発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

1,760円 (税込)

8pt

4.3

本書は、発達の遅れや偏りが気になる小学生の子どもを持つ保護者の悩みに応えるため、株式会社LITALICOが運営する発達ナビとのコラボレーションによって生まれました。
「食事や身支度に時間がかかる」「忘れ物が多い」など子どもの困った行動を33挙げ、一つの行動ごとに対策を三つほど紹介。
どうしたら状況を改善できるのかといった疑問に、複数のアプローチからこたえます。
同じ困った行動でも、子どもごとにその原因は異なり、解決方法も一つではありません。一つ試して効果が見られない場合は、別の解決方法を試してみましょう。
ご家庭や小学校生活で子どもの成功経験を増やし、今よりも過ごしやすくするためのヒントがたくさん詰まった一冊です。

...続きを読む

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    小1の子を持つ親としては、「学校生活で困るかもしれないリスト」として役に立った。今後新たな困り事がでたら、目次で探して読んでみるのも良いかも。1つずつ深掘りとまではいかないが、広いジャンルをカバーしてると思う。
    また学校の先生へ子供の困り事を伝える時に、簡潔にまとめる伝え方の参考になるなと個人的

    1
    2021年01月19日

    Posted by ブクログ

    学校関係者よりは保護者向けとして書かれています。具体的なケースに対して、対策が3つずつまとめられています。家庭で取り組める対策が中心ですが、学校で取り入れられるものも多くあり、参考になりました。

    1
    2021年01月24日

    Posted by ブクログ

    小学校に入学する前の親御さんに参考になる本だと思います。LITALICOより他の同じような悩みの保護者の方の「うちではこうしました」が結構参考になりました。途中と巻末のアンケートも参考になりました。

    0
    2023年07月23日

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

井上雅彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す