図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく

図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく

1,980円 (税込)

9pt

3.6


成長戦略の選択肢に、
M&Aを入れるのは常識です

[本書の特長]
●事業拡大のためのM&Aのしくみと流れがわかる入門書
●買収案件(特にクロスボーダーM&A)についても記載
●M&Aアドバイザリー会社に勤務する著者が、
アドバイザリー会社の実態やその正しい利用の仕方についても解説

[本書の想定読者]
●事業拡大のために企業買収を考えている企業の担当者
●所属する企業でM&Aの実務に携わりたいビジネスパーソン
●M&Aを多用する会社やM&Aコンサルティング会社への就職を目指す学生の方
●M&A関連するコンサルタント、アドバイザー、会計士などの職務についている方

本書は、企業が経営戦略の選択肢として持っておくべきM&Aの入門書です。
M&Aはかつて、10年に一度あるかないかの社史を飾るような大イベントでしたが、
現在では経営戦略として一般的になり、国内・海外でM&Aが活発化しています。
M&Aというと、ハゲタカによる敵対的買収をイメージする方も多いと思いますが、
現代はお互いの事業拡大のために行う友好的なM&Aが主流です。
本書を読めば、このような実情に即した最新のM&A知識が身につきます。

「M&Aとは?」「ファンドとは?」といった基本からカバーし、
M&Aの歴史から売り手と買い手のフロー、
最終章では著者の視点で近年DXの影響を受けてM&Aが活発化している産業まで
解説しています。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

...続きを読む

図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【クロスボーダーM&A】をテーマにしている。
    M&A仲介会社の人向きかと言われるとそうでもないが、これまでの日本のM&A歴史が時代ごとに解説、M&Aプロセスや失敗、成功の方程式、ファンド解説まで多岐に渡り、入門編としてはとてもわかりやすかった。

    0
    2024年03月11日

    Posted by ブクログ

    M&Aというのは、企業間リソースの最適化に行動原理があるのが理想だと思うのだが、その揺動により発するエネルギーから利益を得ようとする周辺プレイヤーが本質を歪めている気がしないでもない。いや、そちらの方が寧ろ資本主義の本質か。

    日本におけるM&A黎明期。バブル時代の三菱地所によるロッ

    0
    2023年03月25日

    Posted by ブクログ

    ■読書の目的
    近年、自社でもよく聞くM&A。概要はきちんと知っておきたいなと思い、読みました。

    ■所感
    ・初歩の初歩、用語レベルから説明があるため、事前知識はほぼ不要
    ・事例や歴史も含めて解説があるため、わかりやすい
    ・説明部分の文章は多めですが、図解ページでうまくフォローしているイメージ

    0
    2021年01月18日

    Posted by ブクログ

    クロスボーダーM&A=大手の日本企業が海外の企業を買収したい場合を主体とした本。

    私としては「大手が国内中小企業を買収するケース」について学びたかったので、ちょっとはずれ。特に、企業価値や株式価値の算定方法について、中小企業に適用されるのはどれか?が不明。 だけど、一般論として学ぶこと多し

    0
    2020年12月11日

    Posted by ブクログ

    ・バブル崩壊での小売業再編の動きから、プロ野球集団のオーナーもダイエー・近鉄という従来型産業から、楽天・ソフトバンクという新興企業へのスイッチした。
    ・M&AにはFAフィナンシャル・アドバイザーという、金融系機関からのアドバイザーが必ずいる
    ・ヘッジファンドも投資信託の一種です。デリバティブ

    0
    2021年10月07日

    Posted by ブクログ

    MAは本当複雑やわ。よくこれでクロスボーダーMA成功している企業あるよな。もっとケース学んでいきたい。 

    0
    2020年11月08日

    Posted by ブクログ

    MAの基礎知識本。
    MAの歴史、MAの流れ、よくある失敗、必要最低限の専門用語がよくわかる。

    ただ、MAを本気で動いている人には情報練度が低いので、部下などに流れを教える際の教本といった印象。

    0
    2020年09月08日

図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

桂木麻也 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す