医者と病院をうまく使い倒す34の心得 人生100年時代に自分を守る上手な治療の受け方

医者と病院をうまく使い倒す34の心得 人生100年時代に自分を守る上手な治療の受け方

1,540円 (税込)

7pt

4.0

この国は、知っている人だけが得をする!
もっと早く知りたかった! 令和版「医師のトリセツ」

・診察を受けたのに、どうして検査してくれないの?
・A病院とB病院で検査結果が違ったのはなんで?
・「とりあえず様子を見ましょう」って、そんなのでいいの?
・薬局に行くと待たされる。病院から事前に連絡してくれないの?
・薬が多すぎて、減らしたい……どうすればいい?
・「これ以上よくなりません」って、もうダメってこと?
・いつまで通っても症状が変わらないのに、通院する意味はあるの?
・診察してもらう医師を指名できないの?

「聞きたいことが聞けない」「言いたいことが言えない」をSNSで話題の“外科医けいゆう”が一気に解決!

...続きを読む

医者と病院をうまく使い倒す34の心得 人生100年時代に自分を守る上手な治療の受け方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    お医者さんの考え方、病院の使い方、お薬の活用法、受診のとき知っておくと助けになることなどの「そうか!」「そうだよね」「そうだったのか」がたくさん紹介されています。

    総回診についてのポジティブな見方については、自分自身の入院の経験からも納得でした。
    複数のお医者さんが来てくださり、経過や病状について

    0
    2023年07月11日

    Posted by ブクログ

    外科医けいゆう先生の最新著書。

    医者と患者のすれ違い(コミュニケーション・エラー)を少しでも減らしてより良い医療を受けるために、患者側が知っておいたほうが良い事柄を、簡潔にわかりやすく書いてくれていました。

    1〜3章では、「検査」での思い違い、「診察」での思い違い、「薬」について思い違いについて

    0
    2020年10月08日

    Posted by ブクログ

    医者から見た患者考。
    上手に医者を活用する方法。
    知らなかったことが沢山。

    P34
    赤ちゃんの時に受けた神経芽腫の検査は、今は無くなった!

    P44
    様子を見ましょう→自分の症状を丁寧に観察し変化があれば報告できるようにする
    医者に放って置かれた訳ではない

    P90
    定期的に通院している、最近別の

    0
    2021年01月26日

    Posted by ブクログ

    しばらく通院することになる直前に見つけた本。
    なるほどなあ、と読みました。

    個人的に一番「これは」と思ったのが、薬局は使いやすいところに集約せよ、というところ。なんとなく行った病院の近くで薬をもらってたから、薬局の使い方は目から鱗でした。

    0
    2023年12月11日

    Posted by ブクログ

    原因がわからず不信感を持った経験があり、その理由が知れて納得できた。医者に病状を説明する時いつも緊張してしまうので、医者側の考えがわかり診察室に入る時のヒントが得られた。

    0
    2021年04月30日

医者と病院をうまく使い倒す34の心得 人生100年時代に自分を守る上手な治療の受け方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

山本健人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す