これまでになかった ラグビー戦術の教科書

これまでになかった ラグビー戦術の教科書

1,683円 (税込)

8pt

4.0

ラグビーの奥深さをより知りたいラグビーファン、グビープレーヤー&指導者へ贈る
観戦の手引き&競技力向上としてラグビーIQを高める画期的な戦術の教科書

なぜ、そこにスペースが生まれるのか
相手の守備をどう崩すのか
相手の攻撃にどう守備で対応するのか
ポッドとは何か
キックを使う戦略的意図は
「アタックとディフェンス」の原理原則をわかりやすく解き明かす

強いチームには、必ず確固たる“戦術”が存在する
強いチームは、15人がアタック&ディフェンスを戦略的に規律を守って遂行する
2019年日本代表の試合もサンプルにしながら解説。


【目次】
第1章 ラグビーの戦術とはなにか
第2章 戦術の変遷――進化する攻撃、守備
第3章 シェイプ、ポッドとはなにか?
第4章 2019年ワールドカップ分析
第5章 ラグビーの戦術(分析)的な見方
第6章 戦術のトレーニングメソッド

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

これまでになかった ラグビー戦術の教科書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ラグビーの初心者向けではなく、ラグビーの魅力が徐々にわかって作戦とかそういうのに興味が湧いてきた「もっとラグビーを深く知りたい」という人へ向けた入門の1冊。ラグビーのストラクチャーってきちんと整理して説明した本は今までなかったので、そういう意味では改めて整理できる1冊となった。

    特に、2019RW

    0
    2021年12月31日

    Posted by ブクログ

    現代ラグビーの見方がよく説明されています。ラグビーしている人なら特に読むことをお勧めしたい。この15年くらいの戦術変化がまとまっており、どのような流れで現代ラグビーがあるか理解の助けになる。また最近の可変型シェイプの例示、導入理由等説明もされており、興味深いです。ただし、自分で体を動かさないとなかな

    0
    2021年10月02日

これまでになかった ラグビー戦術の教科書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

井上正幸 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す