霧のむこうのふしぎな町

霧のむこうのふしぎな町

710円 (税込)

3pt

心躍る夏休み。6年生のリナは一人で旅に出た。霧の谷の森を抜け、霧が晴れた後、赤やクリーム色の洋館が立ち並ぶ、きれいでどこか風変わりな町が現れた。リナが出会った、めちゃくちゃ通りに住んでいる、へんてこりんな人々との交流が、みずみずしく描かれる。『千と千尋の神隠し』に影響を与えた、ファンタジー永遠の名作。

...続きを読む

霧のむこうのふしぎな町 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    ファンタジー小説が読みたくなり調べたところ出てきたので購入。
    遠くの町で知らない人と共に過ごす。簡単に言えばそれだけの話ですが読み終えると心がじんわり暖かくなります。
    剣を振り回してモンスターを倒すだけが冒険じゃないと思える作品でした。

    1
    2020年12月02日

    購入済み

    心に残る一冊です

    幼少期に読んで以来、大好きな一冊。
    心にすっと入ってくる読みやすい文章で、
    見たこともない街並みが簡単に想像できる。

    私も霧の谷に行ってみたいなぁ、と
    何度読んでも思わせてくれる作品です。

    我が子にもぜひおすすめしたい素敵なお話です。

    #癒やされる #エモい

    0
    2024年03月17日

    購入済み

    懐かしい

    子供の頃に読んだ本。不思議な町での不思議な体験。でもどこか身近な感じもするお気に入りの話の1つでした。

    #癒やされる #ほのぼの

    0
    2021年09月13日

    Posted by ブクログ

    大好きです!
    実は大人になってから読んだ本ですが、
    子どもの頃に読みたかった…。
    今月また読み返して、ほんわか嬉しい気分にひたっています。

    0
    2013年12月05日

    Posted by ブクログ

    「千と千尋の神隠し」のモデルになった本です。日頃、がんばっているあなた、時間をつくって読んでみて下さい。リフレッシュすること間違いなしです。また力が沸いてきますよ!
    (宮崎大学スタッフ)

    0
    2010年08月26日

    Posted by ブクログ

    小学校高学年向けとしてオススメされて読んでみました。
    小6リナの一夏の冒険譚。
    リナ、しっかりしてるなー。と違うところにも感心。

    0
    2023年09月13日

    Posted by ブクログ

    小さい頃読んだ時はもっと幻想的でちょっぴり怖い物語って印象で、その雰囲気がすごく好きだったんだけど、再読してみたら普通に明るい話だった。本当に同じ話?ってくらい印象が違う。挿絵が変わったからだと思う。残念。挿絵の影響って凄いんだな

    0
    2013年03月02日

    購入済み

    マジでつまらない!

    私は児童文学を研究しているものでいろんな作品を読んできましたが、柏葉さんの作品はしっくり来ません。この一冊は有名なので、大丈夫かなと思ったのが間違いでした。千と千尋に多大な影響を与えたのはおそらくウソでしょうね。面白さが全然違います。これは途中で放り出しました…

    0
    2013年05月29日

霧のむこうのふしぎな町 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社青い鳥文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す