ジャズ無窮動トレーニング「コンテンポラリー・アプローチ」

ジャズ無窮動トレーニング「コンテンポラリー・アプローチ」

2,750円 (税込)

13pt

-
0件

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

休符なしの究極エクササイズでジャズの上級テクを吸収!

無窮動は、クラシックでは常動曲とも呼ばれる、
音符で埋めつくされた休符のないエクササイズ。
「好きな時に止まってアドリブする」ために必要な
「止まらずに弾ける能力」が身につく練習方法です。
弾き続けるうちに多種のフレージング技術が体得でき、
演奏技術、耳、集中力も鍛えられ「使える」フレーズが増えていきます。
本書はそんな着眼点と効果で大きな評価をいただいている
『ジャズ無窮動トレーニング』シリーズのひとつ。
・1コードでのアドリブ
・モード
・アッパー・ストラクチャー
・マイナー・コンバージョン
・コルトレーン・チェンジ
といったコンテンポラリーなアプローチに必須の
さまざまな演奏方法・スタイルがテーマとなっています。

※本書の楽譜はピアノを筆頭とした 全楽器向けのものですが
基本的には『ギター無窮動トレーニング2』からタブ譜を除いたものであり
楽器によっては通常可能な演奏音域以外の音も出てきます。

...続きを読む

ジャズ無窮動トレーニング「コンテンポラリー・アプローチ」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

ジャズ無窮動トレーニング「コンテンポラリー・アプローチ」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

道下和彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す