勉強の価値

勉強の価値

898円 (税込)

4pt

勉強が楽しいはずない。特に子供が勉強しないのは「勉強は楽しい」という大人の偽善を見透かしているからである。まず教育者は誤魔化さずこれを認識すべきだ。でなければ子供が教師の演技を馬鹿馬鹿しく思い両者の信頼関係が損なわれる。僕は子供の頃あまりに美化された「勉強」に人生の大事な時間を捧げる必要があるか疑った。が、現在(正確には21歳から)は人は基本的に勉強すべきだと考える。そう至ったのは何故か? 人に勝つため、社会的な成功者になるためではない。ただ一点「個人的な願望」からそう考える理由を、本書で開陳する。

...続きを読む

勉強の価値 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「勉強が楽しいはずない。特に子供が勉強しないのは「勉強は楽しい」という大人の偽善を見透かしているからである。まず教育者は誤魔化さずこれを認識すべきだ。でなければ子供が教師の演技を馬鹿馬鹿しく思い両者の信頼関係が損なわれる。僕は子供の頃あまりに美化された「勉強」に人生の大事な時間を捧げる必要があるか疑

    0
    2023年04月03日

    Posted by ブクログ

    端的に分かりやすく、勉強とは何か? を書かれてました。

    「勉強が楽しく感じられる条件は、知りたいが先でそのために勉強する」
    には、物凄く同意。

    森博嗣の本は、小説もだけど新書も面白いなあ。

    0
    2023年01月26日

    Posted by ブクログ

    この本は全ての勉強に悩む人々にとって大いなるヒントになる一冊だと思う。
    勉強する楽しさは自分一人で見つけなければならない。なぜ勉強するのか、何を勉強するのかを他人に問うてはならないということ。そこに勉強のいちばんの楽しさが潜んでいる。
    筆者の生活は勉強を愉しむ人間のこうありたい姿そのものな気がする。

    0
    2022年03月28日

    Posted by ブクログ

    社会の中で、78億パターンの個性がいて、それぞれの凸凹がかみ合って、補い合って、とんがったり削ったり磨いたりしていたらどんなに面白い世界になることか。

    これが本書を読んだ感想です。

    同じ情報を受け取っても、受け止め方が違う人がいて、理解の度合いの違う人もいて、活用の仕方が違う人がいて、使う場面の

    0
    2022年01月25日

    Posted by ブクログ

    性急な結果を求めることなく、自ら学ぶ意思があるということ知らないことに興味を持つことが大事ということ

    0
    2021年09月25日

    Posted by ブクログ

    2021/08/11
    タイトルから気になって。コロナで学校が休校になりだした時期からずっと自分が疑問に思ってたことに対する回答のヒントとなることがたくさん書いてありました。特に勉強することの意義や目的についてグギ打ちで例えた話にはとても納得しました。
    学校や塾でやってる勉強って自分もそうだったけど、

    0
    2021年08月11日

    購入済み

    子供時代の謎が解ける一冊

    勉強という大きな概念を丁寧に紐解いて解説した本です。
    そりゃそうだ、と思う一方て、その発想はなかった…と唸りながら不思議と納得。
    身も蓋もない話だけど、だからこそ本質がみえてくる…今作も森博嗣節が炸裂しています。
    自分か子供時代に漠然と感じていた勉強をすることへの不満、反発、今もなんとなく残る子供時

    0
    2021年04月07日

    Posted by ブクログ

    勉強と聞くと何を感じるか。
    嫌い、わからない、やりたくない。
    あまり良い思い出はない。
    しかし大人になって、もっと勉強しておけばよかったと後悔している。
    勉強というのは、人の能力を高めるすべての行為のこと。生きる人間の価値を高めるもの。
    学ぶ目的、勉強というものの本質は何か考える。
    ものすごく心に響

    0
    2024年05月06日

    Posted by ブクログ

    神田の三省堂書店神保町本店で、配っていた冊子『夏新書』からの一冊。


    たくさんメモはとりましたが、書き写すのが大変なので、第7章の結論のみ書きます。
    メモしたことは、自分が既に体験としてわかっていたことが多かったです。
    わかっていたことをまとめて本にしてくれたような本でした。



    第7章本当の勉

    0
    2023年09月11日

    Posted by ブクログ

    試験ではなく、学生に質問させてその質問の質で評価していたという話が印象的だった。
    答える力よりも、問う力を鍛えるほうが、勉強になるというのが目から鱗でした。言われてみればその通りなのですが。
    インプットよりもアウトプット力がいかに大事か。
    先生の講義を聴くだけのスタイルは、ボーッとテレビを観ることと

    0
    2023年08月27日

勉強の価値 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

森博嗣 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す