組織は「言葉」から変わる。 ストーリーでわかるエンゲージメント入門

組織は「言葉」から変わる。 ストーリーでわかるエンゲージメント入門

1,699円 (税込)

8pt

4.7

社員の主体的な創造性を引き出し、成果に直結する働きがいを生み出すマネジメント手法、今注目の「エンゲージメント」がストーリーでわかる! 組織改革を任せられた営業課長の今居は、高校の恩師で著名な経営コンサルタントでもある灰出に教えを乞うが──。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

組織は「言葉」から変わる。 ストーリーでわかるエンゲージメント入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ


    すごく読みやすくあっという間に読み終えた。主人公に感情移入することができ、自分の組織でも起きている臨場感を感じながら読むことができ面白かった。エンゲージメント、パーパスについてなぜ、何のために貢献したいのか?しているのかを考え言葉にすることが、働く上で前向きになる1歩だと感じ心に響いた。

    0
    2021年08月07日

    Posted by ブクログ

    きっと、この物語に出てくる会社のような状況に陥っている会社はたくさんあるんだと思います。「じゃあ、実際に何からやらないといけないの?」ということを、具体的にリアルに知ることができたので、非常に参考になる内容でした。

    0
    2020年05月10日

    Posted by ブクログ

    自身の会社でも言葉作りを始めていたところなので、その中で失敗していた理由や、今後どうすればいいのかの全体像まできちんと見えてとても勉強になった。こういった本はドラマが寒いものが多い中、それぞれのキャラが立っていて、物語としても納得感を持って読むことができた。

    0
    2020年04月22日

    Posted by ブクログ

    物語なので読みやすかった。従業員エンゲージメントやセルフブランディングといった概念がある意味新鮮に感じることができた。

    0
    2020年03月22日

    Posted by ブクログ

    組織の中で、主体的に考え、行動できる社員の存在がいかに大切か…また硬直した組織をいかにして、活性化させていくか

    大企業病になってしまうと、かなりの時間と労力を費やすことになる

    まずは自分の言葉で、自分の仕事の意味・目的を語れる人を増やしたい

    0
    2022年02月01日

組織は「言葉」から変わる。 ストーリーでわかるエンゲージメント入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す