日本という方法 おもかげの国・うつろいの国

日本という方法 おもかげの国・うつろいの国

1,408円 (税込)

7pt

4.8

この国のよさは、「強さ」や「一貫性」ではなく 「一途で多様」なことにある。万葉集から司馬遼太郎まで、メディアや表現を横断する〈日本的編集〉の方法を辿り、日本社会と文化の様相を浮かび上がらせる。

...続きを読む

日本という方法 おもかげの国・うつろいの国 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    松岡正剛さんの本は、とにかくお酒飲みながら楽しく味わう本です。珠玉のアテです。お酒も時間も美味しくなります。

    0
    2024年01月28日

    Posted by ブクログ

    重い。日本、とはここまで重かったのかと初めて知る思いで茫然自失。1回読んだくらいではたぶん理解できていない。でもすごいことだけはわかる。

    0
    2020年12月12日

    Posted by ブクログ

    松岡セイゴオさんの日本論。方法としての日本、てるむくり、など著者の本で読んだ用語がチラチラ見えたので、まあ想定内の本と思って手にしたんだけど、随分大きく予想を超えていた。

    「おもかげの国」「うつろいの国」とか、ウツとウツウという言葉は、セイゴオさん独特の言語感覚なんだと思う。

    「茶」については、

    0
    2021年05月16日

日本という方法 おもかげの国・うつろいの国 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川ソフィア文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

松岡正剛 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す