肥後の石工

肥後の石工

748円 (税込)

3pt

4.0

熊本の緑川に美しいアーチ型の霊台橋が築かれたのは,さむらいの時代が終わりをつげようとしていたころ.その石橋づくりには,つらい過去とたたかいながらも命をかけてその技術を弟子たちに伝えた名職人・岩永三五郎の物語がかくされていた….国際アンデルセン賞国内賞,日本児童文学者協会賞,NHK児童文学奨励賞受賞作.

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

肥後の石工 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    これは児童文学ではありません

    50年前に児童文学として初読し、今回ひょんな事からこの本に再会しました。今、時代小説の熱狂的ファンなのはこの本がきっかけだったと感じます。すばらしい時代小説です。感動しました。

    0
    2022年01月18日

    Posted by ブクログ

    司書に課された必読書の中でなかなか手が出せないでいましたが、外出先での待ち時間に読むために文庫本を、と持って出かけたのがよかった。

    長崎の眼鏡橋、皇居の二重橋を見たとき、架けた人たちのことまで考えが及ぶことはありませんでしたが、また見る機会があれば、また見る目が変わりそうです。

    高学年からおすす

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    自分の意思と関係なく命を救われた三五郎、
    救われず死んでいった弟子たち、
    生きるために人斬りをしてきた徳之島の仁、
    理不尽に父親を殺されたこじきの子どもたち、吉とお里。
    
    あまりに悲惨な運命が重なり合いながら、肥後国での橋造りが始まります。
    希望なのか罪滅ぼしなのか分からない。故郷で白い目で

    0
    2019年06月19日

    Posted by ブクログ

    実在の人物に架空の人物を織り交ぜた時代小説。
    江戸時代は、百姓や下々の命を何とも思わない武士に支配されている事がよくえがかれていました。
    それにしても岩永さんが居たから、これだけの橋が伝えられてきたんですよね。
    生きていてくれて良かった。
    作者も書いている通り、ちょっとしたことで運命が変わること、あ

    0
    2014年09月07日

    Posted by ブクログ

    教科書「一つの花」でおなじみの今西さんの作品。
    江戸時代後期に石造りのめがね橋を架けるために尽力した人々のドラマ。
    主人公、岩永三五郎の職人としての気持ち、薩摩に呼ばれた後に❮永送り❯されてしまった同僚たちの家族への贖罪の気持ちへの、揺れる感情が苦しい。
    人斬りの徳之島の仁(なんという名前、なんとい

    0
    2022年08月14日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    実際にあった出来事を基にした創作。
    理不尽さに腹が立ちつつ、そういった時代が本当にあったのだと思うとやりきれない思いがする。
    三五郎が周囲の目に苦しみながらも自分の技術を伝えなければ‥と思うところが職人の強さだなあと思った。
    最後はきちんと幸せな状態になってよかったが、実際はどうだったのか…。江戸時

    0
    2014年07月12日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    江戸時代末期、熊本の緑川に美しいアーチ型の霊台橋が築かれた。
    その石橋づくりに,岩永三五郎ら石工たちが力をつくした。しかし、橋を完成させた後、三五郎の他の石工たちは、藩の命令によて殺されたのだ。
    三五郎を殺す命令をうけた侍は、橋をかけただけの石工に罪はなく、殺せないと、三五郎を生かした。変わりに乞食

    0
    2012年06月10日

肥後の石工 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

岩波少年文庫 の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

今西祐行 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す