辰野勇 モンベルの原点、山の美学

辰野勇 モンベルの原点、山の美学

1,320円 (税込)

6pt

4.2

日本のアウトドアブランドの雄「モンベル」創業者・辰野勇。世界最年少記録(当時)アイガー登攀、資本金ゼロからの起業、ショップを通じた地域貢献……登山から学んだ人生哲学を語る。

...続きを読む

辰野勇 モンベルの原点、山の美学 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    チャレンジング、アグレッシブでありながらクリエイティブ。

    経営はよく山登りに喩えられるけれど、それは単なる気楽な登山ではなくて、クライミングみたいな危険な登山なのだと思った。ちんたら経営していてはいけない。

    それを地でいく辰野さん。

    目標設定と計画。一番大切なのは計画。目標に向けて道筋を考える

    0
    2022年06月03日

    Posted by ブクログ

    モンベル、好きなブランドです。服や小物を持っています。この本は、辰野勇さん、社長の人生を振り返って、出会った人、影響を受けたものを語っています。個人的には、今西錦司さんのくだり、セブン・イヤーズ・イン・チベットのこと、が気になりました。

    0
    2020年12月30日

    Posted by ブクログ

    モンベルは好きなブランドの一つなので会社の生い立ちが分かればいいかなくらいで読んだ本だだだけど書かれている内容が超一流の経営哲学で正直驚き。
    辰野氏は経営も全部山から学んだと言っているが綿密に計画を立てたり駄目だと思ったらすぐ引いたり、確かに通じるところがあるなと実感。

    0
    2022年04月25日

    Posted by ブクログ

    mont-bell創業者、辰野勇氏の自伝です。
    自営業の家に生まれ、仕事に対する姿勢を少年時代から育んできた著者。
    一貫しているサバサバした感じは父親譲りでしょうか。
    直の語りでこれまでの人生と営業理念が綴られた、気持ちの良い一冊。

    0
    2020年08月20日

    Posted by ブクログ

    モンベル社長の辰野氏の自伝。自身のそれまでの生い立ちや、モンベル設立からの歴史や会社としてのスタンスが書かれている。もともと、痒いところに手の届くような製品づくりに好感を持っていました。さらにモンベルを好きになれるような本でした。

    0
    2022年01月02日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ここ最近山登りの楽しさに気付き読んでみた。

    やはり山はいいなぁ〜。
    あのワクワクと高揚感は他では味わえない。
    アイガー…!!イッテQでイモトが登ってたことを思い出した。
    あの当時はまったく興味がなくて全然見てなかった。
    けど今なら絶対見る、、、!
    それぐらい山に対する関心が変わったなと思った。

    0
    2021年06月13日

辰野勇 モンベルの原点、山の美学 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

のこす言葉 KOKORO BOOKLET の最新刊

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

辰野勇 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す