流動型『学び合い』の授業づくり ~時間割まで子どもが決める!~

流動型『学び合い』の授業づくり ~時間割まで子どもが決める!~

1,683円 (税込)

8pt

4.6

時間割も、学習内容も子どもが決める!

時間割や学習内容など、1日の学びのデザインを丸ごと子どもたちに任せてしまう――。それが、流動型『学び合い』です。小学校教師である著者は、日々、担任する学級の枠さえ超えて、そんな先鋭的な実践を展開しています。
本書は、そんな流動型『学び合い』が目指すもの、そしてその方法論について世に問う渾身の一冊。進む少子化による学校の小規模化、教職員の多忙化、カリキュラム・マネジメント等、全国の学校現場に共通する切実な課題を解決するための大きなヒントがここにあります。
著者は、福島県沿岸部の小学校に勤務時代、授業中に東日本大震災に遭遇。被災直後よりもむしろ8年以上経った現在の方が、学校現場の課題の深刻さは増していると言います。そうした苦難の日々の中で、今後の教育のあり方や、未来の子どもたちを幸せにできる力について深く考えざるを得なかった著者による提案は、未来の日本の教育の方向性の1つを、確実に示しています。

...続きを読む

流動型『学び合い』の授業づくり ~時間割まで子どもが決める!~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ・『学び合い』を始めた方
    ・『学び合い』を発展させたいが、具体的イメージが湧いてない方
    ・「時間割を決めるのは中学校では無理」と思った方(私ですw)
    以上のような方におすすめできます。

    『学び合い』を始めると、生徒はとても頑張ります。そうならないクラスは今のところ経験していません。クラス替えがあれ

    0
    2020年08月09日

    Posted by ブクログ

    体験に基づいて、書き進められているところがいい。
    子どもとともに、『学び合い』が発展しており、
    自分ごととして考えられた。

    徐々にレベルアップさせていくことは、
    とても勇気がいることだが、
    一人も見捨てないとはどういうことかを
    常に考えていきたい。

    0
    2020年03月22日

    Posted by ブクログ

    この本で描かれている流動型『学び合い』の授業に至るまでの試行錯誤の過程が今学期の自分の実践と重なりながら、共感しつつ読み終えた。

    自分のクラスでは、流動型『学び合い』の段階までは至っていないが、単元『学び合い』の実践は行ってきた。
    その中で、葛藤として湧き上がるのが、教師のコントロール欲求。
    子ど

    0
    2020年02月29日

    Posted by ブクログ

    中学で全て同じとはいきませんが、繰り返しで定着することや、ゆるやかなつながり等、共感しながら読みました。たくさん、マーカーを引きました。新米教員、頑張ります。

    0
    2020年03月15日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    西川純先生の提唱する『学び合い』を活用した流動型『学び合い』の紹介。『学び合い』関連の本を読むといつも思うのが、2つのこと。
    子どもが自ら考えて学習できるし、子どものためになりそう!やってみたい!という期待と、一歩間違えたら放置してるだけになってしまわないかという不安。
    ただこの本で紹介されている内

    0
    2022年07月16日

流動型『学び合い』の授業づくり ~時間割まで子どもが決める!~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す