上田信舟のレビュー一覧

  • えびがわ町の妖怪カフェ 1巻
    もともとは妖怪カフェじゃなかったけれども、実は妖したかったしたかったみたいでWin-Winです。店長さんの過去が気になるなあ。
  • えびがわ町の妖怪カフェ 3巻
    妖怪云々は置いといて、ひたすら主人公が可愛いだけで読ませるマンガ。主人公のお世話役のおじさんの子供がどうなったのかは次の巻でわかるのかな?
  • えびがわ町の妖怪カフェ 5巻
    登場キャラが可愛いだけのマンガ。それだけで読ませるから凄い。ストーリー的には終始ほのぼの。癒やされたい人おすすめ
  • マンガ麺
    漫画家さん22名による共作。
    ラーメン、パスタ、蕎麦、うどんなど、あらゆる麺類を描いた作品集。
    どれも短くサッと読めるので、良いですね。
    急に、ラーメンが食べたくなりました(笑)
  • マンガ麺
    『マンガ酒』『マンガ肉』に続く、マンガ家さんと食コラボのエッセイ短編集、第3弾。いろんな想い出やこだわりがあったりなかったりで、やはり麺は暮らしに密着した食べ物だなぁと実感。コロナ自粛で、家で麺を食べる機会が増えてる今、外食の麺と美味しそうなカップ麺の描写に心が踊ります。外の麺食いてえ!( ´△`)
  • マンガ麺
    小泉さん作者の鳴見先生の胃袋どうなってるの…「こいつらうどんしか食わねえ!」ってマクド撤退後にうどん屋が入る香川県すげぇ。文豪のそば好きの話がお気に入り。朝カレーうどんのK先生もインパクト大。スエカネさんの自分の仕事わかってる感もよかった。
  • 彩の神: 3
     少し絵柄が荒くなってますが、話は気になるところ。
     ちょっとしたコマに彩と九十九が仲良くなってる描写があったり、野分先輩の生い立ちがわかったりと、色々わかる巻でした。
     しかし、九十九は影があって良いキャラです…。
  • 彩の神: 3
    野分先輩や巽さんの正体とかがわかった巻。
    ちょこちょこ過去っぽいものは見えつつも未だよくわからず。

    でもこれから話の本筋に入っていく模様!?
  • DAWN ~冷たい手: 5
    久々に読んだもので続きがわからなかったwww
    でもメガテン系と同じくどんどん悲惨で過酷な状況に進んでいくんだ…(汗

    せめてささやかな恋が成就するといい。
  • DAWN ~冷たい手: 2
    ここに来て急に鼻につく>白井さん
    主人公に感情移入しちゃって、こっちの気も知らないで!とか思いすぎです。しかも嫌な方向の感情移入だな……
  • 聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング 1

    ちょっと期待外れなスピンオフ

    ある高校生が聖闘士星矢に登場する最強の冥闘士ワイバーンに転生したというお話。聖闘士星矢には多くのスピンオフ作品がありますが、この作品は原作の設定を借りたオリジナル作品の色が濃いですね。転生マンガのひとつとして読むには良いものの、聖闘士星矢の流れを組む作品を読みたいのであれば他作品を勧めたいです。作画...続きを読む
  • 聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング 1

    時代は変わった

    聖闘士星矢が いろんな派生となっていてさ!まあ絵とかもきれいでいいけどさ!本家の車田センセ~のが迫力はあるわな!ってか車だ先生が許してるのがすごい