【100分de名著 制作班・監修】マンガでわかる世界の名著

【100分de名著 制作班・監修】マンガでわかる世界の名著

1作品10ページのマンガ!
NHK「100分de名著」制作班の監修!
読みどころがわかれば、難解な名著もすんなり読める!

本書は、「ハイライト」を知り、12作の名著を1時間で理解する本です。

「読んだはずなのに頭に入らない…」
「おもしろさがわからない…」

名著ときくと、こんな感想をもつ人が多いかもしれません。
それもそのはず。
名著と呼ばれる本は、そもそも、とっても読みにくいものなのです。

・情熱にかられて勢いで文章を書いていたり…
・内容だけじゃなく、構成もむずかしかったり…
・時代背景を知らないと理解できなかったり…

まさに、下ごしらえが必要な歯ごたえたっぷりな食材
そこで本書は、上手にひと手間をかけて、名著を調理してみました。

【ストーリーもの】(例:赤毛のアン)
読みどころを強調しながら、あらすじを追う

【哲学思想】(例:永遠平和のために)
換骨奪胎して作者のメッセージを受け取る

名シーンをマンガに再現することで、名著の持つ「味わいのツボ」を上手につかむことができます。

さらに、時代背景や作家の解説を担当するのは、NHK「100分de名著」制作班。
古今東西の名著を読破し、その奥深い世界に迫ってきたチームが監修しました。

掲載作品は、いまの日本社会を映し出す、12作をセレクト。
肩ひじ張らずに、1時間で読破できる、最高のブックガイドの登場です!

...続きを読む

【100分de名著 制作班・監修】マンガでわかる世界の名著 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    かなり面白い。
    昔の名著って読んでても難しくて、全然わからないんだよなーって人にはオススメです。
    100分de名著は、最近見るようになって
    解釈の難しい名作、特に海外の名作は当時の背景や文化を知っていないとなかなか頭に入ってこないが
    100分de名著はそういった名著を名著として読める手助けがすごくお

    0
    2020年05月23日

    Posted by ブクログ

    サンプル版は、『ハムレット』を収める。「100分de名著」で担当されていた河合祥一郎氏の解説について言及されているので、それを読んでみたくなった(積ん読のままだが)。全12篇を収めているが、買うまでもないか。
    21/11/18

    0
    2021年11月19日

    Posted by ブクログ

    【感想】
    『夜と霧』で読み悩んでいた際に、同僚から借りた一冊。今現在でも読み続けられている名著12冊を漫画と要約を用いて、なぜ語り継がれているか書かれている。欠点として、漫画が分かりづらい。起承転結になっておらず、要点を無理やり漫画に詰め込んだ感じが非常に強い。ただ、本書のおかげで『夜と霧』を読み進

    0
    2021年05月23日

    Posted by ブクログ

    中身としては12冊の本について漫画と簡易な文章で解説した後に、読み解き方(考え方)を示すという形になっており、読みやすい一冊。

    各本の内容を理解するのにはある程度適しており、気になるものをきちんと個別に読みに行けば良いかなとは思えた。

    ただ、NHKの制作出版なこともあってか、その読み解き方には偏

    0
    2020年08月04日

    Posted by ブクログ

    たまには変わった本を読んでみようかと思い注文した一冊。
    100分de名著の番組の存在は知っていましたが、特に熱心に見ていたわけではなく。
    本がよい、悪いというわけではなくて、単純に私とは合わなかったようです。
    こんなレビューでごめんなさい。

    0
    2020年04月28日

    Posted by ブクログ

    100分de名著制作班による名著の解説。
    分かりやすいが、マンガのタッチが少し怖いのと、マンガの量が少ないので、子供には薦めにくい。

    0
    2020年04月06日

【100分de名著 制作班・監修】マンガでわかる世界の名著 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す