開運! 日本の伝統文様

開運! 日本の伝統文様

1,760円 (税込)

8pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

松竹梅、鶴亀、亀甲、千鳥、流水……日本人の生活に身近な数々の伝統文様。和服や手拭い、各種工芸品などに描かれる日本の伝統文様には、じつは開運招福、延命長寿、商売繁盛、家内安全など祈りや願いが込められています。
たとえば、風呂敷の代表柄「唐草文様」は、蔓草(つるくさ)が蔓をどこまでも伸ばすところから、生命力が強く、長寿や子孫繁栄の願いが込められた吉祥文様です。唐草文様は、織物だけでなく、寺社の瓦や仏像の台座などにも多く使われています。

本書では、日本の伝統的な文様の中でもとくに「縁起担ぎ」として使われてきた文様を取り上げ、その意味と歴史的な由来を解説します。文様の知識を身につけると、恋愛成就、開運招福など運気アップや、厄祓い、魔除けなど日常のトラブル回避に役立てられるほか、古美術や寺社にある文様を見分ける鑑賞力も養えます。

...続きを読む

開運! 日本の伝統文様 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    古く、また今だからこそ新しい美しさを感じる伝統文様。様々な文様にはそれぞれ意味や願いがあり、その広さ深さに夢中になりました。時代ごとの移り変わりやご利益(願い)ごとなどに分けられた章や説明も程よく、3色刷りでも多種多様に綺麗な意匠に夢中になりました。資料としてもいいです。
    巻末には演技小物で門松や照

    0
    2012年06月15日

    Posted by ブクログ

    文様の縁起担ぎをまとめて読みたかったので買いました。
    分かり易かったのでよかったです。

    文様についての歴史、文様の種類、願いから生まれた文様の種類、
    それぞれに分れていました。

    第一章:和のかたち事始めー歴史の流れに見る和文様
    第二章:和文様の種類とかたち
    第三章:古の祈りから生まれた文様
    第四

    0
    2012年06月08日

    Posted by ブクログ

    ちょっとデザイン描く必要あって、勉強のために読み始めました。
    知りませんでした。こんなに奥が深いとは。いろいろ意味があったのです。花ひとつ、鳥一羽、波模様にも。

    0
    2011年05月22日

開運! 日本の伝統文様 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す