人生、真面目に生きるほどヒマじゃない。(きずな出版) 自由であり続けるための42の言葉

人生、真面目に生きるほどヒマじゃない。(きずな出版) 自由であり続けるための42の言葉

1,400円 (税込)

7pt

3.3

誰もが“自分の人生を生きていい”時代の「新たなる指針」の書! 「いまの時代は、『成功/失敗』『勝ち/負け』『損/得』などの二元論の傾向が強く、世界を断片的で狭く感じさせてしまっている気がします。しかし、本当の僕たちの人生は、もっと広く深く、素敵で楽しく、愉快でシャレのきいた遊園地のような場所のはず。人生において楽しいことも、悲しいことも、笑えることも、つらいことも、希望を感じることも、絶望感にどっぷり浸かることも、すべて含めて『人生はシャレ』みたいなものなのです。」――本文より 悩んで立ち止まってしまったとき、この本を開いてみてください。筆者の体験をもとに綴られた、おもしろおかしく、それでいてハッと気付かされるエピソードの数々は、読むとなんだかほっとして、歩みをすすめる勇気を与えてくれます。本当に大切なことを思い出させてくれる、感動の一冊。

...続きを読む

人生、真面目に生きるほどヒマじゃない。(きずな出版) 自由であり続けるための42の言葉 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    おじいちゃん、おばちゃんを師として小さい頃からずーっと接することで、自然と色々な視点や温厚な性格が培われてきたのだろうなあと思います。一方で、この本を読んで理解はできるけれど、元々ある考えを1人で変えるのってなかなか難しいなと感じてもおり、現代生活において「具体的にどういう行動をしてみよう」というの

    0
    2020年05月08日

    Posted by ブクログ

    著者の温かさが心にスッと入ってくる一冊です
    おばあちゃん子で育って、心の持ち方捉え方で切り替えると言うのはよくわかります
    ビジネス書とはいえ、何にでも当てはまる書籍だと思います
    読んでいてそうだね、そういう考え方もあるよねとうなずける箇所は沢山あります
    ただ、唯一許し難いのは見出しに1ページをさかな

    0
    2020年01月21日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    1つの物事を、さまざまな角度から見る習慣をつける。常識を疑う。

    このようなことはずっと言われてきたし、自分でもわかっているつもりでした。でも抽象的。

    本書では、これらをとても具体的に、身近な事柄で示してくれていました。

    「動物園で最も自由なのはカラス」と言ったお子さん。
    「逃げるのではなくて、

    0
    2019年12月28日

人生、真面目に生きるほどヒマじゃない。(きずな出版) 自由であり続けるための42の言葉 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

きずな出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す