マヌケのすすめ

マヌケのすすめ

1,287円 (税込)

6pt

4.0

「マヌケ」という言葉は、
「バカ」と混同されがちだけど、
「マヌケ」という言葉を使っていたら
人間関係も仕事関係も良くなっていくし、
マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!
という欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本
誰よりも「マヌケ」に助けられたものとして、
その真価や真意がいまひとつ理解されていないことに、歯がゆさを覚え続けてきた。
「マヌケ」の素晴らしさと活用法を広めることで多くの人々を救いたい――。
この本は、いわば「マヌケ100%男」の人生の集大成である。
ギスギスした時間の中で行きている今の人たち、少しペースを緩めて、肩の荷おろして、ちょっと「マヌケ」に生きてみたら、ストレスも減って、自由になって、なんか毎日が少し楽しくなってくるかも、という本。
●「欽一、後ろに40人いるね。すごいね」(250人中210番の通知表を見せたときのお母さんのやさしくてマヌケな言葉)
●マヌケであればあるほど運がたまる
●「バカ」を「マヌケ」に言い換えるだけで、会社も家庭もたちまち平和になると思うよ
●マヌケはハナから得を求めてないから、幸せが向こうから寄ってくるんだよ
●マヌケがいちばんやっちゃいけないのは「得」をしようとすること。ぼくの場合は損し続けてたら、あとで100倍、1000倍になって返ってきた
●たいていの失敗は「マヌケだね」で済んじゃう。たいていの悩みも「マヌケだね」で片づいちゃう
●「どうせ俺(私)なんて」と思う人は、マヌケに入れてあげません
●まわりの人に感謝すればするほど、いいマヌケ、愛されるマヌケになります
●ぼくも二郎さんも「マヌケ」だったから、コント55号というコンビが生まれた
●ぼくは運だけで「視聴率100%男」になれた。ずっと「マヌケ」だったから運がたまった
●『スター誕生!』で司会に初挑戦したんだけどとんでもなく「マヌケ」な司会っぷりだった
●4年間の大学生活は楽しくて充実していたけど自分らしい「マヌケ」な締めくくり方だった
などなど、味わい深い欽ちゃんの言葉にあふれた本。
人間関係や仕事に悩んでいる人にも、自分への自信をなくしている人にも、きっとじわっとあったかく伝わる本です。

...続きを読む

マヌケのすすめ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    マヌケバンザイ!って言う本です。

    なんか心が救われます。そしてすごく読みやすい。それが欽ちゃんの凄さなのか、僕がマヌケだからなのかは謎です。

    自然体で生きていきたいなって思えるようになる本です!

    0
    2020年12月26日

マヌケのすすめ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

萩本欽一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す