格の違いが際立つのよねぇ、としみじみ。
  • 海のような空の色
    夢路行さんの作品ではかなり好きな作品。
    主人公がまだいろいろ未熟ながらも考えて頑張って挫折しつつでも負けない!というところが可愛い。
    本当は夏清祭が一番好きだが同人誌。
  • 夜話
    公園内にある喫茶店。営業時間はPM11時AM4時まで。非常識な営業時間にふさわしく、やってくる客は、雪だまに河童、サクラの精に鬼の親子、巨大な蛇をかうおばさんなどなど個性的な面々ばかり。でも皆静かにお茶をのむ…。夢路さんの作品はいつ読んでもほのぼのと幸せになれます。
  • あの山越えて 5
    君子さんの田舎生活ももう3年目になるみたいです。今回もじんわりとあったかくなるようなおはなしで、とってもよかったー。
  • 57人の遺産相続人 1
    タイトルや絵柄からするとホラーやサスペンスぽいですが、ヒューマンストーリーでした。
    任された方は大変ですね。