Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる

Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる

デスク、時間、会議、人脈、データ…「スペース」も「頭の中」も片づければ、人生が劇的に変わる! 1200万部突破の世界的ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』の仕事版。

...続きを読む

Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    こんまりさんの、柔らかだけど、自分や周囲の人や物を大切にしていることが伝わる文章が好きです。
    物理的なワークスペースの片付け方法から、タスクや時間など非物理的なものの片付け方法まで、多様なテーマで記載されていますが、本質は、「自分の人生で何を大切にするか」ということかなと感じました。

    0
    2024年02月09日

    Posted by ブクログ

    無くしものを探してる時間、忘れたパスワードを思い出す時間、不要なメール、不要な会議。
    無駄なものいっぱいある、わかるわかる。
    せっかく仕事するなら、楽しみたい。わかるわかる。
    読んでて共感の連続だった。

    -----

    散らかっていることが「仕事へのときめき」を損なう理由の1つ。
    あふれたモノや情報

    0
    2021年10月24日

    Posted by ブクログ

    学び
    ・机の上には基本、何も置かない。
    ・物はカテゴリー毎に立てて収納する。
    ・物の定位置を全て決める。
    ・メールはカテゴリー毎に10個ぐらいのフォルダ分けをする
    活かし方
    ・メールの片付けは毎日する
    ・あわてて、イエスと言わず時間を空ける。(「ちょっと考えて、後で返事します。」)

    0
    2023年11月16日

    Posted by ブクログ

    片付けコンサルタントのこんまりさんと、組織心理学者でライス大学のスコット・ソネンシェイン教授の共書です。1~3章と11章をこんまりさんが、4~10章をソネンシェイン教授が手掛け、各章にはお互いがコラムを加えています。
    「家を片づけると人生がときめくのと同じように、ワークスペースを片づけることでキャリ

    0
    2022年05月14日

    Posted by ブクログ

    ・感想
    片付けコンサルのこんまりさんの書籍。
    片付けを徹底してたら業績が上がった。って話ではなく、
    不要なモノを捨てて、残したものを一層大事にする。
    この考えはどの仕事にフォーカスするかの考えに繋がるのでとても大事なこと。
    引っ越しを機に片付けしようかと思います。

    ・Todo
    もし働くのが楽しいと

    0
    2022年04月20日

    Posted by ブクログ

    読んだことをすぐに実行したくなる一冊
    わたしが読んで実際に行動したことを書きます。
    「人生がときめく片付けの魔法」シリーズも全部読んでこんまりさんへの憧れの気持ちで感想を書くので偏っていると思います笑

    ■デスクトップ上アイコンの片付け
    わたしはデスクトップ上のアイコンは「3列まで」と決めていました

    0
    2022年02月06日

    Posted by ブクログ

    片付けキーワードは一気に。短期に。完璧に。カテゴリー別に。

    書類は基本全部捨てる。
    カテゴリー分けをする。立てて整理。未処理BOXを用意する。
    スキャンして使わないものもある。スキャンには要注意。

    電子メールやアプリケーションもときめきを基準に捨てる。
    スケジュールもときめきを基準に考える。空白

    0
    2022年01月02日

    Posted by ブクログ

    【インプット】
    ・仕事の片付けもモノと同じで、まずは自分の理想を知ってから、一つ一つに向き合い整理する
    ・一つ散らかると急に散らかりだすため、小さな散らかりを防ぐ事が大事
    ・SNSを使った浅い繋がりに時間をかけすぎない
    ・働くメンバーのときめきポイントを知って、適材適所にするとみんなが幸せ
    ・たった

    0
    2021年09月14日

    Posted by ブクログ

    メモ…1年使ってないモノは、思い切って手放す。
    必要なら、買い直せばいい。

    デスクの中、押入れの中、衣装ケースの中、携帯の中。

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    理想のワークスタイルとは何か?
    自分の人生にどうやったらときめきをもたらせるか?
    身の回りの物の整理は普段からやってることかもしれないけど片付けで大事なのは何が自分に必要で、それを持ってると前向きになれるのか?などだと考える。
    そして、現代社会では物質的要素だけではなくてスマホアプリやメールなどデジ

    0
    2021年08月08日

Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す