はじめて旅するウズベキスタン
  • 値引き

はじめて旅するウズベキスタン

1,870円 (税込)
300円 (税込) 6月14日まで

1pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

◎シルクロードの宝石・ウズベキスタンへ行こう!

青の遺跡、レストラン、ホテル、ショッピングまで徹底網羅!
ウズベキスタンはじめての本格ガイド本

いま人気の中央アジア、ウズベキスタンの魅力がぎっしり詰まった一冊。

シルクロードの中心地として栄えたウズベキスタン。
特に「サマルカンド」の歴史ある街並みは、鮮やかな青のタイルの歴史的建造物と青空の素晴らしい調和から「サマルカンドブルー」と呼ばれています。
ウズベキスタンの見どころは遺跡以外にもたくさんあり、活気あふれるバザール、安くておいしいウズベク料理、繊細でかわいらしく世界的な評価が高い工芸品など、魅力が詰まった国です。
また、ウズベキスタンは中央アジアの中では治安が良く、ビザも不要。
最近ではひとり旅のニーズも高まり、人気が急上昇しています。
本書は、そんなウズベキスタンの魅力を存分に伝えるべく、撮り下ろしの写真と情報を満載にした、これまでにないフォトガイドブックになります。
世界遺産の4か所の街、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァ、シャフリサーブスはもちろん、大都市タシケントも詳しく紹介。
“マストゴーな遺跡”を地域ごとにわかりやすく解説、さらにレストランやショッピングなどの情報も満載です。

【構成】
◎巻頭企画
写真で巡るウズベキスタン/ウズベキスタンってこんな国/ウズベクごはん

◎第1章 中央アジア最大の都市、首都タシケント
着いたらすぐに行ける遺産 旧市街ハスラティ・イマム広場へ
現役の神学校で学ぶ クカルダシュ・マドラサ
巨大バザールに行ってみよう チョルスー・バザール
ウズベク人が贈り物を探す高級バザール アライ・バザール

◎第2章 イスラムの宝石、サマルカンドへ
サマルカンドで必ず見たいマストゴーな遺跡
イスラム・カリモフ通りでお買いもの
シルクロードの面影が残るオールドバザール
ちょっと足を延ばして郊外へ シャフリサーブス

◎第3章 砂漠のオアシス、中世を感じる街、ブハラ
ブハラで必ず見たいマストゴーな遺跡
中世と変わらぬバザールでお買いもの タキ・バザール
ちょっと足を延ばして郊外へ 陶器の街、ギジュドヴァン

◎第4章 砂漠の中の街、ヒヴァ

◎第5章 持って帰りたいウズベキスタン

◎コラム
ウズベキスタンのお酒事情/ウズベキスタンのチャイハナ文化/ウズベキスタンのお菓子

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

はじめて旅するウズベキスタン のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    シルクロードの中心地として栄えたウズベキスタン。
    特に「サマルカンド」の歴史ある街並みは、鮮やかな青のタイルの歴史的建造物と青空の素晴らしい調和から「サマルカンドブルー」と呼ばれています。
    ウズベキスタンの見どころは遺跡以外にもたくさんあり、活気あふれるバザール、安くておいしいウズベク料理、繊細でか

    0
    2021年06月27日

    Posted by ブクログ

    以前にNHKの番組でサマルカンドの映像を見て、その現実離れした美しさが印象に残っていた。この本には見ているだけでも楽しい写真がたくさん載っていて、憧れが募る。イスラム建築のアラビア模様や玉ねぎのような屋根、細かい彫刻装飾などエキゾチックでロマンチックで、ベージュ(土色)と青っぽい色で統一されて美しく

    0
    2022年10月04日

はじめて旅するウズベキスタン の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 旅行ガイド・旅行会話

旅行ガイド・旅行会話 ランキング

矢巻美穂 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す