古代ギリシャのリアル

古代ギリシャのリアル

1,650円 (税込)

8pt

赤紫の海・極彩色の神殿の 真実の古代ギリシャへ!! 青い海、青い空、白亜の神殿、ロマンチックな神話といった、私たちが日ごろイメージする古代ギリシャとはちょっと違う、「古代ギリシャのリアル」がわかる一冊。なぜ古代ギリシャ人は血や涙を「緑色」と表現するのか? なぜ古代ギリシャの主神ゼウスはあんなに浮気性なのか? そして「壺絵の落書きにみる同性愛」に至るまで、ネットやツイッターで大人気の著者が詳細かつ面白く解説。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

古代ギリシャのリアル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者をYouTubeで観て、古代ギリシャへ興味が湧き本書を読んだ。
    古代ギリシャの神々がとても魅力的で、その文化がグッと身近に感じるようになる。
    日本との共通点がなさそうで、結構あるんだなぁ〜‼︎ セミへの思いなど。

    0
    2024年01月14日

    Posted by ブクログ

    シシン先生節が冴え渡る!読んでいるとずっと先生の声が聞こえるような愉快な古代ギリシャツアー!
    オリュンポス十二神を中心に履歴書や名言をピックアップして紹介する章は先生の溢れんばかりのギリシャ愛を感じざるを得ない。

    0
    2023年10月04日

    Posted by ブクログ

    ギリシャ旅行へ行く前にギリシャの歴史や神話に触れたくて読んだ本。

    最初に想像していたギリシャの綺麗なイメージは白い建物、青いドーム、ピンク色の夕日、綺麗な海、美味しい海の幸であった。
    読み終わったあとでは、神々の性への奔放さ自由さ、古代ギリシャ人の知的に考える力と、愛への情熱、文化的な背景を知って

    0
    2023年06月07日

    Posted by ブクログ

    YouTubeの「ゲームさんぽ」でシシン先生の楽しい話に興味を持ち読み始めました。自分たちが想像するギリシャや神話がどんどん崩れると共に親近感が湧いたり、あまりにもぶっ飛んでて笑ったり楽しく読めました。

    0
    2023年04月25日

    Posted by ブクログ

    近現代の思い込みで「漂白」されていない、リアルな古代ギリシャの姿を紹介している。
    そのギャップを分かりやすく、かつライトな語り口で書いている。

    非常にとっつきやすく、古代ギリシャを学ぶ入門書としては最適。

    0
    2023年01月03日

    Posted by ブクログ

    面白かった。ギリシャ神話の神々についても書かれていて、自身のイメージするギリシャの神々と随分離れていて面白かった。とんでもな誕生してる神や、そんなことしてもいいの?ってことしてる神様かいて読書中、何度か笑ってしまった。古代ギリシャの人生観、恋愛観等についても書かれていて勉強になった。特に「破滅の日」

    0
    2022年09月01日

    Posted by ブクログ

    読みやすい!
    ギリシャ神話は粗方知っているよの人程驚きがある著書。
    最初の数ページだけでも、既存の古代ギリシャ感が覆ります。
    また、お馴染みのギリシャの神々がどうしてこうなったかが分かりやすく解釈されています。
    文字が大きく、紹介ページも昔流行った「プロフィール帳」表記でたのしく読みやすいです。

    0
    2022年05月25日

    Posted by ブクログ

    ギリシャ神話のオリンポス十二神の履歴書風まとめが良かった。多くの映画やマンガ、小説のモチーフになっているギリシャ神話が、親しみやすい文章でまとめられてて入門書として良いと思う。
    西洋美術を見る際に、ギリシャ神話を知っていた方が面白いので、原典を読む気が起きない人におすすめ。
    古代ギリシャ文明の方は専

    0
    2021年05月09日

    Posted by ブクログ

    ヘロドトスやホメロスやアイキュロスほかの原典に当たる根性はないけれど、それらをつまみ食いして楽しくいろいろなギリシア神話の神々の話が読めた。古代ギリシア人が政治的に得だから古代ローマに吸収されてしまって、中世ギリシア人というのはいないし現代ギリシアとは全くつながっていないこと。そもそも古代ギリシアは

    0
    2021年05月22日

    Posted by ブクログ

    常々「古代ギリシャ人って誰なんだろう?」と思ってきた。
    どこらへんに住んでいて、何を食べてて、人生観や宗教観は現代の我々やギリシャ人とどれくらい違うのか、あまりにも物語化されている過去像を含めて、知りたいと思っていた。

    その意味において、1章はとっても面白かった。
    まさにその「古代ギリシャ」そのも

    0
    2020年11月02日

古代ギリシャのリアル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

藤村シシン のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す