対峙力――誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術

対峙力――誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術

1,430円 (税込)

7pt

働き方が多様化し、組織に頼らない「個人」の力が求められる現代。そんな今こそ必要なのは、どんな相手にも物怖じせず、フラットに接することのできる力=「対峙力」だ。
対峙力があれば、誰とでもうまく話せる。仕事が円滑になる。積極的にいろいろな人に会いに行ける。目標に向けて一歩踏み出せる。応援してくれる人が自然に集まってくる。人生の可能性が広がっていく。
本書は、根は人見知りで小心者ながら、ホリエモンチャンネル等でMCを務める著者が、数々の著名人と「対峙」する中で身につけたコミュニケーション術を具体的に解説する。
「自己紹介では名前だけ言う」「会話のチェックリストをつくる」「スカウターで戦闘力を判定」「嫌いな人や嫌な話題ほど深堀る」など、すぐに実践できて効果のある、独自のテクニックが満載。
さらに、大手芸能事務所をクビになり、10年近くフリーランス女優として活動する中で培った、「仕事・自分・夢」と対峙する方法も紐解く。

自分らしく力を発揮しながら、やりたいことを実現し、キャリアを築いていくために。どこでも通用する根本的スキルの磨き方!

序章 対峙力で人生を変える
第1章 誰に対してもひるまないスキルを身につける─「人」との対峙
第2章 いつでも必要とされる存在になる─「仕事」との対峙
第3章 信頼できる自分に変わる─「自分」との対峙
第4章 自分の可能性を広げる─「夢」との対峙
終章 対峙力で開ける、新しい未来

...続きを読む

対峙力――誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    大切なのは素直に自分と向き合い、自分の長所を見つけ、相手、その場をよく観察し、長所を生かすこと。
    やるべきことに対して自分ができることを続けてやりたいことを見つける。MUST→CAN→WILL

    0
    2021年06月15日

    Posted by ブクログ

    寺田さんの考え方、仕事に対しての姿勢、様々な想いなど、正直に晒していて、凄く素敵だなって思った。自分なら、今までのことを同じように本にまとめるなんて恥ずかしいって思ってしまう。勇気をもらえる一冊です。

    0
    2021年05月05日

    Posted by ブクログ

    1.ホリエモンチャンネルを見てた時に気になったから

    2.ベンチャー女優という新しい分野を切り拓いた著者の自叙伝です。最初は話し方というコミュニケーションの磨き方について述べています。後半になると、著者の生き様が描かれており、常に準備を怠らない姿勢や自身の弱い部分との葛藤が述べられています。

    3.

    0
    2021年03月28日

    Posted by ブクログ

    仕事でプレゼンやインタビュー、会議のまとめ役をする人に参考になる。
    飲み会での会話術などにも応用がきくだろう。

    0
    2022年04月25日

    Posted by ブクログ

    ホリエモンチャンネルで堀江貴文さんのアシスタントとしてみた事があった寺田有希さん著のコミュニケーションについて書かれた本です。寺田さんは15歳で芸能界に入って22歳で所属していた芸能事務所をクビになり、以後はフリーとして様々な事にチャレンジしてきたとの事で、今の時代を生き抜く”コミュニケーションスキ

    0
    2021年10月24日

    Posted by ブクログ

    総評
    ハウツー感強めで、即実践できる事例が多く含まれています。自己啓発本と構えて読むよりコツを知るというラフな入りで読書初心者の方へもオススメです。

    オススメの読み方
    実体験に基づいた内容が充実しているため、実際に著者がファシリテーターとして準備〜本番に臨んでいる様子をイメージされて読み進めること

    0
    2021年10月20日

    Posted by ブクログ

    寺田有希さんの対峙力。中田さんとの対談でも素敵な言葉が沢山あったのでアウトプット投稿。

    一番グッときた箇所は、
    「すごい(釣り合う)自分でなくちゃいけないを辞めたこと。」

    堀江さんと他の方との対談の場に身を置くとき、自分も同じだけの知識量がなくちゃいけない、ここに存在しても良い自分でなくちゃいけ

    0
    2021年07月04日

    Posted by ブクログ

    堀江貴文さんのYouTubeチャンネル「ホリエモンチャンネル」でMCを務める寺田有希さんによるコミュニケーション本。寺田さんが数々の著名人と「対峙」する中でみにつけたコミュ術が解説される。前々から堀江さんのチャンネルを見ていて、なんでこんなにスムーズに場を回せるのかと疑問に思っていたのだが、謎の一端

    0
    2021年02月21日

    Posted by ブクログ


    YouTubeのホリエモンチャンネルのMCをつとめる寺田さんの初めての本「対峙力」今からできるノウハウだったり、考え方をわかりやすく紹介されてます!

    また寺田さんの挫折の経験や、挫折から立ち直られた経験を綴られたところが、個人的には共感と勉強になりました

    0
    2021年01月25日

    Posted by ブクログ

    読みやすかった。
    辞書的に対峙とは2つの勢力が向かい合って生きていくことと、される。
    それを相手を認め、自分のことも認めてもらって話すことと解釈する寺田さんはアナウンサー時代から様々な業種の人と向き合ってきたことで対峙力を培ったのだろう。
    ただ、人と会って話すだけでは能力は身に付かない。初めて会う人

    0
    2023年09月18日

対峙力――誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

寺田有希 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す