よくわかる組込みシステム開発入門――要素技術から開発プロセスまで

よくわかる組込みシステム開発入門――要素技術から開発プロセスまで

電子版購入者特典
ETECクラス2試験の割引キャンペーン・コード付き(最終ページ参照)

組込みシステム開発と言えば,従来は電子回路からアプリケーションまでの垂直型開発を意味し,おもな要素技術はミドルウェアよりも下位層,とくにOSとデバイス制御に大きなウェイトが置かれていました。しかし近年は,最下層から開発することはせずに,既存のOSあるいはミドルウェア以上でアプリケーションを直接開発するプラットフォーム型開発が主流となりつつあります。
このような状況を踏まえ本書では,最初に手を動かしながらプログラミングを体験し,組込みアプリケーション開発に必要な要素技術と関連する情報を体系的に学ぶことができる構成になっています。執筆陣は企業や大学で人材育成にも精通したプロフェッショナルです。さらに末章では組込み開発の現場で採用される開発プロセスも解説しているので,新社会人の研修テキストとしてもご活用いただけます。

...続きを読む

よくわかる組込みシステム開発入門――要素技術から開発プロセスまで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    現場に入る前に知っておいて欲しいことの殆どが網羅されていると思う。無駄に昔語りがなく、今の現場を表している点がいい。隈なく読むのは大変かもしれないが、実際の現場で飛び交っている用語や概念なので、連想できる程度には吸収するのが良いだろうと思う。

    0
    2023年03月12日

よくわかる組込みシステム開発入門――要素技術から開発プロセスまで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

同じジャンルの本を探す