オリンピア1996 冠〈廃墟の光〉(新潮文庫)

オリンピア1996 冠〈廃墟の光〉(新潮文庫)

825円 (税込)

4pt

4.0

近代オリンピック百年の節目となった1996年大会は、父祖の地アテネを押しのけ、グローバル資本を背景にもつスポンサーとテレビ局によってアメリカ・アトランタに持ち去られて開幕。著者は全日程をつぶさにレポートしつつ、五輪はいまや「滅びの道」を歩んでいるのではないかという仮説を抱くのだった……。一見華やかだが、巨体に悶え、岐路に立たされる五輪の姿を見出した最前線傑作ルポ。(解説・阿川佐和子)

...続きを読む

オリンピア1996 冠〈廃墟の光〉(新潮文庫) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年03月03日

    内容を分かりやすく書けば、こうです。
    「オリンピック大批判」
    「IOCのサマランチ元会長大批判」
    これは私の主張と完全に一致しています。
    ですので、オリンピックを大批判し、完全否定している私には非常に興味深い一冊でした❗

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月06日

    アトランタオリンピックのノンフィクション。
    沢木耕太郎が体験したアトランタという街とオリンピックは…。

    東京オリンピックはかつてないコロナ禍での開催となった。
    どのオリンピックも最先端技術を駆使して、綺麗な映像やパレード、選手村の様子が華々しく映し出される。

    付け焼き刃的なドタバタもあるものだ。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月14日

    ナチスをテーマにしたナチの森からに比べると、平和な世界、日本の成績がいまいちなどから、ナチスの森ほどは引き込まれなかった。小気味の良い沢木ルポは健在であり、気持ちよく読める一冊

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月24日

    沢木耕太郎とオリンピック。しかも、過去のオリンピックに想いを馳せて旅をするということではなく、現在進行形のオリンピックを体験するという形。この組み合わせに違和感を感じて、本書を手にした。
    案の定、著者は現代の商業主義が行きすぎたオリンピックに批判的な立場。読み物としては十分面白いのだけれど、この著者...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月10日

    近代オリンピック百年の節目となった1996年の大会は、父祖の地アテネを押しのけ、スポンサーとテレビ局によってアメリカ・アトランタに持ち去られて開幕。著者・沢木耕太郎氏が全日程をつぶさにレポートしつつ、「五輪」はいまや「滅びの道」を歩んでいるのではないか・・・?岐路に立たされる五輪の姿。

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月03日

    コロナ禍で海外旅行が厳しいと感じたためか、読書中にGoogleマップを使ってしまう。著者がオリンピアの遺跡を訪れているなら、その場に立ってみる。
    著者のような洞察力があるかどうか確認したく、アトランタオリンピックのフェンシング代表の話になれば、彼らの写真を検索する。
    著者が見えている世界と、私が感じ...続きを読む

    0

オリンピア1996 冠〈廃墟の光〉(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

沢木耕太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す