冷蔵庫のアレ、いつ使うの?

冷蔵庫のアレ、いつ使うの?

1,100円 (税込)

5pt

3.3

マンガ家・山本ありは、結婚3年目の新米夫婦。サラリーマンの夫との食事はすれ違い気味だけど、根っからの食いしん坊であるふたりは〈自宅ごはん〉が大好き。 今宵も晩酌のアテを探して、冷蔵庫を物色中。すると、、、いつぞやに買った調味料が中途半端な量で賞味期限が間近です。ミニマリスト体質な夫が「コレ、どうするの」?と責めるように妻にたずねるのは日常茶飯事。すると、無駄が嫌いな妻(調理師免許を持ったマンガ家)は、見事に美味しいメニューに変身させちゃうのです──

...続きを読む

新刊オート購入

冷蔵庫のアレ、いつ使うの? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    わかる!わかる!ウチも粒マスタード、梅シソ、柚子胡椒、ナンプラー、だし昆布がずっと冷蔵庫の中に居座り続けてはや何ヶ月…何年…?ってなってる!
    紹介されていた中では特においなりさん、から揚げ、チャーハンが美味しそう。食べたい!

    0
    2021年11月01日

    Posted by ブクログ

    鶏ハムに柚子胡椒はやったことなかったから今度試してみたい!
    それにしても、ヨウさん。ミニマリストなのは結構だけど、残りものについて妻にネチネチ言うのに、自分はだし昆布で一回だし取って満足して残り丸投げ!とかどうなのとちょいイラっとしてしまった。それはミニマリストというんだろうか…

    0
    2023年12月26日

    Posted by ブクログ

    このタイトルの言葉そっくりそのままいつものように言われている気がする。
    特に調味料。
    あんまり使う頻度の少ないものなどが、けっこういつまでも冷蔵庫の中に居残っている。
    とてもわかりやすくマンガで書かれているので参考にしつつ、整理しようと改めて思った。

    0
    2022年09月02日

冷蔵庫のアレ、いつ使うの? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

たそがれ食堂 の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

山本あり のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す